1.The Land Of Love 2.Straight As A Die 3.Walk With Me 4.No Surprise After All (The Hardest Route) 5.Don’t Send Me Any More Love 6.Saved By The Bell 7.Full Tide (The Real You) …
続きを読む1.The Land Of Love 2.Straight As A Die 3.Walk With Me 4.No Surprise After All (The Hardest Route) 5.Don’t Send Me Any More Love 6.Saved By The Bell 7.Full Tide (The Real You) …
続きを読む1 Bi-Se I Mo Shuil – Part 1 2 Irish Day 3 Wisdom 4 Everything Changes 5 Inside My Heart Encircling 6 Encircling 7 Journey Into The Morn 8 Lindisearne 9 No Heart Beats 10 The …
続きを読む★アイオナ / ビヨンド・ジーズ・ショアーズ Origianlly released in 1993 by What? Records, UK 1.Prayer on the Mountain 2.Treasure 3.Brendan’s Voyage (Navigatio) 4.Edge of the World 5.Today 6.View …
続きを読む★グレン・ハンサード&マルケタ・イルグロヴァ / スウェル・シーズン ORIGINALLY RELEASED IN 2006 BY INDIES, CZECH. 映画『once ダブリンの街角で』で主演を演じた男女二人によるデュオ・ユニットです。アイルランドの人気ロック・バンド=ザ・フライムスのフロント&チェコのピアノ弾き語りSSWのデュオ~シンプルな歌心を …
続きを読むルナサ、フルート奏者、ケヴィン・クロフォードのもう一つのバンド〜 1.Paddy Fahy’s/Whistle and I’ll Come to You/Woods of Old Limeerick: Paddy Fahy’s / Whistle And I’ll Come To You / Woods Of …
続きを読む1 Barndances: Thaelo’s / The Blackbird / The Corn Reeks 2 Reels: The Concert Reel / Micho Russell’s / The Boy On The Hilltop 3 Song: An Buachaillin Donn 4 Jigs: Paddy I …
続きを読む1 The Birth Of Robin Hood 5:05 2 Crazy Man Michael 6:38 3 Ruben Ranzo 3:13 4 Granma’s Hands 3:31 5 Lovely Joan 4:09 6 Loving Hannah 4:31 7 Ain’t Misbehaving 2:26 8 Squa …
続きを読むAkbar Golpayegani “MASTAM” ではありません。同じようなジャケですが、ご注意を!古典からイラニアン往年POPマナーの曲まで、1993年USリリース・アルバムです。1961年に渡米し育てた二人の娘さんはやはり音楽家(在米)だそうです。ゴルパ自身は現在テヘランへ帰っていて、当年84歳、まだまだ歌い続けているようです …
続きを読む1987 Alhaji Wasiu Ayinde Barrister & The Royal African Tarazo Fuji Messiah Aiye (Omo Aje OLPS 1341) [A] Aiye / Prince Adebayo Ashabi [B] Ayinde Lawa / Oro Mi Adayo / Bowo Luni …
続きを読むサンバの重鎮が新作を発表! 現在最高のサンビスタのひとり、マルチーニョ・ダ・ヴィラが、70年もの歴史を持つサンバチーム“イザベル”に捧げるアルバムを発表しました。二人の娘、マイーラ・フレイタスとマルチナーリアも参加。もちろんこれから行われるカーニヴァル(Especialカテゴリーで参加)に向けた内容です。 (サプライヤーインフォより)
続きを読むOriginally released in 1982 on LP by MINI records ★ミニ・オール・スターズ / ナターシャ 日本語解説 BY 深沢美樹 ! 1 Natacha 10:25 2 Moin Gin Sentiment Pou Li 4:19 3 Priez 4:48 4 Cherie Pa Fe’m Ca 7:35 …
続きを読むアフリカとヨーロッパの竪琴による美しきハーモニーが再び! アフリカのハープとも言われる伝統弦楽器コラの若手演奏家として名を馳せるセク・ケイタと、かつてチャールズ皇太子のお抱え奏者として知られたハープの人気演奏家カトリン・フィンチとのコラボレーション作品第二弾が発表された。アフリカ音楽とクラシックという異なる音楽シーンで活躍してきた一流のふたりによるコラとハー …
続きを読むディミトリス・ミスタキディスの2015年作、再プレスされたようですね!ここでは、ミツァキディスはギター伴奏をつとめるだけ、それが本職とばかりに、若き日から打ち込んだレベーティス流儀のギター作法をもって、16人、ギリシャ歌謡のシブイところの男女オール・スターたち!?を迎えているわけですね!なんだか、スゴイ面子です(って、知らない人もいるんですが…) …
続きを読む☆Limited Edition Collectors Series 泣く子も黙るチカーノ~ローライダー系オールディーズの決定的定番が遂に限定アナログ盤で再発!オールド・スクールのチカーノ・カルチャーがバリオ内外で再びリバイバルするなか、オリジナル盤は数百ドルを超える高値で取引されている大人気コンピレーション・シリーズ。本盤は、収録曲が刷新されたCD版に準じ …
続きを読む60〜70年代にナイジェリア東部で人気があったというイボ人のハイライフ・グループを率いたセレスティン・オビアコル、2フィンガー奏法のパームワイン系エレキ・ギターをトレード・マークに親しまれた模様。そのパームワイン・ミュージックからハイライフへ移行する寸前で止まっているかのような演奏、瑞々しくも感じられますね。本盤は70年代に入ってからの録音かと思われます。 …
続きを読む