キューバ経由でメキシコに根づいたボレーロの魅力を教えてくれるオムニバス/プエルトリコやキューバとまた一味違った~メキシコならではのロマンティックかつメランコリックなボレーロの味わいが、たっぷり楽しめる20曲です!ペドロ・インファンテ、トーニャ・ラ・ネグラ、ロス・トレス・アセス、アグスティン・ララ、ペドロ・バルガス、カルロス・メヒア…等々のメキシコ …
続きを読むキューバ経由でメキシコに根づいたボレーロの魅力を教えてくれるオムニバス/プエルトリコやキューバとまた一味違った~メキシコならではのロマンティックかつメランコリックなボレーロの味わいが、たっぷり楽しめる20曲です!ペドロ・インファンテ、トーニャ・ラ・ネグラ、ロス・トレス・アセス、アグスティン・ララ、ペドロ・バルガス、カルロス・メヒア…等々のメキシコ …
続きを読むメキシコを代表する楽団編成であるマリアッチ。ギタローンやビウエラといった特有の弦楽器やトランペット、ヴァイオリンを擁するこのアンサンブルはメキシコの音楽的アイデンティティを支えています。そんな彼らがパフォーマンスするのが、ムシカ・ランチェーラと言われる「田舎風」の音楽。このスタイルは19世紀に親しまれていた同国の歌曲をベースに、20年代よりこの国を席巻したキ …
続きを読む1 Yo Tomo 3:32 2 A Los Tambores 3:22 3 De Onda 3:01 4 Se Viene 3:25 5 Murguita Del Sur 4:16 6 Sr. Cobranza 4:19 7 Vuelos 4:24 8 Gente De Mierdas 2:46 9 Sincerebro 3:27 10 A Marça D …
続きを読む1 Pepita Greus 3:19 2 Gallito 2:41 3 Yo Quiero Ser Matador 2:11 4 Suspiros De España 3:33 5 Capote De Grana Y Oro 2:11 6 Islas Canarias 2:24 7 Francisco Alegre 1:51 8 Luna De Españ …
続きを読む南カリフォルニアのカー・カルチャー、KUSTOM SCENE(HOT ROD~LOWRIDER)で大人気のチカーノ・パーティ・バンドが遂に登場。抜群の演奏テクニックと濃厚なメキシカン・テイストが融合するサウンドは、まさにロス・ロボスのローカル版。クンビアもロカビリーもメキシカンも、どれも雰囲気たっぷり。セカンド・アルバムである今作には人気バンド、ロス・ファブ …
続きを読むサイケデリックなファズトーンでギンギンに鳴り響くエレキ・ギター、ソウルフルなスペイン語ヴォーカル…。ペルー産のチーチャを熱く演奏する若手5人組 ラ・チャンバによる初CD。チーチャ界のパイオニアであるホセ・L・カルバージョも参画し、現地以上の本格的サウンドを展開、ペルーのヴィンテージ・サウ ンドが、凄まじくエネルギッシュな演奏で甦っている。2014年発売予定の …
続きを読む南カリフォルニアのカー・カルチャー、KUSTOM SCENE(HOT ROD~LOWRIDER)で大人気のチカーノ・パーティ・バンドが遂に登場。抜群の演奏テクニックと濃厚なメキシカン・テイストが融合するサウンドは、まさにロス・ロボスのローカル版。クンビアもロカビリーもメキシカンも、どれも雰囲気たっぷり。強力なスラップ奏法が飛び出す冒頭曲、テックス・メックスの …
続きを読むFirst Recordings of Historic MEXICAN-AMERICAN BALLADS (1928-37) includes the first recording of “GREGORY CORTEZ” 2CD & 168 page book, special price >★ Disc 1: 1. Gr …
続きを読むチャベーラ・バルガスは1919年コスタリカ生まれ~少女期にメキシコに移り1950年代末にレコード・デビューし、ランチェーラやボレーロの名曲を独自の解釈と迫力ある歌声で歌い人気を博した女性歌手です。その後体調を崩すも90年代に復活、今もなお精力的に音楽活動を行っていますが、この2007年作では、これまで彼女がレパートリーにしてきた名曲群を、メキシコ先住民たちに …
続きを読むチャベーラ・バルガスは1919年コスタリカ生まれ、少女期にメキシコに移りました。そこで両親は離婚してチャべーラを残して去り、子供時代には難病にかかるなど相当に苦労したようです。が、1950年代に至りアカプルコでプロのランチェーラ歌手として歌い始めます。ホロンゴを纏い男装し葉巻をくわえ、常に銃を携帯し男勝りに痛飲する女性歌手として次第に有名になり、42歳の時( …
続きを読む●現代フラメンコ随一のカンタオール(フラメンコ歌い)、ディエゴ・エル・シガーラ。スペイン国内からはじまった文化~音楽の旅は、ベボ・バルデスと共演した傑作アルバム「ラグリマス・ネグラス」やギジェルモ・ルバルカバやギタタ・グイネスと共演した「ドス・ラグリマス」でキューバを経て南米の最南端の国アルゼンチンにまで達します。前作では、タンゴの巨匠たちを迎え全編タンゴ・ …
続きを読む1969年にロニー・カンポスによって創設された由緒あるペルー黒人系音楽グループ“ペルー・ネグロ”の新作がリリースされていました!(2003年録音)~フェステーホやランドー、トンデーロ、サマクエーカなどのアフロ・ペルー系音楽の様々なスタイルを、カホーンやバタを中心とした各種パーカッション、そしてギター類弦楽器によってシンプルかつ躍動感ある演奏で聞かせてくれます …
続きを読むウーゴ・ファットルーソの2013年録音新作です。齢70を超えても衰えぬ色気、激情、センティミエント〜諸々をピアノを中心に表現する極上のアルバムに仕上がりました。たまに呟くように入るロマンチックなヴォーカル、アコーディオンのエレガントな響き、スペイシーなシンセ&リズムマシン、全てがウーゴ・ファットルーソの音の世界になっていますね。過日、同時期に他界したアルゼン …
続きを読む現在形フォルクローレを代表するフレッシュなデュオ、ルナ・モンティ(vo)&フアン・キンテーロ(vo,g)によるシンプルかつアコースティックなデュオ編成なのに、芳醇なムードを存分に感じさせてくれる新作!ウーゴ・ファットルーソ作の”Conmigo” / メルセデス・ソーサが’74年に唄った”Triptico Moc …
続きを読む若干20歳の時単身ペルーに渡り巨匠の指導を受けながらその翌年には現地でファースト・アルバムを発表。ペルー・フォルクローレの神髄をギター1本で見事に表現した若き日本人ギタリスト、笹久保伸の2005年セカンド作(ファーストと同じ年に発売)です。 ここでも前作同様ペルー・フォルクローレのエッセンスを凝縮した演奏を聞かせていますが、すでに笹久保色を少しずつ表出させて …
続きを読む