新入荷、再入荷、在庫品のリストです。このページには全ジャンルのCD(中古盤含む)を中心に、New LP, BOOK, DVD 等が情報掲載順に並んでいます。

THANASIS PAPAKONSTANTINOU, MELINA KANA / LAFYRA, ASHKHABAD

テッサロニキ生まれの男性SSW、1959年生まれのトラッド派、サナシス・パパコンスタディヌウと、1966年、同じくテッサロニキ生まれのトラッド派女声、メリーナ・カナによる1998年共作。前に出て歌うカナの自然な歌声がまず素晴らしい。応えて歌うパパコンスタディヌウのリキむことのない朴訥な歌もイイ。 加えて、アコーディオン2名、ガイタ、クラリネット、ブズーキ2名 …

続きを読む>

柳屋小春 / 小春

江戸音曲、三味線弾き唄いの柳屋小春ファースト・アルバム by 高円寺・円盤リリース、入荷しました!♪うめは〜さいたか、さぁくらはまだか〜、で始まるこのCD、いや〜なごめます。粋です。日本酒に合います。…花見の時期は終わりましたが春はこれから、“小春” というと、秋冬の春めいた日和につながる名だとしても、まったく名は体を表すとはよく言ったもので、か …

続きを読む>

FRANCIS E GUINGA

  BISCOITO FINOの御大フランシス・ハイミが名ギタリストのギンガと共演したスタジオ・ライブ、ヴェテラン阿吽の呼吸録音となる13年新作。ギターとピアノそして歌だけの最小限の音。これ以上なにも要りません!プロデュースはクアルテート・マオガニのリーダー、パウロ・アラガォン。これ以上、何も言うことありません!

続きを読む>

GINO SITSON / LISTEN, vocal deliria II

カメルーン出身、4オクターブの声域を持つヴォーカリストGINO SITSONの13年新作。ロクア・カンザとボビー・マクファーリンを足したようなソフトなアフロ・ヴォーカルをアカペラ中心に聞かせてくれます。 1 Entrance 1:25 2 Look-Ut 3:14 3 Beum Beum 3:51 4 Wake-Up Call 4:14 5 Okalga 1 …

続きを読む>

V.A. / HAGGADA DE PAQUES RITE JUDEO TUNISIEN

これは激レア! チュニジアのユダヤ人コミュニティーに残された祈祷のフィールド録音をアラブ〜マグレブ音楽の復刻版で知られる仏MLPがリリース。ユダヤ教の重要な儀礼ペサハ(過越祭、キリスト教で言うイースター)で読む祈祷を四人の朗唱全四曲収録。マグレブの古楽であるアラブ=アンダルース音楽と共通する節回しが随所に現れ、他ではあまり聞けない貴重なものとなっています。2 …

続きを読む>

TREME BRASS BAND / I GOT A BIG FAT WOMAN

多くのブラス・バンドを育んできたニューオーリンズのダウンタウン、トレメ地区の名前を付けたブラス・バンドの1990年録音作。先立ったテナーサックス奏者のFrederick Sheppardとチューバ奏者のKerwin Jamesに捧ぐ復刻盤として仏フレモー社が2013年に復刻。 「聖者の行進」や「いい娘をみつけた」などスタンダードから「オール・オブ・ミー」、「 …

続きを読む>

MERCEDES SOSA / LA NEGRA, THE DEFINITIVE COLLECTION

2009年10月に惜しくも亡くなった〈フォルクローレの母〉メルセデス・ソーサの『ディフィニティヴ(決定的な)・コレクション』が登場した。1935年にアルゼンチン北西部の町で生まれた彼女は、60年代にはヌエバ・カンシオーンと呼ばれる、歌を武器にした社会運動の第一人者としても人気を集め、海外にも多くのファンを獲得。生前には50枚近くのアルバムをリリースした。本作 …

続きを読む>

V.A. / BAZZERK PRESENT CHANGA TUKI CLASSICS, MENTAL GROOVE

南米ベネズエラの移動式サウンドシステムからはじまったバイレファンキでトロピカルなエレクトロニック・ゲットー・グルーヴ!Changa Tukiのシーンがとうとう公開!? サルサ、そしてガイタでもない、もちろんフォルクローレでもない、南米ベネズエラの90年代に、あの「パンプ・アップ・ザ・ジャム」以降に流行りはじめたローカルなエレクトロニック・ダンス、その名も「チ …

続きを読む>

COSKUN KARADEMIR & EMIRHAN KARTAL / SIRDASK

ジョシュクン・カラデミル(1986年生まれ)とエミルハン・カルタル(1988年生まれ)は共にアカデミックにトルコの伝統音楽を学んだ若き音楽家。トルコを中心にした西アジア一帯で使われているリュート属の撥弦楽器サズを弾き語りで聞かせるそんな彼らがタッグを組んでリリースしたのがこのアルバムとなります。ここで聞かせるのは作者不詳の民謡のメロディに吟遊詩人らが歌詞を付 …

続きを読む>

NICOLAS JULES / LA NUIT ETAIT DOUCE COMME LA QUEUE ROUSSE DU DIABLE AU SORTIR DU BAIN

  前作が久保田麻琴さんも絶賛、というフランスの男性シンガーソングライター、ニコラ・ジュール。「風呂あがりの悪魔の赤毛のように夜は甘い」とシュールレアリスム的なタイトルの付いた4作目、13年新作。ルー・リードやニック・ケイヴ、トマ・フェルセンを思わせるアンニュイな曲と低音つぶやきボイス。トレードマークの赤いグレッチ・ギターを中心にしたロウファイサウ …

続きを読む>

INTERZONE / WAITING FOR SPRING

2010年に解散したフランスのパンクバンド、ノワール・デジールのギタリスト、セルジュ・テッソ=ゲーがシリア人ウード奏者ハレド・アル・ジャラマニと結成したデュオ「アンテルゾン」の13年新作。西のエレキ・ギターと東のウードのシンプルかつストイックな真剣勝負。ダニエル・ラノワとハムザ・エル・ディンの邂逅、いや、それのもう少しヤサぐれた版とでも言いましょうか。フラン …

続きを読む>

クワンチット・シープラチャン (KWANJIT SRIPRAJAN) / VOL.1 プア・ハーイ

1960年代後半~70年代前半にかけて活躍した、らしい女性歌手クワンチット・シープラチャンの複刻ベストVOL.1/ 20曲 -VOL.2 / 17曲収録CD各〜初入荷です!ヴギウギ、チャチャチャ、マーチングな都会派ルーククルンから、しっとりと田園風情漂わせるルークトゥン系バラード、仏教の祭り歌ラムウォン、仏教起源とされる歌い回し“レー” や、ケーン入りのモー …

続きを読む>

PETER SOLO / ANALOG VODOO

90年代にはパパ・ウエンバ、ミリアム・マケバ、キング・メンサーらのギタリストとして活躍し、00年代には在仏のアフリカ系多国籍バンドKakaracoを率いていた在仏トーゴ人ギタリスト、ピーター・ソロの13年新作。 アフロマナーのブルーズ、アフロファンク、アフロビートなどパーティー気分なサウンドをバックにギターを弾きまくっています。 http://www.pet …

続きを読む>

go top