RENATO CAROSONE / MADE IN ITALY

  レナート・カロゾーネ(1920-2001) 〜ナポリ生まれのエンターテイナー、 ジャイヴやジャズ、ラテンを取り込み、 いまにもナポリターノらしいコンボ・ スタイルで歌ったピアニスト / 歌手 / 作曲家! 1950年代から活躍しました。洒落てます!

続きを読む>

V.A. / 1970’S ALGERIAN PROTO-RAI UNDERGROUND

SUBLIME FREQUENCIESがまたまたやってくれました。知られざる1970年代のアルジェリアン・ライを集めたコンピ盤です。ライの父と呼ばれたトランペット奏者メサウド・ベルムー、初めてワウワウ・エレキギターを持ち込んだ「最初のシェブ」シェブ・ゼルギら、それまで主流だったシェイハ・リミティ・スタイルのルーツ・ライにロックやジャズや当時のボリウッド音楽ま …

続きを読む>

JIMMY BOSCH / A MILLION !

NYサルサのトロンボーン・マエストロ&バンド・リーダー、ジミー・ボッシュ待望の09年新作です。シンガーにジョアンナ・カスタネーダ!や、ソロもOKなスパニッシュ・ハーレム周辺のバイプレイヤーが数多く参加、加えて、ヴェテラン~ボンゴ奏者ジョニー・ロドリゲスも元気に叩いてくれます!前作・前々作から続くバイラブレなサルサ・ドゥーラ路線、維持していますね。 1 Bai …

続きを読む>

DAVID STARFIRE / BOLLYHOOD BASS

ボンベイ・ダブ・オーケストラ、カーシュ・カーレイ、ミディヴァル・パンディッツなどインド音楽と邂逅したグローバル・ビーツ の人気アーティストを多く輩出してきたシックス・ディグリーズ・レコードからまた才気溢れる強力アーティストが登場!シタール・ラーガ・ロック、ハードコアなダブ・ステップ、バングラ・ブレイクビーツ、そ してビートルズ「ヘイ・ジュード」のカヴァーまで …

続きを読む>

ZOHREH JOOYA / PERCIAN MYSTICS

再入荷!イラン人タール奏者マジッド・デラハシャニと女性歌手ゾフレー・ジューヤによるスーフィー詩歌集~03年作!ジャラールッディーン・ルーミーやハーフェズら、中世のスーフィー詩人が残した神秘詩を元にマジッド・デラハシャニが新たなメロディーを付け、ネイ、ウード、タブラ、デフ、サックス、チェロの編成で格調高い古典音楽に仕上げています。歌はゾフレー・ジューヤとマジッ …

続きを読む>

シバ / コスモスによせる

伝説のフォーク歌手シバが1973年にCBS/SONYより発売したアルバム[コスモスによせる] がW紙ジャケット仕様で再発売!! 本作はシバの集大成ともいえるアルバムで「日本ロック&フォーク大全の名盤101選」にも選ばれた傑作アルバム!! 日本語のロック/フォークの中で、名盤とよばれるものが何枚あるか知らないが、この[コスモスによせる]は間違いなく最上 …

続きを読む>

SWEET TALKS / THE KUSUM BEAT

70年代ガーナの人気グループ=スウィート・トークスの74年作品の復刻CDが英サウンドウェイからリリース!モダン・ハイライフに北米ファンクをミックスしたようなその音楽性、まさに初期フェラ・クティの音にもリンクするわけですが、よりローカル指向、というか中途半端、が、今となって振り返ってみるなら、そこんところがカッコイイ、ということもあるわけですね!

続きを読む>

MARGARITA ZORBALA‎ / KAFENEION I ELPIS

マルガリータ・ゾルバラ、1957年に旧ソ連のタシケントで生まれた歌手であり女優〜両親はギリシャの政治的難民だったそうです。家族はモスクワに越し、そこでギリシャ語とギリシャの文化歴史を両親から教わりながら育った彼女は、10代になっていた頃には、その頃、モスクワを定期的に訪れ、ギリシャ・クラブでコンサートを催していたミキス・セオドラキスやマノス・ハジダキスと知り …

続きを読む>

go top