V.A. / SUB NARMTA ANDAMAN (ซับน้ำตาอันดามัน)

1. Kum suan sa mutt : Naovarat Pongpaiboon & Tnid Sriklindee กำสรวลสมุทร : เนาวรัตน์ พงษ์ไพบูลย์ & ธนิสร์ ศรีกลิ่นดี 2. Narmta Andaman : Yuenyong Opakul (Aad Carabao) น้ำตา …

続きを読む>

カラワン (KHAWAWAN) / ชุดที่ 11 – 08 – คนตีเหล็ก

1992年リリース 当時としての新曲が5曲と、 旧録5曲を収めたCDだそうです。 タイトルは『Set 11-08 鍛冶屋』とあります。 1. มะริไทย 2. นิวยอร์ค 3. นั้นก็คงเพียงพอ 4. ไส้เดือน 5. เซิ้งอีสาน 6. โตเกียว 7. จิตร ภูมิศักดิ์ 8. คนตีเหล็ก 9 …

続きを読む>

NAOJI KILLS / VOL.5 THE BATTLE CONTINUES

31トラック / 53分 フォーマット:CD-R シルクスクリーン NAOJI KILLS 第5弾! 語り(物真似、落語)と音楽のCD-R !! 語り、選曲:NAOJI Artwork:2yang 7年ぶりの新作ですねえ、久々 じっくり堪能させていただきましたよ、 が、聴き終わってみれば、 この胸に残るモヤモヤ? どないせーっちゅうねん? と、 下記時間帯に …

続きを読む>

V.A. / KENANG KENANGAN VOL.2

Serie Teorema 第10弾 待望の馬場正道氏の選曲・監修シリーズの第二弾が登場!!期待を裏切らない最高のインドネシア音楽の世界へ、あなたを再び招待します。 大好評だった#02【KENANG KENANGAN(クナン・クナンガン)】を監修した馬場正道氏の選曲・監修シリーズ第二弾が登場!!知らないはずの曲なのに、なぜか心地よいノスタルジーを感じさせるそ …

続きを読む>

KAORU INOUE / DEDICATED TO THE ISLAND

  Dedicated to the Island -soundwalk & music for SAUNTER magazine- Written & Produced by Kaoru Inoue 2002年、Final Dropの制作のために初めて訪れた屋久島のあり様に衝撃を受けて以来、4度目となった今回の屋久島訪問は、当初は …

続きを読む>

MEI SEMONES / KABUTOMUSHI

★メイ・シモネス 『カブトムシ』 NYブルックリン発! バークリーでジャズ・ギターを学んだ若きシンガーソングライター/ギタリスト!! 日本語と英語を駆使する印象深き歌唱。 ジャズ、ボサノバ、J-POPが複雑に邂逅する圧倒的な才能。 深い陰りも漂わせる美しい歌声、ジャズ・ギターの鋭いパッセージ、変幻するポリリズム、哀愁のストリングス・・・聴いたことのない摩訶不 …

続きを読む>

カムクーン・トーンチャン (คำเกิ่ง ทองจันทร์) / ジャンゴ・イサーン (จังโก้อีสาน)

当店初入荷となる人でしょうか? 1956年、イサーン東部のウボンラーチャターニー州ローイエット県出身、人呼んで、”ローイエットの花火”と呼ばれたそうです。僧職をつとめた後、 モーラムの作詞家として活躍、数多くの曲を作り、ほどなく自らも歌い手として人気を得、ローイエット県を代表するモーラムの担い手となった人、とのこと。 ピムチャイ・ペットパラーンチャイはじめ、 …

続きを読む>

プラサーン・ウィアンシマー (Prasarn Wiangsima) / (ครูเต็งเพิ่งเหล้า)

ประสาน เวียงสิมา “ครูเต็งเพิ่งเหล้า” 表題『テン先生はお酔いになったばかりです』の意? プラサーン・ウィアンシマー(ประสาน เวียงสิมา)、今年74歳、70年代あたりから活躍して来たイサーンのモーラム系ヴェテラン歌手であることは、同世代と思しきポー・チャラートノーイや、少し先輩のトーンミー・マーライとのトリオで …

続きを読む>

PIMJAI, PUANGPAGA, JEAMNAPA PETCHPALACHAI / (ราชินีหมอลำายอดนิยม)

  ピムチャイ・ペットパラーンチャイのアルバムに加え、プアンパカ、ジャムナパというペット・プランチャーイ3姉妹の歌うシングル曲〜70年終わり頃から80年代初めにかけての音源が並ぶCD、ということになるんでしょうか? ま、スミマセン、よくわかりませんが…。ともあれ、その喉から高音域に放たれる高速メリスマ?というか、3姉妹による驚異のヴィブ …

続きを読む>

go top