仏 AZTEC Musique & その前身のCREON~BLUE SILVER というフレンチ・カリブ老舗レーベルの音源を網羅したCD&DVDセット!約30年間の仏海外県~アンティル諸島(マルチニック/グアドループ/ギュイアンヌ)大衆音楽のアンソロジー4CD&1DVDとなります!こーゆーのは、まあ、なんとも初めての試みじゃないでしょうか?CD1=アコーステ …
続きを読む仏 AZTEC Musique & その前身のCREON~BLUE SILVER というフレンチ・カリブ老舗レーベルの音源を網羅したCD&DVDセット!約30年間の仏海外県~アンティル諸島(マルチニック/グアドループ/ギュイアンヌ)大衆音楽のアンソロジー4CD&1DVDとなります!こーゆーのは、まあ、なんとも初めての試みじゃないでしょうか?CD1=アコーステ …
続きを読む「タンブール・クロワゼ」(クロスする太鼓)は文字通りのパーカッション音楽の異種交配~マルチニックの「ベレ」、グアドループの「グウォカ」、レユニオンの「マロヤ」、ということで、フランス海外県の3大クレオール打楽器音楽の完全アコースティック融合的セッション・アルバムです!パーカッションのみならず、すばらしいヴォイスたちのクロスでもあり!クレオール系リズムの根源を …
続きを読むワイクリフ・ジョンやロード・コシティー、アドミラルTなどにフィーチャリングされ、2004年にソロ・デビューしたマルチニック出身のシンガー、リンシャ。2008年にソウル・R&Bアルバムをヒットさせた彼女の2012年作は、本格的ズークラヴ・アルバムです。女性らしいキュートさと力強さを兼ね備えた心地よいヴォーカルが映えるミディアム・テンポの楽曲が多め~切な …
続きを読むパーカッション / フルート / ヴォーカルのデデ・サンプリ&仏オルケストラ・ナシオナル・ドゥ・ジャズのサクソフォニスト、ジャン=レミー・ゲドン&グアドループ島出身のジャズ・ギタリスト、クリスチアン・ラヴィゾの3人によって結成されたカリビアン・ジャズ・アンサンブル(with エレクトリック・ベース&ドラムス)のファースト・アルバムです。実にグァドループらしい …
続きを読むキューバ生まれ、マイアミ在の女性歌手エイミー、リーダー・アルバム新録です!オーソドックスな中にも現在のテイストを感じさせるキューバン・サルサになっています。いかにもキューバ生まれという感じのヴァイタルな歌声、流麗なオルケスタ、生で観てみたい女性歌手ですね。 ★
続きを読む穴あき簡易紙ジャケ?で、久々の再入荷!1922年に生まれ、1958年初アルバムを吹き込み、1992年に亡くなるまで、盲目のボレーロ歌手にしてソングライターとして親しまれたホセー・テヘドールの1960年前後に録音されたジュークボックス用シングルを中心に編んだコレクション・アルバムです!ここでは自作曲は歌わず、パンチョスのアルフレード・ヒルやボビー・カポほかの曲 …
続きを読む1950年代半ばのクバネイ・オリジナル録音~ロレンソ・イエレスエーロとのデュエット・ヴォーカルをギター弾き語りで聞かせたトローバ名作に、簡易なバッキング(ボンゴやトレス、ベース等)を後付けした“リヴァイヴァル”が再発されました。 ★
続きを読むRecorded Live On March 2-4, 1979 At Kart Marx Theater CD1 1.Mil Ciento De Juvetud – Irakere 2.Polka Dots & Moonbeams – CBS Jazz All-Stars 3.Sounds For Sore Ears  …
続きを読むRecorded Live On March 2-4, 1979 At Kart Marx Theater CD1 1.Black Market – Weather Report 2.Concerto Para Flauta Adagio De Mozart – Irakere 3.Cuba Al Fin – Stephe …
続きを読む親子3代ピアニストのバルデス一家、それぞれのプレイを一枚づつのCDにコンパイルしての3CD~やっぱりこうして並べてみると納得ですねえ…。キューバ/ナンバー1の音楽一家、ロイヤル・ファミリーなんて言われる理由が…。 ★ disc : 1 1. La Comparsa 2. Adiva 3. Obsesion 4. Mamb …
続きを読む1968年にサックス奏者ダニエル・ロハスによってキューバのハバナで結成されたダンス系バンド、モヌメンタルのベスト集。人気歌手アルトゥーロ・クレントンを擁したこのグループは、この時代のキューバの多くのバンドと同じく、他のカリブのリズム~ボンバやプレーナ、メレンゲなどの要素を取り入れていましたが、さらに、ベネズエラやコロンビアの音楽までも取り入れキューバの種々な …
続きを読むキューバのティンバ・ファンク・バンド、インテラクティボのDVD、CDセット~ジューサ、テルマリーという才女2人を世に出し、アルバムのプロデュースも手がけているロベルト・カルカセースがリーダーを務めるキューバ精鋭集団。DVDは、メンバーのインタビューと各種コンサート・ヴィデオやコンサート写真から構成されたファースト・アルバム『ゴサ・ペピージョ』のドキュメンタリ …
続きを読む96年結成というルンバ・グループとしてはまだまだ若いグループのファースト・アルバムです。フランシスコ・トスカーノ・アデスをリーダーに、チャバロンガという重鎮のアドヴァイスを受けつつ、伝統と革新のバランスを重視したサウンドを目指しているようです。12曲中6曲がオリジナル、残り6曲を先人を中心とした曲を並べているのもそのスタンスの表れでしょう。オリジナル曲では、 …
続きを読む現在のキューバを代表する有名アーティスト達が集結した新プロジェクト「クバーノス」の記念すべきファースト・アルバム/キューバ現地録音・日本レーベル制作盤です!ジャズ・スタンダードからキューバの伝統曲まで、現在のキューバンならではの最高のインストゥルメンタル・テクニック&古くからのキューバならではの歌心で聴かせるマニア待望の新作となりました。セサル・ロペス(サッ …
続きを読むおいしいですねえ!キューバ現地録音&在米キューバ・ミュージシャンたちによる1970年代中心のキューバン・グルーヴRAREコレクション!パーカッション系グルーヴのマンテカ&ペジョ・エル・アフロカン/マイアミ系のデスカルガ・グルーヴ~ネルソン feat. Pエチャヴァリーア/王道ファンクのイラケレ&ロス・レジェス73/キューバン・ジャズのイラリオ・ドゥラン &# …
続きを読む