BABIS BAKALIS ‎/ 50 HRONIA LAIKO TRAGOUDI

バビス・バカラス(1920−2007)は、1950〜60年代に活躍したブズーキ&バグラマー奏者にして作曲家、グリゴリス・ヴィツィコツィスやストラトス・ディオニシウのバックを努め曲を提供したことで知られます。本CDは彼の作曲した(おそらくブズーキorバグラマーも奏でている)ヒット曲集となります。名の知られた歌い手たちが多く並びます。 1 Pános Gaval …

続きを読む>

FAIRUZ / YA TARA NESSINA

★1957-1962  recordings !! -compilation CD アラブ歌謡の20世紀後半を代表した~レバノンの女性歌手ファイルーズ/彼女の貴重な初期録音を編集した複刻CDです!シャンソンやアメリカのポップ・ソング、そしてクラシック音楽までも取り込んだ多彩なレパートリーを、独特な格調高い艶やかさで歌い綴る~若き日のファイルーズの新鮮さ、たっ …

続きを読む>

V.A. / FLORBELA ESPANCA, O FADO

生誕125年記念。ポルトガルの女流詩人フロルベーラ・エスパンカの詩を人気女性ファド歌手たちの歌声で聴く。 ポルトガルを代表する女流詩人フロルベーラ・エスパンカ(1894-1930)。本作は彼女の生誕125周年を記念し、彼女の詩がのせられた美しいファド・ナンバーをコンパイルしている。デボラ・ロドリゲス、ジョアナ・アメンドエイラ他、現在のファド・シーンを牽引する …

続きを読む>

V.A. / MOGADISCO DANCING MOGADISHU – SOMALIA 1972-1991

★V.A./モガディスコ, ダンシング・モガディシュ〜ソマリア 1972 – 1991  “世界一危険な国”ソマリアのダンス・ミュージック・シーンの黄金時代を探る! アフリカ音楽復刻専門レーベル〈アナログ・アフリカ〉が、2018年発表の『ドゥル・ドゥル・オヴ・ソマリア Vol.1&Vol.2』(AAR-3825)に続いて、今度は同時代のソマリア・ …

続きを読む>

V.A. / SYMPHONY TEMBANG MELAYU

タイトル通り、 シンフォニックなアレンジで聞かせる ムラユー・ソングのオムニバス2CDとなります。 すべて近年の録音群かと思われます。 シットリしてますねえ…、 で、レコオヤジ改めジャケ男さんが おっしゃることには、毎年ジャカルタでは、 ゴージャスなオーケストラをバックに、 ムラユー系の歌い手が集まるフェスがあるそー。 なかなかイイ歌手が集まるそ …

続きを読む>

V.A. / JOY TO THE WORLD

 ワールド・ミュージックを親しみやすくご紹介する米国のレーベル、プテュマヨから国際色豊かなクリスマス・アルバムが登場しました。今回はイタリア、カナダ、ポルトガルをはじめとする様々な国のミュージシャンたちが、レゲエ、フラメンコ、ハワイ音楽など各国のミュージック・スタイルにアレンジしたユニークなクリスマス・ソング全10曲を収録。ポルトガル語で歌われたボサ・ノーヴ …

続きを読む>

CELIA CRUZ / MANGO MANGUE

グァラーチャ、マンボ、グァグァンコー、ソン・モントゥーノ…ほとんどダンス系ナンバー ! イイ選曲です。そして中でも白眉、表題曲「マンゴ・マングェー」エル・グラン・フェジョーべの名曲中の名曲、セリアとしても、これ以上、晴れやかな曲はない!と断言してしまいましょう…(ま、反対意見も認めますが…)。 1 Mi Soncito 2 …

続きを読む>

go top