アラブ圏、イスラエル、トルコ、イラン、マグレブ諸国、
コーカサス諸国などの音楽が並んでいます。

FUNDA ARAR / RUYA

うわあ、濃いですねえ。トルコ古典音楽が大衆化した歌謡曲サナート。フンダ・アラル08年新作は中東楽器アンサンブルと混声コーラスを含むフルオーケストラをバックにしたサナート絶唱です。当店ではアラブ女性歌手が大ブレイク中ですが(本作発売当時の昔の話)、「最近のアラブは歌心が足りないな…」と、わがままなウルサ型貴兄にはこちらをオススメしたいですねえ。エデ …

続きを読む>

ASIK VEYSEL

20世紀トルコ民謡を代表する伝説の吟遊詩人アーシュク・ヴェイセルがトルコ国営放送TRTに残したライヴ音源をまとめた二枚組。もちろん伝統温故知新レーベルKALANの仕事です。全26曲は以前KALANからリリースされた二枚組アーカイブ・シリーズと重なりますが、テープの保管状態が良かったようで、音質はこちらのほうが上です。もちろん代表曲の「UZUN INCE BI …

続きを読む>

MARIA / W’ REGEAT THANI

これはユニークな作品!アルメニア系レバノン人であるマリア(・ナルバンディアン)は1983年に生まれ、 13歳よりモデルとして活躍。多くのCMに出演するなど、その業界で成功を収めました。そしてとある歌手のヴィデオ・クリップに出演したことで音楽業界に 進出。2005年にデビューを果たして、その後にリリースされたセカンド・アルバム(2007年)がこれです。ジャケッ …

続きを読む>

MOHAMED EL ANKA / DOUBLE BEST, La Grand Maitre du Chaabi Algerien

信頼のレーベルMLPからとうとう真打ち登場ということになります!こうして、アルジェリアン・シャアビのパイオニア/創始者、モハメッド・エル・アンカ(1907-78)作品をCD2枚分、たっぷり聴けること自体、もう僥倖と言うしかないわけですね!SP音源4曲(?)や長尺ライヴ音源も含む全14曲〜バランスのイイ配分で1940〜70年代録音が並んでいると思われます。CD …

続きを読む>

PAUL SALEM / MADINATUNA

アラブの誇る国際都市ベイルートからブラジル音楽を指向するアコースティック・フュージョン音楽家登場。ブラジルにはレバノンやシリア系の移民も多く(アサド兄弟なんてそのままの名前ですね)、ノルデスチとスーフィーのリズムは相通じる、なんて言ってる人もいますから、ベイルートの都会子がブラジル音楽やるのは何もおかしなことではないのですが、ブラジルの軽やかやメロディーをア …

続きを読む>

HAMID MATOUB / AMEK ITAGGANEM

なんと、ルーネス・マトゥーブの従兄弟だそうです!ハーミド・マトゥーブ~ということで、まったく声もサウンドもそっくりですが、単に物真似と言うことはできませんね。なぜならマトゥーブ以降、その影響力は、すべてのカビール系男性歌手に行き渡っているわけですから…。いっそ同族の強み?というよりも、歌に対するその姿勢~さすがマトゥーブの従兄弟と認めてしかるべで …

続きを読む>

SHAKILA / SILENT LIPS (Labe Khamoosh)

若作りなジャケットのポートレイトはともかくとして、そろそろ、中堅というよりヴェテランと呼んだ方がいいでしょうか。幼い頃よりペルシャ古典声楽を学び、女性がレコーディングすることに不自由なイランを出国、歌手を志し渡米、80年代半ば頃よりコンスタントにアルバムをリリースして来た西海岸在住の実力派=シャキラ、2005年の充実作初入荷です。随所に響くイランの弦、セター …

続きを読む>

FARID & ASMAHAN / FARID & ASMAHAN 2

1990年リリース~アスマハーン&ファリド・エル・アトラシェ兄妹のSP録音複刻集~再プレスされました。過日、国内配給もされたアスマハーン「アラブ歌謡の伝統」(ライス盤)とは1曲しか重複していません。もちろん、1988年リリースの第1集とは収録曲に重複はありません。当時もプレス切れの為、あまり入荷しなかったCDです。で、リマスターされたのでしょうか?音がずいぶ …

続きを読む>

FARID & ASMAHAN / FARID & ASMAHAN 1

1988年リリース~ファリド・エル・アトラシェ&アスマハーン兄妹のSP複刻CD第1集=再プレス/再入荷しました!以前、日本盤としても配給されていた定評あるヴィンテージ・アラブ歌謡CDです。20世紀前半のアラブ音楽が、いかに自由な感覚に溢れていたか、教えてくれます。第2集も出ていました。 1. Ya Habibi Ta’al Ilhaqni 2. …

続きを読む>

CAFE AMAN ISTANBUL / FASL-I REBETIKO

cafe-aman-istanbul 久々の再入荷!トルコの老舗、KALAN 制作盤です。 シブイですねえ、そこは昔からギリシャでもあり、そしてトルコでもあった土地、“ミクラ・アシア〜アジア・マイナー〜アナトリア” にレベーティカの故郷を見ようという2009年結成のギリシャ&トルコ混成男女グループのファースト・アルバムとなります。グループ名は、ずばり “カフ …

続きを読む>

OST by RACHID TAHA / CHEBA LOUISA -A Film by Francoise Charpiat

去年のフランス映画、アルジェリア系の女二人の友情を描いたコメディ映画?らしいんですが、音楽を全面的に担当しているのはラシッド・タハ(映画にも出演しているそうです)!冒頭タブラ使いのタイトなアラビックロック風はじめ、ライやシャアビ、アラブ歌謡系ナンバーを出演女優、ラシッダ・ブラクニと代わる代わるに歌いまくっています。が、しかし、全17曲のうち、9曲は2分に足ら …

続きを読む>

V.A. / DABKE 2012

中東最大のレーベル、ロターナからレバノンの伝統的なダンス音楽ダブケのヒット曲13曲を収録した強力コンピが登場しました。収録アーティストはナジワ・カランをはじめ、ファレス・カラム、ローラ・サアド、アッシ・アル・ヒラニほかアラブPOPファンにはお馴染みの顔触ればかり。「伝統的な・・・」という部分に躊躇している方にこそ聴いて欲しい。ダブケのスタイルを踏襲しつつも現 …

続きを読む>

go top