EZGI AKTAN / IYI KI

このベッキー似の美女は何者? トルコからのテュルキュ・ネオ・アコと言いましょうか? ボサノヴァ調、ジャズ調、ロック調なサウンドをバックに コケティッシュに歌う、 これまでトルコにはあまりなかったタイプの女性歌手ですね。

続きを読む>

FERHAT GOCER / DUSTUM BEN YOLLARA YILLARIM CITTI

相変わらずハードボイルドな面構え、カッコイイじゃありませんか。眉間のシワがハーヴィー・カイテルですよ(?)。前作、前々作と、当店的にはヨルゴス・ダラーラスのトルコ版、というか、ギリシャ歌謡およびダラーラスその人を音楽的にも意識しているんじゃないの?とまで云々してしまった大スター、フェルハット・ギョチェルの15年作ですが、う〜ん、やっぱり曲によりそこはかとない …

続きを読む>

CEM KARACA & MOGOLLAR / 2.2.1973 ANKARA

トルコのアナドゥルロック四天王の一人、故ジェム・カラジャの幻のライヴ録音「1973年2月2日アンカラ舞台芸術のための金曜日」がブック型CDにて再発となりました。バックバンドはモーラル。ギター&シタール&ケマンチャにジャヒット・ベルカイ、ドラムスにアイゼル・ダンガ、ベースにテネル・オンギュルという最強の布陣で、時代の最先端のアナドゥルロックを描き出した瞬間です …

続きを読む>

CAN YESILYURT / TEKELIOGLU’NUN DILINDEN

  「緑の土地のジャン」というチョク・ギュゼルな名前を持つオッチャンのバーラマ(高音域サズ)奏者〜アーシュク、ジャン・イェスィルユルトの2016年作。高音部で基音をツラツラとかき鳴らしつつ(通奏低音ならぬ、通奏高音?)、ウズン・ハワを思わせる即興的なコブシを回す。サズの他、ズルナも通奏高音に加わり、曲のジャンルも「ボスポラス調」「ゼイベキ」など多彩 …

続きを読む>

LALE KOCGUN / SIRR-I DEM

    1983年ドイツ生まれのコチギリ人(クルド系少数民族)美人歌手ラーレ・コチギュンの2016年初アルバム。若いのに、サバハット・アクキラズにも似た渋めの歌声で、トルコ東部シワス地域に伝わるクルド〜アレヴィーの民謡、新曲をギターとサズを抱えて歌っています。

続きを読む>

V.A. / MEYDAN , Alaturka Records – Tasplaklarin Kaldigi Yerden

>こちら(ご参照下さい、取り上げられた作曲家こそ多少違え、基本的に前作と大きく変わらぬメンバー、方向性において作られた制作された本盤です)に続く2作目、昨年末、トルコ航空 / トルコ文化省のアラトゥルカ・レコーズの面々が来日してくれたのも記憶に新しいところ(日本トルコ友好125周年記念コンサート)!SP時代のトルコ古典音楽の流麗な達成を現在に再現させる試みの …

続きを読む>

V.A. / ALEVILER’E 2

トルコのイスラーム教アレヴィー派の吟遊詩人たちを集めたコンピ盤第二弾、名門kalanからの二枚組です。民謡テュルキュの担い手であったアーシュクたちの多くはアレヴィー派でした。少数派であるだけに音楽の伝承に力を注いだとも言えます。 cd 1 1. ömür bahçesi – erkan oğur- i.hakkı demircioğlu 2. kâinatı …

続きを読む>

TARKAN / AHDE VEFA

全国555人のタルカン&全国55人のゼキ・ミュレン・ファンの皆さま、大変お待たせしました。「トルコの及川光博」ことタルカンの5年ぶりの新作はなんと芸術歌謡「サナート」のカヴァー集です。 サナートは、オスマン帝国の宮廷で活躍していた古典音楽家たちが、1923年の帝国崩壊とともに野に下り、イスタンブル新市街ペラ地区の高級ナイトクラブで歌い始め、次第に歌謡曲化した …

続きを読む>

GULBEN ERGUN / SADE VE SADECE

  2002年からの現地ロング・セラー/ヒット作!サラッとしたジャケットのムードそのまま、ロマンティックかつスタイリッシュなターキッシュ・ポップに仕上がってます。アコーディオンやストリングスがさり気なくトルコ=オリエンタル風味を盛り上げ、隠し味も上品。充実フィメール~トルコ歌謡マニア向き!

続きを読む>

go top