●ヴォーカル、ギター、クラリネット、ツィンバロム、バイオリンを操る五人組として、サルタレッロ(13世紀のナポリで流行ったダンス)、タランテッラ、タムリアテス(フォークダンス)といったイタリアのロマ・コミュニティにも古くから伝わるスタイルを取り入れ演奏。と同時に、最近のジプシー・キャラバンの新しいグルーヴ/リズムも追求。●今作は彼らのスタイルにふさわしい豪華ゲ …
続きを読む●ヴォーカル、ギター、クラリネット、ツィンバロム、バイオリンを操る五人組として、サルタレッロ(13世紀のナポリで流行ったダンス)、タランテッラ、タムリアテス(フォークダンス)といったイタリアのロマ・コミュニティにも古くから伝わるスタイルを取り入れ演奏。と同時に、最近のジプシー・キャラバンの新しいグルーヴ/リズムも追求。●今作は彼らのスタイルにふさわしい豪華ゲ …
続きを読む1 Cose Che Si Dicono 4:10 2 Per Cosa? 4:13 3 Marina Vlady 3:35 4 Sombrero 3:01 5 Sotto Il Sole Con Il Mare 4:00 6 Modulazione Di Frequenza 4:16 7 Com’è Bella La Luna 3:30 8 I …
続きを読むイタリアの奇才チェザーレ・デッランナ主催のマグレブ/地中海系ユニット=ジィーナのセカンドが届きました!またまた謎めいたジャケットですねえ、ピストルにブラシがついてます…。で、この09年作でもモロッコ、パレスチナ、チュニジアと北アフリカ/アラブ系のシンガー&ミュージシャンを中心にした音作りがされているわけですが、う~ん何というか、良かった頃のシンク …
続きを読むイタリアのボサ女性シンガー、ロウラ・ヴィラ~ ブラジルのシヴーカとも親交のあった女性歌手ということで、本作は1962年のフランス・ポリドールのレアー・アルバム~デザフィナード / ワンノート・サンバ / シェガ・デ・サウダージほかの有名曲を本格的に歌い綴っています。マニア待望のCD化!
続きを読む中世イタリア歌曲、伝承民謡、ヴェルディのアリアなど、シルヴィア・マラグジーニ(歌)とマウリツィオ・リナルディ(ギター)というヴェテラン男女による18 曲です。地味ながらいかにもイタリア古謡らしい典雅な趣きが、情熱的な歌い口&端正なギターとともにダイレクトに伝わる得難いCDとなりました。ダブルディジパック装。歌詞(伊語-仏語-英語)ブックレット付 …
続きを読むこれは聴いたことないタッチ。イタリア生まれ、現英国在住のスーダン人女性SSWアミーラ・ヘイルの11年デビュー作。スーダンのスアド・マッシとでも言いましょうか。スーダン~ヌビア音頭的なヨナ抜き音階を用いながらも洗練されたジャズ~アコースティックソウル化した女性ヴォーカル作品です。ウードやコラ、ダルブッカなど民族楽器が散りばめられ、アーシャやヤエル・ナイムよりも …
続きを読むMASSIM RANIERI / HOLLYWOOD 1998年、ナポリ出身の俳優でありカンタトゥーレ、マッシモ・ラニエリによるPOPオペラ?OSTとなります。フランク・シナトラを敬愛するマッシモらしい、オールドファッションな曲が並び、古き良きハリウッドに憧れたナポリの人々の憧れを舞台化~そして歌曲化したアルバムと言えるでしょうか?品切れ 以下関連商品〜 M …
続きを読む1 Mia Yrmana Fremosa 2 Spose Al Vento 3 Im Nin’alu 4 La Ragazza 5 Tempo D’Amore 6 La Città è Lontana 7 La Penna/Lettere 8 U’ Cand Du Navgand 9 Soni A Battenti 10 …
続きを読む1 AltrItalia 3:29 2 I Giorni Della Crisi 6:09 3 Interessi Zero 3:14 4 Seduto Sul Tetto Del Mondo 4:23 5 Dieci Volte 3:44 6 S’ciòp E Picòun 3:07 7 Povero Diavolo 6:12 8 Tra Nu …
続きを読む70年代後半デビューのナポリターノ/ヴェテラン・カンタトゥーレ / あのロベルト・ムローロに歌を提供したこともあるエンツォ・グラニャニェッロの新作です。で、渋いですねえ~先のエウジェニオ・ベンナート名作“スポンデ・サウディ”あたりと共通するつくりでしょうか?淡々と南を歌いあげています!
続きを読む1 Sale Di Sicilia 3:45 2 Benedetta 6:10 3 Rosario E Raffaella 5:22 4 Stella Stella Mia 3:56 5 Una Storia Da Raccontare 5:21 6 Speranza Disperata 3:27 7 Abele 5:01 8 Con Un Sorriso …
続きを読むムシカノーヴァ参加でも知られるシチリア生まれのヴェテラン・パーカッショニスト(大型タンバリン)にしてSSW、アルフィオ・アンティーコ新作(長いキャリアの4作目)です!シンプルな中にも繊細なリズム感覚が活かされバックが秀逸ですね。3/8または6/8といったタランテラに共通するタンバリン弾き語りにおいて、訥々と南イタリアを謳歌していま …
続きを読むイタリアを代表するフォーク・シンガー、ルッチーラ・ガレアッチィ61歳~その昔はエレキ楽器を民謡に導入し、ムジーカ・ポポラーレを今日化した貢献者の一人であり~闘士肌のプロテスト歌手にしてイタリアの伝統を重んじる才女です。この新録は1964年に初演されたカンツォーネ・スペクタクル『ベラ・チャオ』へのオマージュをギター2本のみのバックで朗々と歌い綴ります。まさに大 …
続きを読むイタリアはトスカーナ / リヴォルノの人気バンド~1991年結成のオッタヴォ・パディッリォーネのリード・ヴォーカルだったボボ・ロンデーリ11年ソロ新作です。メランコリックなカンツォーネ調、バンダ・スタイルのマーチ風、大道芸っぽいフォークロア調、オールドタイミーなラグライムやハワイアン風、あるいは骨太なフォーク・ロックなどなど、それぞれに歌い口を変えながら、さ …
続きを読む昨年のリリースCDですが初入荷!南イタリア~ナポリの生まれ / 元ムジカノヴァの女性歌手だったヴェテラン人気女性SSW=テレサ・デ・シオ56歳、熟してます。4年ぶりの新作です。少しばかり嗄れたアクのある歌い口で、地中海の女のディープな情歌、ほとんど演歌?少々ロックでフォーキーな、気合いの入ったナポリターナを歌い綴ります。ヴェテランらしい余裕も感じさせる奔放な …
続きを読む