これは貴重!放浪民族音楽の研究機関 ROUTES NOMADES による、ロングボックス2CD仕様、世界初のモンゴル / ホーミー音楽のアンソロジー。1954 年から 2016 年まで、半世紀以上にわたる様々な録音から選ばれた43トラック。そのうち28 トラックが未発表です。英仏・モンゴル語で書かれた 47 頁ブックレット付き〜ともあれ、ホーミー三昧やぶさか …
続きを読むこれは貴重!放浪民族音楽の研究機関 ROUTES NOMADES による、ロングボックス2CD仕様、世界初のモンゴル / ホーミー音楽のアンソロジー。1954 年から 2016 年まで、半世紀以上にわたる様々な録音から選ばれた43トラック。そのうち28 トラックが未発表です。英仏・モンゴル語で書かれた 47 頁ブックレット付き〜ともあれ、ホーミー三昧やぶさか …
続きを読む素晴らしい!としか言いようがありませんね、フーン・タンのお姉さん、フーン・ラン(1956-)、カイルオンの大スターだったフー・フォック(1932-1997) を父に持ち、US越僑シーンを中心に、ベトナム本国でも活躍するヴェテラン女性歌手です。が、これまでの幾多のCDリリースあれど、なかなかコレ!とオススメできるCDが無かったかと…その多くの作で、 …
続きを読むバンドゥン・イニカミ・オルケスカ / ニュー・ウェイヴ・スカ〜2015年作、というわけで、グループ名通り、西ジャワの州都、スンダ文化の中心地バンドゥンから登場した往年のUKツートン / スペシャルズ・フォロワーっぽいスカバンドの2015年作!
続きを読むインドネシア・インディ・シーンの先鋭が集ったサイケデリックなサンプラー オーソドックスなジャズからメタルまで、インドネシアのあらゆるインディーズ・アクトの作品を制作・配給しているdemajorsから、現在のサイケデリック・サウンドを集めた濃い内容のサンプラー的コンピレーションがリリースされました。制作したのはジャカルタのプログレやインディ・ロックに強いレコー …
続きを読む「こちらもまたレー・クエンの若手フォロアーでしょうか?アルト・ヴォイスの情歌カヴァー集ですね、バラードばかり、既に第3集なんですね、ともあれ、実力あり、と聴きました。」と書きましたが、京都のKさまから以下、情報提供ございました。「 ho ngoc ha は、le quyen よりデビューも早く、アルバムもコンスタントに出して、かなりの数になると思います。20 …
続きを読むレー・クエンのフォロワーっていう感じでしょうか? も、ちょっとポップ寄りですが、 バラード中心、なんだかひたすら、 哀しい恋を歌っているような気もしますが, どんなものでしょうか? 昭和っぽい?気もします。 こちら3枚目のアルバムになるようです。>★
続きを読むベトナムの女子十二楽坊 か、という感じの大勢のグループで、様々なフェスやTVステージで活躍してきたというベトナム中部、古都フエの伝統音楽グループ、MAT TROI DO = “真っ赤な太陽” でしたが、約8年越しで今の4人組に淘汰、こちらはそれぞれに伝統楽器演奏し&歌う4人組になってからの2013年初アルバムだそう。CDに思いっきり& …
続きを読む●2000年代初頭からフランスのパリを拠点に、ワールド・ジャズ~トラッド系ポップス路線で活躍。日本でも2003年のアルバム『ドラゴン・フライ』のヒットによって、アジア音楽、ワールド・ミュージックを代表する女性歌手として多くのファンを掴んだフン・タン。 ●前々作は、ベトナム伝統楽器を伴ってベトナム民謡を正面から歌い、前作では、中・韓・日のトラディショナル系奏者 …
続きを読む通常は一人で弾き語る琵琶を二人で弾き語る!それぞれが琵琶の演奏を次代に伝える役目を担いながら、今の時代にこそ自分たちができる演奏に情熱を傾ける琵琶デュオ。 ベテラン琵琶奏者であり音楽評論も手がける後藤と、若き研究者肌の水島結子。他ジャンルの音楽の熱心なリスナーでもある二人が今聴かせる琵琶と語り。日本の伝統芸能として再び話題を集める和楽器、琵琶の魅力を、現在進 …
続きを読む★デバシシュ・バタチャルヤ/ハワイ・トゥ・カルカッタ:タウ・モエに捧ぐ ハワイアン・ギターとインドの不思議な繋がりをインディアン・スライド・ギターの名手が紐解く! 前作『フロム・ダスク・ティル・ドーン』でラーガに取り組んだインディアン・スライド・ギターの現役最高峰、デバシシュ・バタチャルヤがハワイ音楽に挑戦!この驚きのコンセプト・アルバムは1920年代から活 …
続きを読む2000年代始めにソロ・デビューし、昨年は『ティガ・ダラ(リメイク・ヴァージョン)』でパワフルな歌声を聴かせてくれた実力派女性歌手ボニータ率いるバンドの2016年12月リリースの最新作。メンバーはギター、パーカッション、サックスの編成で、2014年の前作と変わらず。しかし前作がAORを基調にしたアクースティックでポップな作品だったのに対し、本作は深淵な雰囲気 …
続きを読むゲラルド・シツモランの参加する若手実力派揃いのバンド、Barasuaraのヴォーカルの一人、アスタリスカが2015年にリリースしていたソロ作。ジャカルタのカフェで歌うことで音楽キャリアを始めたという彼女、そういったライヴで培われただろうポップで親しみやすい曲もさることながら、バラードではそのクールな美貌とあいまって、どこか近寄りがたいような神秘的な雰囲気を放 …
続きを読むプティ・チタラもアスタリスカと同じくBarasuaraのヴォーカルの一人。マレイシア出身の彼女は正統な音楽教育を受けて育っており、一流のピアニストでもあります。なにやら日本にも音楽留学していたそうです。インドネシア・ネイティヴではない彼女はこの2013年のデビュー・アルバムでは全曲英語で歌っています。菅野よう子や宇多田ヒカルにも影響を受けたという日本人にも馴 …
続きを読む素晴らしい! ゆったり系田園歌謡アルバム〜 オールスター揃い踏み、 当店的に注目の歌手ばかり! 01. Phnom Penh Samai Techjo -Sreypich 02. Oudong Doung Jet- Sovath 03. Sormrors Bopha Prey Khmer -Sovath 04. Prortekam Snaeha -Nisa …
続きを読む