現在20歳のアウディは2008年に三人組アイドル・グループ、キャンディのメンバーとしてデビューした元ローティーン・アイドル。キャンディからは2010年に脱退、今年発売された本作がソロ・デビュー・アルバムになります。新進のジャズ・ポップ系キーボーディストのクリスナ・シレガーがプロデュースを手掛け、シティ・ポップ風からオールディーズ風まで、様々な表情の楽曲を披露 …
続きを読む現在20歳のアウディは2008年に三人組アイドル・グループ、キャンディのメンバーとしてデビューした元ローティーン・アイドル。キャンディからは2010年に脱退、今年発売された本作がソロ・デビュー・アルバムになります。新進のジャズ・ポップ系キーボーディストのクリスナ・シレガーがプロデュースを手掛け、シティ・ポップ風からオールディーズ風まで、様々な表情の楽曲を披露 …
続きを読む1 Hanya Untukmu 2 Tak Ingin Sendiri 3 Hanya Ingin Kau Tahu 4 Cinta Mama Papa -feat. Khiran 5 Tak Bisa Ke Lain Hati 6 Why Do You Love Me 7 Khirani *DVDサイズの特殊ソフトケース仕様、レアー盤ですが、 …
続きを読む☆ビラノヴァ/マナ・ムンキン・マンドゥア 1995年生まれ、18歳のビラノヴァは本作でデビューした現役女子大生歌手。今でも十分若い彼女ですが、デビューは本当は4年前に計画されていたとか。アイドル然としたルックスも魅力的ながら、しっとりした楽曲に良く合うハスキーな歌声には貫禄があり、こんな若い子が歌っているとは思えない大人っぽい内容です。ソウル風からヘヴィ・ロ …
続きを読むDUO ANGGREK / 2 UNYU2 / 2NAGA / 2 GESREXX〜 ディスコ / ハウス系ダンドゥットの双子デュオばかりを4組集めたミックスCD(曲間はありませんが、曲毎選択可能)〜男組デュオ、2下衆レックスに注目したいところ(たった1曲だけですが)! >試聴可! ▽参考△
続きを読むZASKIA & SITI BADRIAH, FITIRI CARLINA〜 3人のディスコ / ハウス系ダンドゥット若手人気女性の最新ヒット曲、ザスキアの “GOTIK”/シティの “SATU SAMA”/ フィティリの “AGB TUA” から始まるダンドゥット・ミックスCD …
続きを読む1978年公開のインドネシア映画サントラです。ジャカルタ生まれのロック兄弟によるサクセス・ストーリー。当時の現地ロックシーンを彷彿とさせるUS マナーのけっこう本格的なPOPロック・ナンバーが並びます。
続きを読むアメリカの大学でエスニック・ミュージックを勉強したという女性歌手ウビエットの新作は、旧友の作曲家ディアン・HPとの共同名義によるラヴ・ソング集でした。ウビエットはこれまでにクラカタウやシマック・ダイアログといったエスニック・フュージョン系のセッションへの参加などでも知られてきましたが、ここではピアノを中心とした室内楽が伴奏を担当。淡色な味わいのサウンドを、透 …
続きを読むジャワ島西部、スンダ文化圏にあるバンドン(人口250万)のグループです。 スンダルーツのガムランをエスノなミクスチュアーROCK風(フュージョンって感じでもないんですけど)インストで楽しませるお祭り系バンド!?の2012年作入荷しています!本人たちはイーストmeetsウェストなワールド・ミュージックを標榜していますが、その音楽性〜 Sundanese / J …
続きを読む☆L・S・カンチャナ・サリ/ガムラン・ドゥグン~プルバサカ 超ロングセラー作に続きヒットを記録したガムラン・ドゥグン作品をライスで再発売! 現在もロングセラーを続ける『ガムラン・ドゥグン~ブラン・ダゴアン』。スンダ地方の小編成ガムランによる幻想的かつしっとりとした音色は、ワールド・ミュージック・ファンのみならず、ニューエイジ音楽ファンにも聞かれるなど、広がり …
続きを読む中華系の伝統を汲むとされるジャカルタ下町、ブダウィの大衆演芸音楽の流れ、ガンバン・クロモン~木琴のようなガンバンと、ガムランのような壺形の楽器クロモンを中心に、ルバーブなどをまじえて歌われるこの伝統スタイルを、1970年代にモダン化したのがこの男、“ジャカルタのトラさん”こと人気映画俳優にして流行歌手のベンニャミン・S!が、しかし、そんな達成にとどまらずして …
続きを読むマリンバ / 木琴状のガンバンと、ガムラン・ゴング状のクロモン~このふたつの楽器にヴァイオリン風の擦弦楽器ルバーブを添えて奏でられる都市の民俗音楽? ”ガンバン・クロモン” このジャンル最強の歌い手=ベニャミンSの “岩盤黒門” に100%特化した復刻CDが久々の再入荷!美人歌手イダ・ロヤーニとの丁々発止の漫談風掛け合い艶笑歌謡デュオ!?を、ガンバン・クロモ …
続きを読むここんとこなかなか入荷しなかった作!児玉さんに現地買付けいただきましたよ(感謝)! 名曲 “南バンドンのハンカチ” はじめ国民的作曲家、イスマエル・マルズキの曲を8曲(全12曲)も歌った当代のクロンチョンシーンを代表する女性歌手、トゥティ・マルヤティ(1956〜)の2010年作が久々に再入荷!こちら2013年の名作>”AL …
続きを読むマレイシアの人気レーベル“スリア・レコード”から注目の作品が登場。マウディ・アユンダはお隣の国インドネシアで活躍する女優さん。まだ19歳という若さですが、すでに女優として8年近いキャリアを持つ彼女は、これまで映画などに多数出演してきました。そして2011年より歌手としても活動を開始しましたが、その時にリリースされたデビュー・アルバムがこちらで、3年を経てマレ …
続きを読むポップ・インドネシア最高のディーヴァ、ファン待望の新作が登場! インドネシア最大のスターのひとりがロッサ。近年では隣国のマレイシアやシンガポールでの活躍も著しく、特にマレイシアでは外国人歌手として数々のアウォードを受賞し国民的な人気を獲得している。そんなロッサが発表した4年ぶりとなる新作(2014年作)がこれだ。ポップ・インドネシアのシーンで大活躍する女性歌 …
続きを読む