KOLLINGTON AYINLA / OMO ONIPAKO

再入荷!前回入荷時はアッという間でしたが、まとまった数で入荷成功です。お見逃しなく(って、こんなに地味なCDをイチオシしている当店っていったい?…って、何を今さら)!というわけで、驚きの1975年作!ジャケ見ても、コリントンなんだか誰なんだか?よくわっかりませ〜ん、という感じですが(不穏な眼差し)、未だ “FUJI” とい …

続きを読む>

HARUNA ISHOLA / ON MY WAY TO LONDON

生年不明、1983年に亡くなった、ナイジェリアはイスラム/ヨルバ系パーカション音楽=アパラの50〜70年代の大スター、ハルナ・イショラ現地復刻盤シリーズ STAR-7 〜1970年代前半の録音と思われます。内容サイコー! “Oroki Social Club” に次ぐ大ヒット作となったそうです。 向かって左ジャケで再入荷! Alhaj …

続きを読む>

VERCKYS & ORCHESTRE VEVE / CONGOLESE FUNK, AFROBEAT & PSYCHEDELIC RUMBA 1969-1978

☆ヴェルキス&オルケストル・ヴェヴェ/コンゴレーズ・ファンク、アフロビート&サイケデリック・ルンバ 1969―1978 アフロ専門復刻レーベル“Analog Africa” 2014年アフリカン・レアー・グルーヴの最高作品が登場! アフリカ音楽を中心に、世界のレアーなアフロ・サウンドを発掘し続けるドイツのレーベル“Analog Africa”。その真骨頂とも …

続きを読む>

EBENEZER OBEY / EDUMARE DARI JIWON

いや〜、何て自由闊達でいて完成度の高い音楽 / ギターバンド&パーカッション&ヴォーカル・ミュージックなんでしょうね、ホント。この定常開放系ダンス・ミュージックの素晴らしさ、真似できませんよねえ(って、テキトーなこと言ってますが)、しかも夏向き!適度にユルイ、ビールがうまい!言うこと無しですねえ… 1975 Chief Commander Ebenezer …

続きを読む>

EBENEZER OBEY / VANITY

これもまたオベイ、80年代後半(1988)の名盤と言わざるを得ません!2曲収録、LPアルバムのA面とB面長尺2曲とも、実にオベイらしいミディアム・アップの “ジャム・バンド” 風展開(先年、ナイジェリア音楽ファンの大先達、遠藤斗志也さんがおっしゃることには、「エベネザー・オベイはジャム・バンドの先駆だ」と、なるほど、思わず膝を打ちました!言い得て妙とはこのこ …

続きを読む>

EBENEZER OBEY / AMBITION

いや〜、何て自由闊達でいて完成度の高い音楽 / ギターバンド&パーカッション&ヴォーカル・ミュージックなんでしょうね、ホント。この定常開放系ダンス・ミュージックの素晴らしさ、真似できませんよねえ(って、テキトーなこと言ってますが)、しかも夏向き!適度にユルイ、ビールがうまい!言うこと無しですねえ…、 それでもって、出ましたよ!〜オベイのハッスル !! 前奏、 …

続きを読む>

EBENEZER OBEY / PRECIOUS GIFT

コレもイイですねえ!イントロでスペイシーなアナログ・シンセ音が飛び交うプログレッシヴ?なアーリー80’sJUJUですよ〜。で、結局、オベイ全部イイんじゃない?ということにもなりますが、こうして最近エベネザー・オベイのオリジナル・アルバム復刻CDが続々入荷するようになって思うことは、この人に出来不出来というものはあんまりないんじゃないか?ということで、アヴェレ …

続きを読む>

EBENEZER OBEY / AIMASIKO

再入荷しました!アナログ・シンセ&打ち込みのオベイもまた素晴らし!87年の充実作ですね。そして何よりそのヴォーカルの張りのあること!オベイとしてはアップテンポの曲調の中、躍動感あるヴォーカル&コーラスを存分に聞かせてくれる一枚です。幾何学的とも言えそうなキーボード・アレンジの中、ジグザグにぬって進むようなギターフレイズを重ねたその先に、開放感あるスティールギ …

続きを読む>

ADEOLU AKISANYA / THE BEST OF, Those Days in Nigeria

アデオル・アキサニヤ(1927-83)、アギディボ〜ハイライフ〜ジュジュを横断したナイジェリア / ヨルバの重要人物のベスト6枚組!>こちらの6枚にボロっちいペラペラの箱が付いただけですし、しっかもCDR…何をか言わんやですが、内容はサイコーです!オグン州の州都、レゴスとイバダンの間に位置するアベオクタからレゴスへやって来て、学校を卒業し優良企業 …

続きを読む>

SIKIRU AYINDE BRRISTER / AMUDA WA SUKURA

1978年の御大シキル、たまらんですな、もー! ヨルバ版クラーベ感覚とでも言いましょうか?一瞬、シンプル軽快とも聞こえるこのポリリズム、が、なかなかどーして、ヨルバ以外で可能とは思えなませんね…、このウネリまくるグルーヴ!やっぱり世俗音楽の要、ドゥンドゥン(ベース・トーキングドラム)が効いているわけです。そして、ややエコーがかりのこのディープ・ヴ …

続きを読む>

FEMI OORUN SOLAR / GRACE, OORE OFE

再入荷です! ☆今年最初のオヤジシール!?>参考 ☆松山晋也さん>絶賛! このフェミ・オールン・ソーラー!新人です!今年のナイジェリア新人賞は決まり!なんて、>ツイートしてしまいましたが、〜というのは事実無根でした。すみません!ゴスペルJUJUの世界で、既に10年以上のキャリアを持っているそーです。一度リタイヤ、仕切り直し後の大ヒットinレゴス2014年作だ …

続きを読む>

KASSE MADY DIABATE / KIRIKE

☆カッセ・マディ・ジャバテ / キリケ 元オルケストル・シュペール・マンデ・カンガバ(〜1973年ビエンナーレ優勝)やマラビージャス・ドゥ・マリ(マリ式キューバン・チャランガ楽団)で活躍、90年代にはパリに進出するも、パリは性に合わないと00年代にはバマコに落ち着いた大物ヴェテラン男性歌手、マンデ / バンバラで歌う南部マリの名門グリオ・ファミリー出身〜カ …

続きを読む>

KANDIA KOUYATE / BIRIKO

プロデュース by イブラヒム・シラー/アレンジ by ウスマン・クヤテ~と、力の入った布陣で、UKスターンズが自信を持ってリリースしたマリの女性歌手、カンディア・クヤテCD2作目!ワスルの多様性とグリオの一本気を体現するカンディア・クヤテらしいヴォーカル・アルバムに仕上がっています。生ギター&民俗アンサンブルのバックも伝統を活かす方向性~長く聴けそうなアル …

続きを読む>

go top