V.A. / THE BEST SOUND OF JAVA, Instrumental

★V.A./ザ・ベスト・サウンド・オヴ・ジャワ インドネシア最大の人口を誇るジャワ島には、首都ジャカルタをはじめ、ボロブドゥール遺跡で有名なジョグジャカルタ、「ブンガワン・ソロ」の舞台となったスラカルタ、さらにバンドゥン会議で知られるバンドゥンなどの都市がある。 このアルバムはそんなジャワ島各地にいまも息づく民謡やポップスをインストルメンタルで楽しめる画期的 …

続きを読む>

TJOEK SOEPARLAN / THE BEST OF ANGKLUNG

西ジャワ(スンダ地方)の竹製伝統楽器がアンクルン。オクターブに調律された大小2本の竹筒を枠にはめ、それを振って竹同士をぶつけ合って音を出すという大変ユニークな楽器だ。このアルバムは、そんなアンクルンをメインにしたバンドによるインドネシア名曲集。日本でもお馴染みの「ブンガワン・ソロ」をはじめ、各地のフォーク・ソングやポップスなどをアンクルンの優しい音色で聞かせ …

続きを読む>

V.A. / FOLK MUSIC OF JAPAN

1952 original LP released  by Smithsonian Folkways, US 1952年リリース。こちらの録音とライナーは戦後日本に造詣の深い文化人類学者のエドワード・ノーベックで、『トラディショナル・フォーク・ソングズ・オヴ・ジャパン』とはまた異なる、エキゾティックな視点で制作されています。それは歌麿の浮世絵をあしらったジャ …

続きを読む>

泉邦宏 KUNIHIRO IZUMI / サウダージ SAUDADE

★ミュージック・マガジン/インディ盤紹介コーナー 2014年ベスト10選出!渋さ知らズ、藤井郷子オーケストラなどで活躍するサックス奏者によるブラジルの作曲家・ピシンギーニャに影響を受けた多重録音集!自作曲の哀愁のメロディから、やんちゃな遊び心溢れるアレンジまで、全身音楽家・泉邦宏の魅力満載のアルバムとなっています。シンガー・鈴木常吉の名曲「鉛の兵隊」のインス …

続きを読む>

Hajjah NUR ASIAH JAMIL / PANGGILAN KA’BAH – QASIDHA MODERN

なるほど、これはターラブですね!ノスタルジックなオルガンやラテン的な打楽器使い、加えて、南洋ムード横溢のストリングス・アンサンブルをバックに、女声コーラスがたどるアラビックなムラユー系メロディー、なるほどインド洋のターラブにも似た雰囲気を感じさせる女性9人のムスリムPOP〜いわゆる “カシダー・モデルン” を代表するグループの一つ、ジャカルタのヌル・アシア・ …

続きを読む>

藤野由佳『桜の夢の中』

ー桜が見た、夢。ー アコーディオンが描き出す春の宵、桜幻想。 優しく情感溢れる音を紡ぐ藤野由佳のファースト・アルバムが再発になります。 ♥アコーディオニスト藤野由佳のファーストソロ。 収録曲である、組曲「桜の夢の中」は、京都平野神社さくらまつりにおける奉納演奏 「桜降る社の中」にて委嘱・初演されたもので、 TBS番組「世界遺産」や手塚真映画監督作品などに楽曲 …

続きを読む>

RIO SIDIK / THE SOUND OF MYSTICAL VIBE LIVE

ジャワ島スラバヤ出身のトランぺッター/シンガーが率いるクインテットのDVD付きライヴ・アルバム。インドラ・レスマナやエルウィン・グタワのオーケストラに在籍した後、幾多のジャズ・フェスに出演する現在インドネシア・ジャズ・シーンに欠かせないプレイヤーになりました。スティーヴ・ヒレッジやインコグニートと共演したこともあるそうです。音はクラブ・ジャズ寄りでダンサブル …

続きを読む>

蛇腹姉妹 / 蛇腹島奇譚

噂の蛇腹姉妹、待望のアルバム遂に誕生。 一つの島に、世界中の音楽がギュッと詰め込まれた妄想無国籍音楽の面白さ! アコーディオン好きには絶対のお薦め。デザインにも注目です。 ★『蛇腹島の一日』 古書店で出会ったその本は、黒い布張りに金文字の表紙で、ひっそりと棚に収まっていた。 蛇腹…すなわち、アコーディオンのフイゴのこと。 「蛇腹島」とは、アコーディオンを家族 …

続きを読む>

V.A. / 酔へば大将 ~酒とエッセイ~ 戦前篇

酔えば大将よう大将!酒場に宴会にそしてご家庭に! 愉快なお酒ソングと共に綴られる「ぐらもくらぶ」を支える酔人5人のエッセイ。 どうせこの世はままならぬ、飲んでこの世の憂さを忘れようぢゃないか! 戦前における愉快な「酒ソング」コンピレーション。 二村定一、バートン・クレーン、楠木繁夫、藤山一郎、東海林太郎、古川ロッパなど、戦前を代表する歌手による豪華盤。世界大 …

続きを読む>

YURA

なんか最近、いろんな新人&新譜目白押しの高度成長中(バブリー?)インドネシアから、コレは当店的にもオススメしちゃいましょう、という気になる若手女性歌手!古くからの音楽や風習も色濃く残るインドネシア・ジャワ島西部の中心都市バンドゥンから登場したユラ嬢です。1991年生まれということですから24歳のデビュー作がこちら。幼い頃から歌とピアノに親しみ、いつしかシンガ …

続きを読む>

Mixed CD / MUSIC FOR ARAB ONGAKU KOUZA

Selected by Kyoko Oikawa Mixed by Takashige “J.A.K.M.” Miyawaki 基本、“アラブ音楽講座” で使用された音源ですので、”not for sale” らしいんですが、アーティスト表記等無しNOジャケットでミックスCDとしてお売りするというかたちです。ア …

続きを読む>

J.A.K.A.M. / COUNTERPOINT EP.2

先行リリースされた『Rise Again/Shadow Dance』が再生への意志に貫かれた楽曲だったとすれば、今回の『Pray/Ixtlan』は文字どおり万物に対する祈り—— 「スピリチュアル」という言葉が陳腐に響くのであれば、人類が根源的に持っている霊性のようなもの――を描写した作品なのだろう。ブラジルのJo Kalladoによるシャーマニックな歌声に導 …

続きを読む>

OTO+こだまたけひろ 著 / 『つながった世界, 僕のじゃがたら物語』

 80年代というディケイドは、破壊的なまでに日本を変えた。いま昔の写真を見てみると、60年代も70年代も、まあ、人びとの暮らしは、そんなに大きく変わっていないように思える。が、80年代後半になると家や、部屋や、持ち物や、街並みや生活が、何か根底から生まりかわりはじめ、90年代にはすっかり別の惑星だ。その、残忍なまでの変化のなかを日本のアンダーグラウンド・ミュ …

続きを読む>

KOHARU vs ATTC / THE PLUM – ITSUKI NO KOMORIUTA

アメフォンの新ユニット”attc”による驚きのプロジェクト!柳家小春の江戸端唄とattcのレゲエが絶妙なフュージョンを起こし未知のダンスミュージックが生まれています。B面は日本民謡とモーラムがサイケデリックに融合した、更なる未知の音!アナログ・オンリーです!(メーカーインフォより) >アメフォンがコクソンドッド・マナーのロックステディ …

続きを読む>

go top