数々の賞を受けた?若手男性歌手ワインラーミンアウンのLIVE DVDです。しっとりと優しい歌声のミャンマー仏教歌のきらびやかなステージが楽しめるDVDです。時々挿入される寺院や仏教行事の様子なども楽しい。また、ステージのバックを務めるサインワイン楽団、サンダヤー(ミャンマー音階のピアノ)、ホーンセクションなどの演奏もミャンマースタ …
続きを読む1 Irreal Social 3:16 Cavaquinho – Mucio Sá Congas – José Salgueiro 2 40 Graus À Sombra 3:17 Cavaquinho – Mucio Sá Choir – Glória 3 Amanhã É Sempre Longe Demais 3:55 4 Cairo 3:39 Ch …
続きを読むマリア・アリス(本名グロリア・メンデス)、1904年生まれ、1928年劇場デビューし大きな人気を得る。1930年代を通じてファドの女性スター歌手として(ブラジルでも)活躍するも、1940年、ヴァレンティン・カルヴァーリョと出会い結婚、そして引退。以降、ステージに立つことも、レコーディングすることもなかった。1996年、92歳で亡くなる。 本CDはその1929 …
続きを読むジャケからして、流行りのエレクトロニカとか、かなあ?と思ったら大間違い、ベルギー在モロッコ系女性歌手、アイチャ・ハスケルをフロントに、ブリュッセルのオッサン達の生バンドがハジける今時めずらしいようなモロッカン・ロック!? ややもってジャジーだったりファンクだったり、サーフだったりする、ドラム・ブレイク多 …
続きを読む幻の女性歌手リジアが、ボサノーヴァ黄金時代に残した唯一のアルバム~1964年作 (by RGE) の世界初CD化!バックはマンフレッド・フェスト、ジンボ・トリオ、ルイス・シャヴィスほか、豪華な面子が繰り広げるバックを得て、ロマンティックな歌声を聴かせてくれます。もちろんボンバならではの紙ジャケ仕様/オリジナル・アナログ盤に忠実な再現がほどこされた限定盤となり …
続きを読む1 Йоко-мантра 4:36 2 Let Me 5:04 3 Докучаю 4:30 4 Танго 6:48 5 Чужа 4:13 6 Истеричка 6:15 7 + 1:31 8 Автомен 4:42 9 Архітектор 4:47 10 Тотожна 4:30 11 I Will Meet You 3:31 Irina Ku …
続きを読む1 Hyla 2 Łetiły Orły 3 Berdo -Feat. Jacek Berg 4 Wletiło Jabłuszko -Feat. Jacek Berg, Olha Czerep 5 Ranniaja Ptaszyno 6 Oj, Pidu Ja 7 Sobitka 8 Czerwena Róża 9 Duszko Moja 10 Syrit …
続きを読む2010 4th album !! 1 Ah Yıllar 4:26 2 Bunları Boşver (Qasr El Shoo) 3:08 3 Üzüm 3:18 4 Yanındayım 3:36 5 Kızım 4:07 6 Biz Bu Değiliz 3:19 7 Zifiri 3:55 8 Kalp Kırılsa Da Sever 3:02 …
続きを読む伝統音楽からジャズ、ロックまで、 ジャンルを越えて活躍するウクライナのヴァイオリニスト、 セルヒ・オクリムチョクを中心にアコーディオン、 女声コーラス等を配したウクライナの伝統舞踏曲集! 1 Орлиця 2 Нарєченька 3 Полька “Кокетка” (Київська Ойра) 4 Коробочка 5 Гре …
続きを読む