2015年の作、“Myriad Road” >こちらで、イブラヒム・マルーフを制作に招き、ジャズ / ジャズ・ヴォーカルにアプローチした、ベルギーのモロッコ人街で生まれ育ったモロッコ=ユダヤ系女性歌手、ナターシャ・アトラスの新作 (2019) は、“Myriad Road” の試みの、もう一歩先に行くべく、ロンドン在エジプト人ヴァイオリニストにして作曲・編曲 …
続きを読む2015年の作、“Myriad Road” >こちらで、イブラヒム・マルーフを制作に招き、ジャズ / ジャズ・ヴォーカルにアプローチした、ベルギーのモロッコ人街で生まれ育ったモロッコ=ユダヤ系女性歌手、ナターシャ・アトラスの新作 (2019) は、“Myriad Road” の試みの、もう一歩先に行くべく、ロンドン在エジプト人ヴァイオリニストにして作曲・編曲 …
続きを読むアナログLPからCDの時代が始まった頃の最初期の愛聴盤!個人的に私は、ライという音楽をこのコンピレーションで知りました(まだアナログもCDも、どちらもリリースされていた頃ですが、自分はCDで買ったような気がします)。とにかく、こんなド演歌まるかじりコブシ全開なのに、なんとカッコイイ、グルーヴィーな音楽があったのかと、感動したことは憶えていますよ、 1 Cha …
続きを読むPOPライの初期プロデューサー、ラシッド・ババの制作となるエイティーズ・ライの名曲を網羅した重要コンピレーション! 1 Cheb Zahouani / Ma-Nsal 5:48 2 Cheb Khaled / Maghboun 4:46 3 Chaba Zahouania / Bar Adjani 6:14 4 Cheb Hamid / Hai Wedi …
続きを読むパレスチナの庶民派 ダブケのオムニバスその1、 現地のCDR屋さんにしか売っていない代物!? こちらはヤリ過ぎ感も漂うオッサン達のシャアビ、 オマール・スレイマンは何処にでもいる? 1曲、マルーフっぽい無拍子ナンバーも収録、 これも聴きものですねえ…。 DJ Nakamallah に買って来ていただきました(感謝!)。 アラビア語に堪能な DJ …
続きを読むパレスチナの庶民派ダブケのオムニバスその1、 現地のCDR屋さんにしか売っていない代物!? 限りなく野生的なダンス・ミュージックですなあ… ジャケも野性的というか、おざなりと言うか、 この3人組が演じているんでしょうか? DJ Nakamallah に買って来ていただきました(感謝!)。 アラビア語に堪能な DJ Nakamallah にアーティ …
続きを読むイラクの庶民派トラッド・ソングのオムニバス、 現地のCDR屋さんにしか売っていない代物!? DJ Nakamallah に買って来ていただきました(感謝!)。 アラビア語に堪能な DJ Nakamallah にアーティスト名を 御教示いただきましたが、メモ無くしました(陳謝!)。 ま、それはそれで、unknown artists の魅力を お楽 …
続きを読むイラクの庶民派ダンス・ミュージック、 ダブケのオムニバス、 現地のCDR屋さんにしか売っていない代物!? DJ Nakamallah に買って来ていただきました(感謝!)。 アラビア語に堪能な DJ Nakamallah にアーティスト名を 御教示いただきましたが、メモ無くしました(陳謝!)。 ま、それはそれで、unknown artists …
続きを読むイラクの庶民派POPミュージックのオムニバス、 現地のCDR屋さんにしか売っていない代物!? DJ Nakamallah に買って来ていただきました(感謝!)。 アラビア語に堪能な DJ Nakamallah にアーティスト名を 御教示いただきましたが、メモ無くしました(陳謝!)。 ま、それはそれで、unknown artists の魅力を お …
続きを読むシングル・デビューは2012年、 レバノンの4ピース・ギター・バンドで、 アラビア語のフォーキーPOP&ROCKを 模索して来ました。ベイルートやカイロ、 アンマン等の音楽フェスに積極的に参加、 ドイツへのツアーも経験しながら、 2作のアルバムをリリースし、 レバノンを基盤にアラブ圏での知名度を高め、 そして、その人気を確立したのが本作、 2017年のサード …
続きを読むビージャン・シェミラニなどの活躍でまたスポットをあてられつつあるペルシャ音楽。本作は1988年レザ・ガッセミ(作曲、セタール)によってにパリで結成されたペルシャ古典音楽のアンサンブル、アンサンブル・モシュタックの2010年リリース作品。カナダ亡命中の女性歌手セピデー・ライサダットの歌唱をフィーチャーしていますが、イランではイスラム革命後、女性はコーラスこそ許 …
続きを読むせんだって、何やら目立ち過ぎる謎の4人がご来店、バルカンとかトルコとか、ギリシャのコーナーを漁っていましたが…、常識的に言って、ちょっと危ない出で立ちだったもので(ピラミッドかぶってるし)、なるべく目をあわせないように、PC仕事に熱中しているフリをしてやり過しましたが、今考えてみると、ああ、あれが噂のピラミッドス(見たまんま)!サインもらっておく …
続きを読む1 Te Ma Etmaje -Feat. Ahmed Binali, Fatih Bogalar 2 Volkan Konak / Aleni Aleni 3 İbrahim Tatlıses / Kop Gel Günahlarından 4 İki Deli -Feat. Hande Yener, Serdar Ortaç 5 Raks-ı sahan …
続きを読む多くはアルメニアのトラディショナル曲となります。ハープ、ウード、ドール、カヌーン、そしてギター、サントゥール、タール、ヴァイオリン等も曲により加わった伴奏において、ドゥドゥーク奏者、アルセン・ペトロシアンがアルメニアのメロディーを奏でます。 1 Eshkhemet 2 Hazar Ernek 3 Naz Par 4 Tapna Kervan Prtav 5 …
続きを読む