1-01 Mamphodo Wa Kohnani Yawe– Musanda Lwamondo 2:26 1-02 Shaya’s Mavhoneni– Makoti 3:03 1-03 Colbert Mukwevho– Ra Thubelani 3:14 1-04 Tshigwada Tsha Toronto– Nthambeleni 3:1 …
続きを読む1-01 Mamphodo Wa Kohnani Yawe– Musanda Lwamondo 2:26 1-02 Shaya’s Mavhoneni– Makoti 3:03 1-03 Colbert Mukwevho– Ra Thubelani 3:14 1-04 Tshigwada Tsha Toronto– Nthambeleni 3:1 …
続きを読むDisc 1 – South Soto 1-1 Ephram Thaele– Pehla Mokobong 3:24 1-2 Thari– Bophelo Ba Kajeno 3:57 1-3 Sweet Memories– Mabewane A Matle 4:20 1-4 Milky Way – Maafrika 4:28 1-5 Billo …
続きを読むDisc 1 – Xhosa 1-01 Giyani TDF Brothers– Lulwandle 3:04 1-02 Dick Khoza– Imbalela 3:30 1-03 Jacob Moeketsi, Velelo Mongezi, A Ratshweunyana, Gordon Mfandu, Bessie Ngemntu– Ma …
続きを読むMusic From South African Broadcasting Corporation Archives 1-01 Jabulisa Mkhize– Bakhuluma Ngathi 2:55 1-02 Abagqomi– Bakhuzeni 3:38 1-03 Moving Stars– Incwadi Ye Diphu 2:42 1-04 G …
続きを読む1 Western Swing & Waltzes 2 I Ride An Old Paint / Leavin’ Cheyenne 3 Big Iron 4 Henry and Sam 5 Diamond Joe 6 High and Mighty 7 Talkin’ Prairie Boy 8 Cowpoke 9 Rocky Mountain R …
続きを読むう〜ん、なんか、昔のファンカラティーナとかリップリグ&パニックとか(ちょっと違うか?)、本盤を聞いて、そーゆー英国ほかのニューウェイヴを少しばかり思い出したりもしました。が、本作、時代は下って、現今フランス・メイドとのこと。アフロビートはじめルンバ・コンゴレーズ風やラガ、カリビアン、トロピカル系リズムに、プログラミング&ダブ処理もカケ合わせた、今様アフロビー …
続きを読む>こちら、懐かしの英グローブ・スタイル盤(1989年作) “イサーン・スレーテー” を率いたヴェテラン男性歌手(1942年生まれ)にしてウボン生まれのラム詩人、サマーン・ホンサーの2008年リリース・アルバム!と、バンコクの大畑さんにご教示いただきました。〜というわけで、ひっさしぶりの純正イサーンCD入荷ですね!ややもってバッキングは今様ですが、コミカルな …
続きを読む1.Soyol-Erdene -Yatga solo. B. Naranbaatar / The Blue Comb 2.Bayan Mongol / You Got So Big, My Son! 3.Bayan Mongol -Vocal L.Oyunchimeg / Circle Dance 4.Bayan Mongol / Western Mo …
続きを読むFATCAL EL MEZOUAR, EMILE BIAYENDA, DIDIR FREBORUF トリオ・イフリキヤはアルジェリアの音楽学校でヴァイオリンやウード、マンドリン、アラブの伝統打楽器などの演奏を学んだファイサル・エル・メズアルを中心に、ジャズ・ピアニストのディディエール・フレブフ、パーカッション/ドラムスを担当するコンゴ人のエミール・ビアイェ …
続きを読む1977年キンシャサ生まれ、学生時代は空手家として名を馳せたそう。歌い手としてのスタートはコフィ・オロミデのカルティエ・ラタン(7年在籍)、06年にはソロ・デビューを飾り、人気街道を邁進して来たコンゴ第5世代の旗手、ファリー・イプパ、加えて、欧州も巻き込むアフロ系ダンスPOPシーンにおいてもコンゴを代表するスターとして大きな人気を得ているファリー・イプパの2 …
続きを読むフォン・ローン、1959年ベトナムはサイゴン生まれ、70年代後半から歌いだし、80年代には “チー・タイズ・ブラザーズ” のリードシンガーとして海外でも活躍、多くは北米で公演し、チー・タイズ・ブラザーズが北米を拠点に活動するに及んで、フォン・ローンも移住。チー・タイズ・ブラザーズのリーダー、その後、フォン・ローンの夫君となったチー・タイが作曲家として関わって …
続きを読むルンバ・コンゴレーズ・アルバムとインターナショナル志向のアルバムを交互にリリースして来たコンゴ第5世代の際立つトップスター、ファリー・イプパの>こちらに続く、2020年のインターナショナル路線アルバムです!>こちらの続編となるベストセラー作ですね。スミマセン!今頃初入荷です。それにしても 22曲、よくツメ込んだものです。 1 Milolo 2:26 2 Ob …
続きを読む