1.シャバダバダ 2.詩集 「君へ」 3.梨愛 4.めんどくさい 5.朝食とり下着をとり年をとる 6.お誕生日おめでとう 7.野菜のはしっこ 8.なんとかロマンチック
続きを読む*THE LOST WORLD OF JAZZ 1931-40 SP音源復刻レーベル”ぐらもくらぶ”より2015年11月15日発売!伝説の関西レーベル・タイヘイに残されたモダン歌謡の粋が甦る! 庶民の嗜好に密着した路線を歩んだがために、タイヘイには上方芸能や琉球音楽など多種多様な演芸の記録が残された。そんなタイヘイだからこそできた仕事 …
続きを読む東京クラブ・シーンでアラブ、アフリカ音楽、ダンス・ミュージック、インダストリアル・ノイズ、コリアン・トロットの影響下の元に、映像と演芸を汲んだエレクトロ・ インプロビゼーションを行なってきたOmega f2;k。これまで噂でしかなかった幻のパフォーマンスの全貌が、遂に映像作品として一般公開されます。サウンド・トラックは2010年から13年のライブ音源から抜粋 …
続きを読む★パイリン・ポーンピブーン『ラム・クローム・トゥン~幻の白い鳥:エッセンシャル・パイリン・ポーンピブーン』 タイ音楽の宝物!正統派モーラム歌姫、パイリン・ポーンピブーンの名演ベスト選。タイ必須盤そして世界初CD化!(LP¥2700 も在庫あります!) パイリン・ポーンピブーンはイサーン音楽の重鎮、スリン・パクシリの秘蔵っ子で、アンカナーン・クンチャイを踏襲し …
続きを読む*向かって右 “ロッファイ・タイ・ラーン” は品切れです。 前回僅少入荷、タイ北東部マニア向け人気アイテムです!イサーン音楽に欠かせない3弦のギター型弦楽器、ピンのヴェテラン名人、トーンサイ・タップノンのイイ顔ジャケ、またまたイサーンの公園露天商コネクションで仕入れてもらいましたよ!>こちらと比べると、ぐっと普段着仕様、納涼リラックス …
続きを読む1928年のバリの音を伝える貴重盤復刻シリーズ第4弾。バリ島の祭礼を彩る多様な音楽や舞踊劇にフォーカスし、その色鮮やかな情景を瑞々しく収録した録音集。 ●発売以来、ロングセラーを続けている『バリ島に於ける1928年録音』シリーズ。Vol.1では現在のガムランの花形ゴン・クビャールの初期録音、Vol.2ではガムランの影でなかなかスポットの当たることの無かったバ …
続きを読む女優やモデルとして活躍する1989年生まれのリスティの、おそらく歌手デビュー作となるアルバム。全曲のソングライティングとプロデュースを手がけているのは彼女の母親で、その母と自身、息子の写真をインナーに掲載しています。なので、曲の並びは家族をテーマにしているものかなとも思うんですが、少なくとも曲名から判断する限り “ナシュード” 系〜ム …
続きを読む1978年にデビューし、名作曲家リント・ハラハップのレーベル:LOLYPOPからヒットを飛ばしたイイス・スギアント。近年はお洒落路線で再ブレイクも果たしています。彼女が1979年にリリースした三作目のアルバムに5曲のボーナス・トラックを加えて初CD化です。これまでこの時代のベスト盤は出ていますが、それらに収録されていない楽曲群がかなりの拾い物。少し鼻にかかっ …
続きを読む★バンチョップ・チャイプラ「ソーラン節」& サマイ・オーンウォン「恋の季節」EM1143 和モノ&ワールド&エキゾ・ファンに捧げる最強(狂)7インチ。「ソーラン節」 と「恋の季節」のまとわりつくようなタイ語カバーでお届けする日タイ友好リリース!!〜エム・レコードより <7インチANALOG シングル盤です!> イサーン(東北タイ)出身のタイ音楽界の重要人物、 …
続きを読む個人的に去年、ダウンロードのみということで、主義に反してダウンロードしてしまったマレイシア “ガンブス弾き語り(今や彼女一人だけだそー!)” の若手女性歌手、ファウジア・スハイリ、通称ファウジア・ガンブスのセカンド・アルバムです(今年になってCDリリースされたそう)!で、その内容、曲によってエエッ?と首をかしげるハードロック風(というか国本武春風?)とか、ト …
続きを読むwith AMAREESH LEIB on electronic keyboard 1 Life’s A Beach 2 Mountain Moments 3 Kundance 4 Just Like This 5 From Here To Here 6 Tabling 7 Hansa Kalyan 8 Azur
続きを読む1. Giọt Mưa Thu 0:00 2. Đêm Tàn Bến Ngự 6:57 3. Thiên Thai 11:57 4. Quê Mẹ 17:44 5. Thuyền Viễn Xứ 22:17 6. Sao Em Nỡ Vội Lấy Chồng 26:55 7. Người Ở Đừng Về 32:05 8. Chị Tôi 35:24 …
続きを読むRaghunath Jadav, Mohd. Rafi, Mukesh, Asha Bhosle, Sudha Malhotra, Lata Mangeshkar, Aziz NAzan & others 14 tracks 1955 – 1978 recordings
続きを読む