01年にリリースされた、ナイジェリアン・レアーグルーヴ・コンピレーション“ナイジェリア70”の続編!サー・シナやヴィクター・ウワァイフォ、ボラ・ジョンソンやピーター・キング、ピーコックス等々の有名アーティストも含まれますが、耳を引くのは、かえって初耳のアーティスト、基本的にはB級?なのかも知れませんけど、そんな、知られざるシングル・アーティスト達の健闘が光る …
続きを読む01年にリリースされた、ナイジェリアン・レアーグルーヴ・コンピレーション“ナイジェリア70”の続編!サー・シナやヴィクター・ウワァイフォ、ボラ・ジョンソンやピーター・キング、ピーコックス等々の有名アーティストも含まれますが、耳を引くのは、かえって初耳のアーティスト、基本的にはB級?なのかも知れませんけど、そんな、知られざるシングル・アーティスト達の健闘が光る …
続きを読むアイルランドのトップグループ、ダーヴィッシュのサウンドエンジニアで2002年の初来日後に急逝したフィン・コリガンへの追悼盤。2003年11月に行われた彼の追悼ライブ「シンパティコ」のために制作販売された。 フィンと交流のあったマーティン・オコナー、キーラ、ダヌー、ダーヴィッシュのキャシー・ジョーダンやフィドラーのマーティン・ヘイズらの新録4曲を含む、全16曲 …
続きを読む1 James Asher– Ijeilu 5:58 2 Tito Puente– Ti Mon Bo 6:33 3 Brent Lewis– Buckwheat’s Revenge 5:39 4 Greg Ellis– Minus One 4:14 5 Airto Moreira– Dom-Um (A Good Friend) 5:57 6 T …
続きを読むバルセロナ、インターナショナル・パーカッション・フェスティヴァル参加アーティスト達によるサンプラー/コンピレーション〜ブラジル、アフリカ、インド、アルゼンチン、オクシタン、バスクなどのアーティストが収録されました。 1 Ciccio Merolla – Una Cosa 2 Benjamin Taubkin e Nucleo de Musica …
続きを読むSongs of struggle and ressistance from around the world 1 God Bless America – Baaziz 2 Fighting For the Right Thing – Gary Nesta ne 3 Eleke – Pierre Akendengue 4 …
続きを読む1 –Pathane Khan/ Mera Isqh Bhi Tu 5:05 2 –Abide Parween/ Yaar Di Gharoli 8:04 3 –Tsiganes De Sind/ Popular Melodies 3:16 4 –Farida Khanum/ Aaj Jane Ki Zid Na Karo 7:07 5 –Sultan Mu …
続きを読む1 Na Batucada Da Vida 2 Três Apitos 3 Choro Bandido Vocals – Chico Buarque 4 João Ninguem 5 Janelas Abertas 6 Samba Do Carioca 7 Pra Machucar Meu Coração Vocals – Edu Lobo 8 Chega …
続きを読む1 Septeto Nacional De Ignacio Piñeiro– El Son Hay Que Llevarlo En El Corazon 2 Septeto Nacional De Ignacio Piñeiro– La Mujer De Antonio 3 Félix Chapottín– El Carbonero 4 Grupo Sier …
続きを読む1 Maria Solidária 3:05 2 Feira Moderna 3:45 3 Paisagem Da Janela 3:16 4 O Sal Da Terra 3:29 5 O Medo De Amar É O Medo De Ser Livre 4:07 6 A Página Do Relâmpago Elétrico 5:30 7 Nasc …
続きを読む英“fROOTS”誌2014年批評家投票リイシュー&コンピレイション・オヴ・ジ・イヤー選出!トピック・レコード75周年記念盤 一流の歌手たちで味わう「名曲」の数々!! 1939年に世界で最初のインディペンデント・レーベルとして産声を上げたトピック・レコード。これまで多くの名盤をリリースし、英国を代表するフォーク・ミュージック・レーベルとして絶大な信頼を得てい …
続きを読む☆V.A. / アフリカン・モザイク マンデ サリフ・ケイタの最高傑作として名高い『ソロ』のプロデューサー=イブラヒム・シラーのレーベル<シラール・プロダクション>からのコンピレイション。テーマはサリフ・ケイタの出自であるマンデ(族)だ。 13~15世紀に栄えたマリ王国をはじめ、西アフリカで大きな勢力を誇った民族。彼らにはグリーオとよばれる世襲的な芸能集団が …
続きを読む1 Waarom Huil Je Toch, Nona Manis 3:08 2 Oleh Sio 2:23 3 Ver Van Jamaica 2:48 4 Manisé 3:45 5 Pangajo 3:02 6 Aloha Oé 4:04 7 Tek Kotek Kotek 3:13 8 Mari Njoong 3:22 9 Sajang Di Lal …
続きを読む21 世紀のホーボー・シンガーソングライター、ピアース・ファッシーニが主宰するレーベル、BEATING DRUM のコンピレーション。フォークを21 世紀的現在のグローバル・ミュージックとして捉え、ロックやワールドの垣根を超えたラインナップ:ベン・ハーパー、BKO カンテット、レ・フィス・デュ・カルヴェール、ホースドリーマー…ほか、 1. HOR …
続きを読む1 János Decsényi– Stones 2 Gyula Pintér– Toccata 3 Miklós Sugár– Pages Dessinées 4 István Szigeti– Concertino Aveirense 5 Béla Faragó– Dirty Works 6 Miklós Sugár– Birds Of The Crat …
続きを読む