KAUSHIKI CHAKRABARTY / LIVE SAPTAK FESTIVAL

北インドの古典声楽/カヤールの世界で注目を集めている若き才媛、カウシキ・チャクラバルティーの新作が入荷しました!前作の3CD同様、インド西部の都市アーメダバードの音楽祭典、サプタク・フェスティヴァルの実況録音盤1CDとなります。未だ28歳の頃の録音(09年作)ですから、北インドの古典声楽家としては異例の若さにして名声を得たカウシキ、今もって成長していることは …

続きを読む>

KAUSHIKI CHAKRABARTY / PURE

北インド古典声楽シーンで今最も輝いている女性声楽家、カウシキ・チャクラバルティー!この夏~初来日が決まっていますが、本CDはの04年リリース / 05年には英BBCラジオによるワールド・ミュージック・アワードでアジア / パシフィック部門賞を獲得した作品 / 録音の良さで定評のある英国センスワールドへの初吹き込み作品となります。~若く透明な歌声で歌いあげられ …

続きを読む>

KAUSHIKI CHAKRABARTY / KAUSHIKI

前作/同じくセンス・ワールドからリリースされた『ピュアー』が05年の”BBC World Music アワード”を受賞、本国インドでも最も注目されている東部インドはコルカタ出身の若手女性声楽家=カウシキ嬢の07年作3CDです!北のヒンドゥスターニ音楽と南のカルナティック音楽を、どちらも歌うことができるという逸材ということで、この新作で …

続きを読む>

ANOUSHKA SHANKAR / TRAVELLER

ラヴィ・シャンカールの娘にして、ノラ・ジョーンズの妹である美人シタール奏者のアヌーシュカ・シャンカール~独グラモフォンからの新作は、フラメンコのルーツが、はるばるインドはラジャスターンからユーラシア大陸の大部を横断してスペインへと辿り着いた、遊芸の人々ジプシーにあったという定説から、今日的なヒンドゥスターニー古典音楽とフラメンコのミクスチュアー / 共演を試 …

続きを読む>

USTAD ABDUL KARIM KHAN / 1934 -1935

20世紀前半の北インド古典声楽において名歌手中の名歌手/イノヴェイターとされるウスタッド・アブドゥル・カリム・カーン (1872 – 1937) による晩年のSP録音復刻集です!南インドの声楽を深く学び、マラティ語の伝統歌謡にも通じ、そしてパンジャブのトゥムリを独自に発展させるなど、現在のヒンドゥースターニ音楽の枠にはおさまらない伝説的な存在。そ …

続きを読む>

HARIPURASAD CHAURASIA / AND THE ART OF IMPROVISETION

これはすごい!なんとハリプラサドの教則2CD!つーか、インド古典音楽でこんな豪華な仕様のCDは至上初でしょう?2枚組の内容は、1枚目はハリプラサドがラーガの音階を提示し、練習パターンを吹き、デモンストレーションする全27トラック/2枚目はラーガ演奏2曲です。さすが仏のアコード・レーベル製品です。200ページブックレットには収録曲の全譜面付き!ハリプラサドの演 …

続きを読む>

PARWEEN SULTANA / SIMPLY DIVINE

アッサム州出身、当年62歳の女性ヒンドゥースターニー声楽家パルヴィーン・スルタナの古典~軽古典作品。裏ジャケの若々しい写真から推測するに、20年以上前の録音だと思われます。前半40分は夕方のラーガであるプリヤ・ダナシュリーのハヤール。続いてラーガ・ミシュラ・カマジのトゥムリ、そしてミシュラ・ケダールのバジャンを収録。カウシキの天使のような声と較べると、かなり …

続きを読む>

PURBAYAN CHATTERJEE / GLITTERING SITAR 煌めきのシタール

2010年に初来日を果たし、21世紀のインド古典音楽最前線を知らしめてくれた若手高速敏腕シタール奏者プルバヤン・チャタルジー。この8月に二度目の 来日公演を行う彼の初日本盤登場。収録曲は「ラーガ・ダルバーリー(邦題:皇帝のラーガ)」を中心に「ラーガ・ムルターニー(クリシュナ讃歌)」では唄も 披露。「ラーガ・ハンサドワニ(白鳥のラーガ)」ではタブラと掛け合いな …

続きを読む>

go top