中国陝西省の新民謡、男女若手人気歌手のベスト盤2CDです。収録曲に関して、特にデュエットを取っているわけではなくて、別々に歌っているのですが、なぜ、この二人が一緒のベストに収録されているかと言えば、どうも、人気者同士結婚したから、みたいなんですね、よくわかりませんが…。で、阿宝の血管切れそうな高音域歌唱はともかく、王二妮 の北方系の …
続きを読む中国陝西省の新民謡、男女若手人気歌手のベスト盤2CDです。収録曲に関して、特にデュエットを取っているわけではなくて、別々に歌っているのですが、なぜ、この二人が一緒のベストに収録されているかと言えば、どうも、人気者同士結婚したから、みたいなんですね、よくわかりませんが…。で、阿宝の血管切れそうな高音域歌唱はともかく、王二妮 の北方系の …
続きを読むアジアの中央に位置する ロシア連邦内の自治共和国、 アルタイ共和国の名門伝統音楽グループ、 アルタイ・カイの2013年作、初入荷です! 偉大なるカイチ(喉歌 “カイ”の唱者)、 と尊敬される喉歌(ホーミー)の先達、 アレクセイ・カルキンの孫、 アレクセイ・トプチンを擁した作です。 擦弦イキリと、2弦のリュート、口琴などに …
続きを読む盧靜子(ルー・チンズ)75歳(1944-)になるそうです。台湾はアミ(阿美)族のヴェテラン女性歌手、台東マラン(馬蘭部落)の生まれでハタチの頃には様々なコンクールで優勝、70年代には日本、東南アジア、シンガポールでも活躍、“台湾山地民謡”の代名詞のような存在になったそうです(日本語でも歌いました)。原住民一代歌后 盧靜子 再現絕代風華!(カセオさん買付感謝! …
続きを読む2006年作(ファースト・アルバム)ということですが、チベット人女性、ヤンジン・ラムの台湾盤です。スピリチャル系SSW~と、北米なんかでは呼ばれているようですが、そーゆー風にはあんまり呼びたくはないですね。といって、仏教系SSW?と呼んでいいものかどうか、それもちょっとなあ…、でも、経文やマントラにちなんだ歌も聞かせる人ということです。>こちらセカンドでは、 …
続きを読む1. Ya malik lemlouk rabi 2. Nar elhaoua 3. Eltaf bina ya rahmane 4. Moul elbourhan 5. Mesbarni letihane 6. Lala bani 7. Noussik ya hbibi sella 8. Hadjou lefker
続きを読むJOY!Guru by Debashish Bhattacharya, Wojtek Traczyk, Hubert Zemler 一切、音楽の話も、これから録音する作品の話も何も交わさず、2018年のある晩、ポーランドはワルシャワのスタジオへ入り、さあ、行ってみようか〜!という感じで、まさに一発録り、終夜のセッションを繰り広げた3者のミュージシャンによる即 …
続きを読むウードが奏でる流浪の民の世界! ウードの名手であり作曲家、そしてメディタレニアン・ミュージック界の重要人物とも称されているキリアコス・カライジヅィス。今回のアルバムは亡命/国外追放によって流浪の民となった人々がテーマです。叙情的で知性溢れるキリアコスのウード演奏とカーヌーン、ベンディル、ネイなどの伝統楽器が奏でる哀愁に充ち満ちたハーモニーは必聴。全体的に施さ …
続きを読むテッサリア南東部、エーゲ海に面した港町、ヴォロスの民謡歌手、ヴァシリス・ガキオプールの息子、ディミトリス・ガキオプールの17年作初入荷です。いや〜、咽ぶようなバス・クラリネットに誘われて発せられる、ディミトリスのその浮遊感ある?ディープな節まわしに驚くことしきり。こんな優男(失礼)が、こんな歌をうたうヴォロスってどんな街なのか?といえば、オスマン・トルコが終 …
続きを読む1 Missa Dos Pedintes 2 Arruar 3 Banco de Feira 4 Vivência 5 Telha Nua 6 Me Diga Homem 7 O Trem Tá Feio (Participação especial de Tavinho Moura) 8 Esperança 9 Areia 10 Pássaro de Ri …
続きを読むアルゼンチン・コルドバ出身、稀代のコンポーザー/鍵盤奏者フアン・カルロス・インガラモの新作はレジェンダリーなゲストらとの交歓・共有した時間を余すことなく収めた作品。 二枚組大作「Imaginario」とよりフュージョニックな「Improvisaciones」がここ日本の音楽好きの中で局地的にヒットしたフアン・カルロス・インガラモ。80年代にグルーポ・エンクエ …
続きを読む1 Rosalie Diop 5:26 2 Merci Maman 4:15 3 Seleka 4:05 4 Libala Ya Mbula Oyo 4:11 5 Tumbao 4:10 6 Tango Mosusu 4:29 7 Mobali Ya Lisano 3:46 8 Choisis Ou C’est Lui Ou C’es …
続きを読む