MOKOOMBA / TUSONA, TRACINGS IN THE SAND

★モコンバ/トゥソナ ~ 砂の軌跡 彗星の如く登場したジンバブウェの若手バンドが、コロナ禍を経て6年ぶりに新作を発表! 世界三大瀑布のひとつ、ヴィクトリアの滝に隣接した都市で2001年に結成され、その後首都ハラレに移って世界的な活動を行うようになったジンバブウェの若手6人組バンドがモコンバだ。そして後世界各国で様々なアウォードを受賞し高い評価を受けてきた彼ら …

続きを読む>

POPIMANE / AFRICA FAIR

Africa Fair Popimane その昔、個人的に大好きだった英国のロック・バンド、ジェスロ・タルのリーダー、フルート&リード・ヴォーカルのイアン・アンダーソンにも影響を受けたという、西アフリカはマリのフルベ人フルート奏者、と聞けば、それは、やっぱり聴いてみたくもなるわけで、ミニ・アルバムながら今時、こんなに安いのか!と調子に乗ってオーダーしてしまっ …

続きを読む>

BANGOURAKE / MANDENG JELI

日本にも何回か来日してくれたギニアのジェンベ奏者、バングラケことモハメッド・バングーラ(Mohamed Bangoura) 2006年の自主制作盤です。バラフォン、ヴォーカル、フルートほかのアンサンブル中心の内容。 1 Tama 2 Djulubah 3 Lelé 4 Bangourafasa 5 Tarah 6 Mousoh 7 Ibang 8 Dound …

続きを読む>

KING SUNNY ADE / CLASSICS VOLUME 2

この度、サニー・アデのナイジェリア盤CDの売り切れアイテムをレゴスに注文したところ、アデの現地盤CDは既にほとんどのアイテムが品切れ、製造(再プレス)中止になっているようで、もう補充が効かないということでした(配信に移行だそう)。 こちらはカップリングCDということになりますが、それにしても20年の時差を気にしないでカップリングしてくれる、その意図がわかりま …

続きを読む>

PK 1st AGBAAKIN ABOBAGUNWA OF TORUBA LAND / EFFISSY

  アッバス・アカンデ、ことPK 1st こと、 アグバアーキン・アボバグンワ !? って、 そうそう、名前を変えるのもどーかと思いますが…? でも3曲目6分30秒、ひっさしぶり~の only percussion track !! これはハードボイルドだ。 1曲目も控えめ木琴風旋律以外は打楽器オンリーの6分半〜 その後ハイパーJUJU …

続きを読む>

KING SUNNY ADE / CLASSICS VOLUME 4

この度、サニー・アデのナイジェリア盤CDの売り切れアイテムをレゴスに注文したところ、アデの現地盤CDは既にほとんどのアイテムが品切れ、製造(再プレス)中止になっているようで、もう補充が効かないということでした(配信に移行だそう)。こちらは、かわりにと、持ってきた意味不明のカップリングCD〜88年作は半分だけしか入っていませんが… 1975 Sun …

続きを読む>

KING SUNNY ADE / CLASSICS VOLUME 3

この度、サニー・アデのナイジェリア盤CDの売り切れアイテムをレゴスに注文したところ、アデの現地盤CDは既にほとんどのアイテムが品切れ、製造(再プレス)中止になっているようで、もう補充が効かないということでした(配信に移行だそう)。残念です。で、サプライヤー氏が、代わりにと1988年の “The Good Shepherd” LP アル …

続きを読む>

BAABA MAAL / BEING

いやいや、最近、セネガルが面白いですねえ…。セネガルといえば、ユッスーはじめ、当店でも、ウォロフ系のンバラ現地盤が長らく人気を集めていましたが、とうとうCDRさえ届かなくなって久しいここ数年でしたが、最近、>こちらや>こちら、そして>こちら、と、非ンバラ系の充実盤が立て続けに届くようになり、セネガルPOP 沸騰の予感漂う中、とうとう、ヴェテランの …

続きを読む>

go top