新入荷、再入荷、在庫品のリストです。このページには全ジャンルのCD(中古盤含む)を中心に、LP, BOOK, 他が情報掲載順に並んでいます。なお、品切れのアイテムもそのままHP上に残していますが、こんな盤もあったんだと、参考にしていただけたら幸いです。

ENSEMBLE AL-KINDI & SHEIKH HAMED DAOUD / TRANSE SOUFIE DES DERVICHES TOURNEURS DE DAMAS

★アンサンブル・アル=キンディ&シェイク・ハメッド・ダウド/ダマスカス旋舞教団のスーフィー・トランス ミステリアスな歌と器楽演奏が楽しめるスーフィー・トランス! 2015年に夭折したフランスの音楽家ジュリアン・ジャラル・エディーヌ・ワイスによって1983年に創設されたのがアンサンブル・アル=キンディ。40年に渡ってアラブ古典音楽およびアラブ文化の豊かさ/普遍 …

続きを読む>

MELINA KANA, NIKOS MAMANGAKIS / TRAGOUDIA GIA TI MEKINA

多くは劇場や映画、 TV のサントラ音楽を作曲したクレタ生まれの作曲家、ニコス・マンガキカス(1929-2013)の曲をメリーナ・カナが歌い綴ったアルバムです。いつもとはちょっと違う旋律を、いつもよりはちょっと透明度を増した歌い口で聞かせてくれる作、でしょうか? 1 Σμύρνη 2 Στον Ταύρο 3 Η Μάγισσα 4 Τα Όργανα 5 …

続きを読む>

GHEORGHE ZAMFIR / LES FLUTES ROUMAINES

★ゲオルゲ・ザンフィル / ルーマニアの・パンパイプ ルーマニア音楽を聞くなら、まずこのアルバムから!と言われもする決定版です。 ~ナイと呼ばれるパンパイプの名手として世界的に知られるゲオルゲ・ザンフィル。このアルバムは、ザンフィルが1969年に残した初アルバムに、翌70年の録音を加えて、全26曲を収録した貴重盤。特に69年作は、ザンフィル以外のミュージシャ …

続きを読む>

ワインラーミンアウン(Wine Lamin Aung) / ピーソウンナインバーゼー

    数々の賞を受けた?若手男性歌手ワインラーミンアウンのLIVE DVDです。しっとりと優しい歌声のミャンマー仏教歌のきらびやかなステージが楽しめるDVDです。時々挿入される寺院や仏教行事の様子なども楽しい。また、ステージのバックを務めるサインワイン楽団、サンダヤー(ミャンマー音階のピアノ)、ホーンセクションなどの演奏もミャンマースタ …

続きを読む>

MARIA ALICE / ARQUIVOS DO FADO

マリア・アリス(本名グロリア・メンデス)、1904年生まれ、1928年劇場デビューし大きな人気を得る。1930年代を通じてファドの女性スター歌手として(ブラジルでも)活躍するも、1940年、ヴァレンティン・カルヴァーリョと出会い結婚、そして引退。以降、ステージに立つことも、レコーディングすることもなかった。1996年、92歳で亡くなる。 本CDはその1929 …

続きを読む>

ANA A​Ï​CHA / GAÏSHA

        ジャケからして、流行りのエレクトロニカとか、かなあ?と思ったら大間違い、ベルギー在モロッコ系女性歌手、アイチャ・ハスケルをフロントに、ブリュッセルのオッサン達の生バンドがハジける今時めずらしいようなモロッカン・ロック!? ややもってジャジーだったりファンクだったり、サーフだったりする、ドラム・ブレイク多 …

続きを読む>

go top