仲野麻希 / 古今

★ MAKI NAKANO / COCON 2021年、出版エクリの小冊子「Kinrin」でのインタビュー会場となった、東京大田区洗 足池にあるギャラリー古今のオーナーのコレクションを、サックス奏者仲野麻紀の俳句と 音楽を融合した作品。 予てからアーティストの個展、展覧会での演奏をフランス、ポーランド、モロッコ、日本各地の美術館、ギャラリーで …

続きを読む>

LES KHMERS / RADIO MEKONG

2nd Album !! 1st albunは>こちら! ひたすら語っている野辺くんは>こちら! GS マニアの高校時代から一転、ポルポト以前の “クメール・ロック” 音楽マニアへと変貌、転じて、タジキスタンへ留学するものの、再び転じ、帰国後は現行クメールPOPに熱中症状〜自らクメールPOPバンドを結成し、カンボジア通いを続けて来たと …

続きを読む>

NYAMAROPA / MANDARENDARE MBIRA VIBES

ムビラはジンバブエのショナ族にとって最も重要な楽器の一つです。はるか昔に祖先によって作りだされ、子々孫々に受け継がれて来ました。歌は先祖からのメッセージであり、面々と受け継がれて来た歴史そのものです。 レナード・チヤンニケ (ムビラ)、ムナシェ・チャイベス (ムビラ)、エジソン・シヴェーゼ (ムビラ) は、マンダレンダレ・ムビラ・ヴァイブスの創設者達です。彼 …

続きを読む>

MHURI YEKWABVURE / BHUKATIENDE

ムビラはジンバブエのショナ族にとって最も重要な楽器の一つです。はるか昔に祖先によって作りだされ、子々孫々に受け継がれて来ました。歌は先祖からのメッセージであり、面々と受け継がれて来た歴史そのものです。 Mhuri yekwaBvure は、ブヴレ家の若いムビラ奏者で構成されています。Tinokosha Bvure(ムビラ)(1984年~)とTinao Bvu …

続きを読む>

V.A. / PACHUCO BOOGIE

HISTORIC MEXICAN-AMENRICAN MUSIC -VILUME 10 featuing Don Tosti, the original historic recordings ” パチューコ” は、1930年代から 40年代にかけてのチカーノやメキシコ系アメリカ人のサブカルチャーとして、ズートスーツ、ストリート・ギャ …

続きを読む>

SAMSON BVURE, YUJI MATSUHIRA / SAMSON BVURE LIVE IN JAPAN

Samson Bvureve LIVE in Japan 2023 ムビラはジンバブエのショナ族にとって最も重要な楽器の一つです。はるか昔に祖先によって作りだされ、子々孫々に受け継がれて来ました。歌は先祖からのメッセージであり、面々と受け継がれて来た歴史そのものです。 サムソン・ブヴレはムビラの偉大な製作者であり、演奏家、そして教師として、その人生を歩んで来 …

続きを読む>

MAT SE DYO YFESEIS (1st Album)

1999年に西アテネ音楽院の生徒達が結成したグループ、マト・セ・ディオ・イフェシスの2003年デビュー作。グループ名は「2つの不況下の部隊」とでもいう感じでしょうか?09年に3作目のアルバムをリリースし解散、Spyridoula Baka, Yiannis Tsioulakis, Kostis Tsioulakis といった、現在も活躍する歌手、音楽家を生ん …

続きを読む>

DANAI / I DANAI STA PIO OMORFA TRAGOUDIA TOU ATTIK

ダナイ・ストラティゴプル(1913- 2009)は、ギリシャの歌手にして小説家、大学教授。パブロ・ネルーダの作品をギリシャ語に翻訳したことでも評価されているそう。 本盤はそんなダナイの1996年リリースの復刻CD、オスマン・トルコ時代のアテネで生まれた作曲家にして劇団を組織した俳優でもあり、即興演奏家でもあったクレオン・トリアンタフィル(1986-1944 …

続きを読む>

STELLA GADEDI, ANTIGONI BOUNA / MONA LISA

  ギリシャの国立交響楽団および、国営放送交響楽団の首席フルート・ソロイストにして作曲家、ですが、多作ではありませんが、1990年代から、ポピュラー系音楽家との共演で3枚のソロ・アルバムで歌っています。本作は、今のところその最後のアルバム… 1 Σ’ Ένα Παγκάκι 3:24 2 Μόνα Λίζα 3:34 3 Λ …

続きを読む>

STELLA GADEDI / KIPOI TIS NYCHTAS

ギリシャの国立交響楽団および、国営放送交響楽団の首席フルート・ソロイストにして作曲家、ですが、多作ではありませんが、1990年代から、ポピュラー系音楽家との共演で3枚のソロ・アルバムで歌っています。本作はその最初のアルバム… 1 Τραγούδι Το Φθινόπωρο 3:03 2 Λυπήσου… 3:02 3 Ένα Τραγ …

続きを読む>

go top