SI KAMEL / DREAM

アルジェリアの作曲家にしてライ歌手、ヴェテランのシ・カメルが前代未聞のサルサ・ライ(with エルビス・ポンセ!)にも挑戦した2017年の意欲作、以前、ほんの数枚入荷、HPに出す間も無く、即売り切れてしまいましたが…やっとのことで再々入荷です!サルサもライも大好きな貴兄に超オススメ(けっこうサルサとライのメンタリティーって、似たところもあったかと …

続きを読む>

CHICA BOOM / ときめき Boom Boom, 30th Anniversary Live

女性ばかりのサルサ・バンド、チカ・ブーンが、豪華ゲストと共に行った、スペシャル・デビュー30周年記念公演を納めたライヴ盤。25年ぶりのスタジオ録音新曲「ときめき Boom Boom」も収録。 ● キューバ公演のビデオがきっかで、1992年ビクターエンターティンメントよりデビュー。日本語サルサを茶の間に届け、1993年“日本ゴールドディスク大賞 The Bes …

続きを読む>

ROBERTO ROENA / THE HISTORY OF ROBERTO ROENA

★ロベルト・ロエーナ/ロベルト・ロエーナの世界~踊るサルセーロロエーナは、ファニア・オールスターズの要的存在でもあったボンゴ奏者。自身のオルケスタのアルバム、全10作から選曲されたこのベストにも、時としてエキセントリックなまでにスタイリッシュだった、独自の魅力が輝く。(メーカーインフォより) *過日、お亡くなりになった飯田義文さんの選曲ですね、流石です。 1 …

続きを読む>

WILLIE MORALES / VIVENCIAS, MI MISION

今年も、サルサのCD、なんだか冴えないですねえ…、などとボヤいていたら、bunboni さんが、いやいや往年のプエルトリカン・サルサが甦ったような イイCD がありますよ、と、教えてくれたのがこちら。なるほど、去年の>リトル・ジョニー・リベーロに続くようなハード・サルサの快作でしたよ。テキサスはダラスを拠点とする航空パイロット兼カンタンテだという …

続きを読む>

TRUCO + ZAPEROKO / LIVE IN DAX, FRANCE

プレーナ&ソンゴ&サルサ・ミクスチュアーで独自の境地を歩んできたプエルトリカン・ユニット=トゥルコ&サペロコの06年9月のフランスに於けるライヴDVDが登場!全130分/12曲入り~プレーナ&ボンバ&サルサ&キューバンが交差する熱い演奏がバッチリ楽しめます。充実しています!“ワールド・ミュージック”と言ってもいいような?トロピカルなアンサンブルが炸裂!これは …

続きを読む>

TITO NIEVES / EN VIVO

ティト・ニエベスのコロンビアはメデジン大学でのライブ映像DVD登場!アレンジには、リーダー作も好評のトロンボーン奏者アルベルト・バロス、そしてセルヒオ・ジョージ(ピアノ)、コロンビア・サルサ界からはディエゴ・ガレー(パーカッション)などなど、豪華な面子をバックに気持ちよさそうに歌うニエベス!ファン必見ですね。 01. Mi Mayor Sacrificio …

続きを読む>

V. A. / BAILA …Y ROMPELA

2013年リリースのペルーの同時代ダンス・ヒットを満載した16曲入りコンピレーション。DJ仕様なクンビアのダンス・ミックス、サルサ系人気楽団のマルティン・ゲバラ率いるオルケスタ・ラ・ノベル、クンビアのエルマノス・ジャイペン、キューバからティルソ・ドゥアルテをフィーチャーするティンバ要素を取り入れてサウンドをリニューアルしたオルケスタ・カマグエイ(ヘイ・ヘイ・ …

続きを読む>

RUDY CALZADO / SALSA EN LOS INFIERNOS 

キューバのサンティアーゴ・デ・クーバ出身(1929年生まれ)で、その後ニューヨークに渡り、サルサの時代まで第一線で活躍した、ニューヨーク・ラテンの生き証人的キューバ人大歌手ルディ・カルサド。メキシコのオルフェオンから、1978年にリリースされたLP(12-1075)のストレート・リイシューCD-Rです。 メキシコでの録音で、バックを務めるのはトランペット奏者 …

続きを読む>

go top