KOO NIMO / OSABARIMA

以前、オルターPOP盤で国内リリースされていましたが…、 ガーナの伝説的ギタリスト=コー・ニモ〜 パームワイン・ギターがたっぷりと楽しめる定評あるCDです! 1976年に残した録音の復刻~すべてオリジナル曲で、 ゆったりとしたギター弾き語り&訥々とした歌を聞かせます。 パームワイン・ギター・ファン必聴のアルバム! 1 Aburokyire Abr …

続きを読む>

V.A. / ナイジェリアン・ギター・ルーツ 〜 ジュジュ, ギター・バンド・ハイライフ 1936-1967

V.A. / NIGERIAN GUITAR ROOTS Juju, Guitar Band Highlife 1936-1967 パームワイン・ミュージック3部作完結編〜 もちろん、選曲&解説は深沢美樹/Yoshiki Fukasawa! 大変お待たせしました! 『パームワイン・ミュージック・オヴ・ガーナ』(008)、 『アーリー・コンゴ・ミュージック』( …

続きを読む>

V.A. / IF YOU WANT TO MAKE A LOVER Palm Wine, Akan Blues & Early Guitar Highlife, Pt. I & Pt. II

If You Want to Make a Lover: Palm Wine, Akan Blues & Early Guitar Highlife, Pt. I Various Artists If You Want to Make a Lover: Palm Wine, Akan Blues & Early Guitar Highlife …

続きを読む>

V.A. / THE HIGHLIFE ALLSTARS, SANKOFA

★ザ・ハイライフ・オールスターズ / サンコファ ガーナ・ハイライフ黄金期のサウンドの復刻を標榜する4組のグループをピック・アップ! 19世紀よりガーナ、シエラ・レオーネ、ナイジェリアなどをはじめとする西アフリカ英語圏諸国を中心に広まっていったポピュラー・ミュージック〈ハイライフ〉。ビッグバンド・ジャズ、英国軍のブラスバンド、ギター・バンドなどといった西洋音 …

続きを読む>

S.E. ROGIE / DEAD MEN DON’T SMOKE MARIJUANA

『死んだもんはマリファナを吸わない』S.E. ロージー、名作がオリジナル復刻されましたよ、1994年リリースのリアルワールド盤にして、半世紀のキャリアで醸造されたコク深いパームワインギター弾き語りアルバム、熱いシャワーでもひと浴びして、キンキンに冷えたビールが1杯あれば、NOクーラーでも楽しめるアルバム!?じゃないかと思います。そよ風のようにも聞こえるパーム …

続きを読む>

GEORGE WILLIAMS AINGO / ROOTS OF HIGHLIFE 1927

ガーナ、クワメ・アサレに先んじるパームワイン・ミュージック黎明期重要人物の一人、ジョージ・ウィリアムス・アインゴのゾノフォン録音SP 復刻集ですね。で、え〜っと、この中古盤、海外から入荷したように記憶していますが、なぜか?深沢美樹センセーのヴァケイション盤充実日本語解説(1992年執筆)が付いているのでした。謎じゃ、ですが、タメになりますよ〜!     1 …

続きを読む>

CELESTINE OBIAKOR & his entertainment group / EBRE EGBULAM

60〜70年代にナイジェリア東部で人気があったというイボ人のハイライフ・グループを率いたセレスティン・オビアコル、2フィンガー奏法のパームワイン系エレキ・ギターをトレード・マークに親しまれた模様。そのパームワイン・ミュージックからハイライフへ移行する寸前で止まっているかのような演奏、瑞々しくも感じられますね。本盤は70年代に入ってからの録音かと思われます。 …

続きを読む>

V.A. / パームワイン・ミュージック・オヴ・ガーナ

★V.A./ PALMWINE MUSIC OF GHANA, From Palmwine Music To Guitar Band Highlife 大変、お待たせしました!出す出すと言いつつ2年? やっと完成納品されて来ました。時間はかかりましたが、その分、素晴らしい内容になっているかと思います!よろしく、どうぞ。 絶賛いただきました!感謝 !!>★ 全 …

続きを読む>

KYEKYEKU / HIGHER LIFE ON PALM WINE

当方リリースのパームワインSP時代コレクション2枚組CD(2017)の解説を執筆されていた深沢美樹センセーが、パームワイン・ミュージクのことを改めて調べていた時に、ネットで発見したという素晴らしいCD! 深沢さん曰く、「ヒップライフが全盛の今、なんとパームワイン音楽を取り入れたアルバム ”Higher Life On Palm Wine” を今年7月に発売。 …

続きを読む>

KUMASI TRIO / 1928

クル人からパームワイン・ギターを学んだサムことジェイコブ・サムが、クマシへ行きクワー・カンタ、H・E・ビニーと汲んだトリオ=クマシ・トリオのゾノフォン録音をまとめたガーナのパームワイン音楽、ひいては後のギター・バンド・ハイライフ音楽の黎明期を記録した復刻CD! 1 Amponsah – Part 1 2 Amponsah – Part …

続きを読む>

go top