TANBURI CEMIL BEY / VOL.1 (1CD)- VOL.2 & 3 (2CD) – VOL.4 & 5 (2CD)

Tanburi Cemil Bey (1871 – 1916) トルコ古典が大きな成熟を見せたのがオスマン帝国時代。そしてその時代の最後を飾る天才弦楽器奏者がタンブーリー・ジェミル・ベイでした。本来は声楽が基本であるトルコ古典ですが、タンブーリー・ジェミルはオスマン・トルコ音楽の伝統のもっとも粋な部分を、タンブールやケマンチェ、チェロといった弦楽 …

続きを読む>

EDIP AKBAYRAM

Originally released in 1974 on LP by Sayan, Turkey スペインの好事レーベルGUERSSENの中東専門サブレーベルPHARAWAY SOUNDSからトルコ・アナドゥルロックの四天王(だから、残り三人は誰だッツーの!?)エディップ・アクバイラムの1972~74年最初期のシングルを集めた1STアルバムがリマスター再 …

続きを読む>

HADISE / TAVSIYE

トルコのセクシーアイドルNo.1 ハディセの2014年新作。いつものようにジャケは化粧が濃すぎてジェニファー・ロペスと区別が付かなくなってきてますが、音はいつも通りのトルコ語ポップ。ダブステップやEDMにアレンジされてはいても、熱い情念とメロディーで期待に応えています。ロマ風、アンカラル風のメロディーが多いのもいいですね。

続きを読む>

ATA DEMIRER / ALATURKA

一応、念のために言っておくと、タイトルに “ALATURKA” とありますが、今話題の>こちら “アラトゥルカ・レコーズ” とはまったく関係ありません。 アタ・デミレルは1971年生まれ、イスタンブールへ出て、最初はナイトクラブのピアノ弾きなどしながら音楽学校へ通っていたようですが、たぶん、ジョン・ベルーシあたりの影響でしょう(あてず …

続きを読む>

BRENNA MAC CRIMMON / KULAK MISAFIRI, Events Small Chembers

ターキッシュ・ジプシー・クラリネット奏者、セリム・セスレルの音楽的パートナーにして、トルコのアシッド&フォークロア・ユニット?=ババズーラの紅一点、そしてまた、バルカン&ギリシャ/オスマン起源トラッド音楽ユニット=アイデモリの女性歌手でもある~ブレンナ・マクリモンが、その生まれ故郷カナダのレーベルで制作したトルコ/バルカン/地中海系ミクスチュアー・アルバム0 …

続きを読む>

AYDE MORI (Muammer Ketencoglu, Brenna MacCrimmon, Sumru Agiryuruyen, Cevdet Erek )

トルコKalan制作人気CD~ “アイデ・モリ” の01年作です。このユニット、実はミュージック・ラフ・ガイドの “バルカン” 編にも収められ、既に欧州では評価されているみたいですが、なるほど面白い。もともとギリシャ音楽に傾倒していたイズミール出身のアコーディオン奏者が、ババズーラの女性ヴォーカル、ブレンナ・マクリモン含む二人の女性歌手、そしてパーカッショニ …

続きを読む>

V.A. / GIRIZGAH, Alaturka Records

とうとうここまで来たか…という感じですね。トルコの古典歌謡再興気運も極まりはじめた感じがしますよ。これまでは、主に20世紀半ばのオスマン古典音楽の大衆歌謡化完成期の声楽系ナンバー(ゼキ・ミュレン曲ほか)を歌い綴る一連の女性歌手アルバムがブームの中心でしたが、こちらはもうひと超え、前世紀初めのグラモフォン(ドイツ Grammophone 社〜転じて …

続きを読む>

KIBARIYE / GULU SOLDURMAN

熱いアラベスクを歌わせたら右に出るもののいない女性歌手キバリエの2014年新作。ストリングスオーケストラによる重厚な王道アラベスクから、軽めのアコースティック路線、パルマを用いたフラメンコ風、激しい9拍子の打ち込みを用いたトラキア・ロマ風、ベリーダンサー必携のオリエンタル路線など、幅広いアレンジで最後まで飽きさせません。 (全曲試聴できます)

続きを読む>

BUZIKI ORHAN OSMAN / MAZIDEN

トルコのサズから生まれたとされるギリシャの弦楽器=ブズーキの演奏家/ギリシャ生まれのオルハン・オスマン~現在トルコを拠点に作曲家、アレンジャーとして活躍する彼が、トルコの新進レーベル=ダブルムーンから発表した新作アルバムです。トルコのトラディショナルをはじめ、ギリシャのライカ、マケドニア民謡、そして自身のオリジナルなど、ポップなふくらみのあるバックの中、幅広 …

続きを読む>

SEVCAN ORHAN / DUSTEN GERCEGE

1999年に16歳でデビューし、早熟のハルク女性歌手、セヴジャン・オルハンの6作目(まだ31歳)!常ならずビートの効いた曲がやや多めというところが聞きどころ?ベリーダンス風ビートや、トルコのクンビアと言われもする “アンカラル” 風(サラームが言ってるだけ?)、あるいはクルド系ダンス・リズムやバルカン/マケドニアンなビート(元はといえばトルコ起源)曲も配され …

続きを読む>

MANGA / ISIKLARI SONDURSELER BILE

2009年にはMTVヨーロッパにてベスト・アクトに選ばれ、2010年のユーロヴィジョンコンテストにトルコ代表として出演したトルコのロックバンドmaNgaの2014年最新作。バンド名“マンガ”は日本の漫画から取ったそうです。 ノイジーなギターとエレクトロニックなビートにアナドルロック+日本のヴィジュアル系ロックからも影響を受けた泣きの旋律は独特です。 *全く問 …

続きを読む>

HANDE YENER / MUKEMMEL

トルコのエレポップ女王ハンデ・イェネルの2014年作。 今回もイケイケのターキッシュ・エレクトロハウスが中心です。しかも2枚組…、でも歌はけっこう演歌、そこんところ重要だと思います。って、?

続きを読む>

V.A. / ALEVILER’E

トルコの伝統音楽専門レーベルKALANの2014年新譜はイスラーム教少数派アレヴィー教団とベクタシュ教団の音楽ばかりを35曲集めた編集盤二枚組。多くのハルク〜テュルキュの音楽家は宗教的制約が少なく、精神的に自由な雰囲気を持つアレヴィーおよびベクタシュ教団に属している。要はKALANからCDを出しているような音楽家の多くはアレヴィーまたはベクタシュ教徒なわけで …

続きを読む>

TAKSIM TRIO

☆AYTAC DOGAN, HUSNU SENLENDIRICI, ISMAIL TUNCBLIEK  トルコ・ダブルムーン07年秋の作です。クラリネット奏者ヒュスニュ・シェンレンディリを中心に、弦楽器バーラマ&カヌーン奏者によるトリオによるアルバムで、アラベスクの第一人者オルハン・ゲンジェバイの曲をタクシーム/古典曲風に演奏したり、伝統的な要素~古典的な要 …

続きを読む>

go top