JEAN LESLY VALLON / WHAT YOU SHOULD KNOW ABOUT HAITIAN MUSIC AND THE EVOLUTION OF COMPAS DIRECT 1955-2005

P.120 この本はコンパ・ディレクト、ハイチで最も人気の音楽の進化の3つの段階に焦点を当てており、とても参考になります。コンパは伝説のミュージシャンであるネムール・ジャンバティストによって生み出されましたが、50年以上にわたってメレンゲ、サルサ、レゲエ、ポップなど他の文化、特に音楽スタイルの影響を乗り越えて、その基本的な基盤を維持してきました。コンパの歴史 …

続きを読む>

EZGI EYUBOGLU / NACIZANE

美形女優が歌手デビュー!  映画やテレビの人気女優として2007年より活躍してきたエズギ・エユボールは1988年にアンカラで生まれました。どうも黒海沿岸の民謡に明るいようで、この度ソニーから歌手デビューしました。聴かせるのはハルクをベースにしたポップスで、軽やかなコブシ回しを伴った歌声を楽しませます。久々にお勧めの女性歌手モノです! *全く問題のない中古盤で …

続きを読む>

REZA QOLI MIRZA ZELLI / VOCAL PARFORMANCES OF

ペルシャ(現イラン)古典声楽を飾る名歌手のひとり、REZA QOLI MIRZA ZELLI(1906-1946)による歴史的音源を収めたアンソロジーです。 うねるように転がるコブシまわしを駆使した歌唱、伴奏陣にはペルシャ古典音楽に最初にピアノを導入したというMOSHIR HOMAYUN SHAHRDARや、ヴァイオリンのABOLHASAN SABAといった …

続きを読む>

OSTAD NAZARLI MAHJOUBI & ASHUR GALDI GARKAZ / THE MUSIC OF TURKMEN SAHRA

イラン北東部、トルクメニスタンと境界を接し、トルクメン人が暮らすトルクメン・サハラ地方の音楽。その達人たる1929年生まれで2000年に亡くなったNAZARLI MAHJOUBIの録音を収めるアルバムです。 シャウトするように喉を震わせるエモーショナルで、霊的力を秘めたヴォーカルに、2弦長竿リュートのドタールと弓奏楽器カマンチェの情感を煽るような激しさを伴う …

続きを読む>

VASILIS SKOULAS, MARIA ANAMATEROU / ME TON HRISTO KAI TON LISTI

1946年、クレタ島のほぼ中心に位置する高地の街(人口2379人)、アノギア生まれ。祖父はクレタの名高い詩人、父は現地伝承スタイルの絵を描く有名な画家、というアノギアの芸術一家に育ったヴァシリス・スクラスの2018年新作(おそらく16作目)です。17歳の頃からリラ(擦弦)を弾き語り、1965年に Thanasis Stavrakakis & Niko …

続きを読む>

ELEONORA ZOUGANELI / POU ME FTASANE I EROTES

エレオノーラ・ズガネリはヤニス・ズガネリとイシドラ・シデリという二人の歌手の娘さん、子供のころから歌っていたようですが、長じてヨルゴス・ダラーラスやマノリス・リダキスのバックで歌うようになり、ナタッサ・ボウフィルと共演したり、あるいは、ポルトガルのドゥルセ・ポンテスとの共演も果たしています。CDデビューは 09年、この18年新作は35歳のアルバム、通算6作目 …

続きを読む>

ZERDA

      シディ・べモルこと、オシーヌ・ブーケラ(ONBのリーダー、ユーセフ・ブーケラの兄)がアルジェリアで興したレコード・レーベルCSB Production からカビール系ロック・バンド、ゼルダの2015年リリース作です。モロッカン・グナワやカビール系シャアビを消化した面白い方向性を聴かせます。が、この後、新譜がでているの …

続きを読む>

ANGELIKI KONITOPOULOU / TA ORAIOTERA NISIOTIKA SE ZONTANI ICHOGRAFISI

“The Most Beautiful Island Songs Live Recording” ギリシャ、ナクソスで有名な民謡一家出身のヴェテラン、けっこう若づくりしていますが、ステラ・コニトプールのお母さんですね、メドレーで島唄を綴ったスタジオ・ライヴとなります。 1 Σβήσε Τα Άστρα Και Το Φεγγάρι 2 …

続きを読む>

民謡クルセイダーズ / 炭坑節

絶好調!民謡クルセイダーズ!! 2017年12月リリースの衝撃のファースト・アルバム『エコーズ・オブ・ジャパン』から待ちに待った初のアナログ・リリース! ブーガルー仕立ての「炭坑節」をシングル・カット! 大変長らくお待たせいたしました! カップリングには、世界最強の民族トロピカル・ベース=クラップ!クラップ!による同曲のリミックスを収録! 民クル×クラップ! …

続きを読む>

PIERO / MI VIEJO – PEDRO NADIE PIERO

△1969 △1969 △1969 △向かって左 1st 1969年作¥2250  /   向かって右 2nd 1970年作¥1950△ ピエロ(本名 Piero Antonio Franco de Benedictis)イタリアで1945年に生まれ、3歳の時に家族とアルゼンチンに移住、1965年に歌手デビュー、はじめはブエノスのナイトクラブで、ロベルト・カ …

続きを読む>

go top