久々オススメPOPなインドネシア充実作です!音楽番組「アジア・バグース」をきっかけに若干14歳でデビューした天才少女歌手アンディエンも今年で28歳。3年振り、5枚目2013年末のアルバムはセルフ・タイトルで、前作同様の布陣での制作です。洗練された粒ぞろいの楽曲と軽やかな彼女の歌声が見事に調和して、全てのアジアンガールズPOPファンにお勧め出来る軽快爽快ほんの …
続きを読む久々オススメPOPなインドネシア充実作です!音楽番組「アジア・バグース」をきっかけに若干14歳でデビューした天才少女歌手アンディエンも今年で28歳。3年振り、5枚目2013年末のアルバムはセルフ・タイトルで、前作同様の布陣での制作です。洗練された粒ぞろいの楽曲と軽やかな彼女の歌声が見事に調和して、全てのアジアンガールズPOPファンにお勧め出来る軽快爽快ほんの …
続きを読む1. Yak mee klai hai kid tueng : อยากมีใครให้คิดถึง 2. Warn mai pen : หวานไม่เป็น 3. Kae yak hai roo wah ruk : แค่อยากให้รู้ว่ารัก 4. Pee ta lay : ผีทะเล 5. Kid tueng pee plao : คิด …
続きを読む★渦巻く音、渦巻くリズム…。個性派実力ミュージシャン3人が結成した話題のユニットのデビュー作。アイルランド〜モンゴル〜アパラチアを渡る”草原系NOMAD(どこにも属さない)音楽”! ★カルマン Karmanとは、気象用語の「カルマン渦」からとられている。流れの中に障害物を置いたときなど、その後方に渦の列が交互に出来る。3人それぞれの音楽 的バックグラウンドが …
続きを読むもう、何も言いません!この日をお待ちになっていた方も多いはず!テレサが1967年の14歳のデビュー作『鳳陽花鼓』以来、1971年まで所属した台湾宇宙唱片時代LPアルバム復刻CD(紙ジャケ黒盤 / オリジナルデザイン / numbered limited CD)のリリースです。音質も上々(当たり前ですが、以下 のyoutube 音源よりも全然イイです)! とこ …
続きを読むインドネシアで人気沸騰!?ザスキア嬢新作、タイトルは『ゴチック』!前代未聞、とうとうゴス・ダンドゥット登場か!?と思ったら…、ファンコット未満ハウスダンドゥット系ゴヤンイヌル姐さんフォロワーとでも。中には正統ダンドゥットと言ってもいいようなナンバーもあり、ウィスパー&カマトト系の歌声も、よくよく聞くとかなりの実力。ま、トラッドなダンドゥットを好ま …
続きを読むインドネシア、新人ダンドゥット系女性歌手~インドネシアのテレビ局「TPI」が主催するダンドゥットのオーディション番組、KDI(コンテス・ダンドゥット・インドネシアの略)の優勝者ということで、シティKDI=隣国マレーシアの歌姫シティに憧れての芸名となったようですが、なるほど大器の片鱗を見せてくれます。バックにジャズ系のミュージシャンを迎えたムラーユ色濃いシック …
続きを読む「内モンゴルのエニグマ?」 内モンゴルの6人の若手民俗音楽家によるバンド、安達蓋楽圓の2014年作です。馬頭琴とホーミー、各種弦楽器、パーカッション、女性ヴォーカルに、日本の篳篥、そしてシンセという編成。「英雄に捧げる詩」をテーマに大陸的なスケールの大きなメロディーが民俗楽器やホーミーに彩られ、次々と現れては消えていきます。北京五輪や間音楽祭な …
続きを読むヌスラットの甥ッ子で23歳のリズワンと21歳のムアザンが率いるカッワーリー・グループ、2001年の作です。既にヌスラットの域に近づいていると評判のムアザン。そして、兄のリズワンも見た目は 岡村靖之そっくりでアクションと声はヌスラットそっくり。ラーハットがボリウッド進出している間に彼等のほうが追い上げています。本作は10分 強の短めの曲を6曲収録。当時としても …
続きを読む“ビルマの竪琴” です。インドと中国という東方ユーラシアの2大文明の間で独特な音楽文化を育んで来たビルマ(ミャンマー)の音楽、といえば、当店的には>ソーサーダトンであったり、>サインワイン・スタイルであったり、既に熱狂的ファンになったという方も十数人ほど?存在確認可能なワケですが、基本中の基本、というか、最もシンプルでサインワイン・スタイル同様に盛んでもある …
続きを読む1 Bo Hein– Burmese Golden Drum 6:40 2 Sein Sah Thin– Really Strange And Weird Things 3:15 3 Mar Mar Aye– Beautiful Town 4:08 4 Luan Moe– Elephant Dragon 4:39 5 Yangon Sein Kyi Moe– …
続きを読むサブライム・フレキュエンシーズの新作はビルマ不思議音楽編!ナットと呼ばれる霊魂をなだめる儀式、プウェの音楽を収録したCDです。霊魂を鎮めるための音楽にしては、実にひょーきんなムード横溢、変拍子アップの木魚風ビートに、チャルメラ風の管楽器、京劇風のドラに音程が突破ズレて聞こえもする男女ヴォーカル、酔っているのか、それともやけっぱちなのか、ガムラン風旋律打楽器の …
続きを読む〜 INSECT ELECTRONICA FROM SOUTHEAST ASIA 1 Morning Fanfare 10:46 2 Particle Swarm Intelligence 11:55 3 Brood 13:29 4 The Dusk Singers 3:47
続きを読む●バークリー音楽院出身で、ボストンで活動後帰国、メジャーアーティストのライブやレコーディングに参加し活動していたギタリスト、柴山 哲朗。そんなミュージシャンを5年間のブランクから目覚めさせたのが、世界中の弦楽器のルーツとも言われるウードでした。 ● 日本ではウードのプロ演奏家はかなり珍しく、そのほとんどが、エジプト系のウードを弾いています。しかし柴山は、いに …
続きを読むインドネシアのインディーズ・シーンからユニークな才能が登場! グストゥ・ブラマンタ・トリオはジャジーなドラムズ&ベースに、バリ島の伝統楽器リンディック(竹製の木琴)を加えたトリオ。バリの伝統音楽をモティーフに、ややお遊び感覚のインタープレイを聞かせるといった、ある種のエスニック・ジャズを聞かせてくれます。リンディックのどこかトボケたサウンドが、ついつい眉間に …
続きを読む2005年結成の4人組メタル・バンドの昨年末リリースのフル・アルバム2作目。パンテラの曲名からバンド名を思いついたというだけあって、展開の激しいテクニカルなスラッシュ・メタルがメインですが、歌詞やジャケットのコンセプトは社会的メッセージを打ち出しています。ジャケットにはペアレンタル・アドヴァイザリー・マーク付き!で、当店開店以来、初のスラッシュメタル・バンド …
続きを読む