リンガラ〜ルンバ・コンゴレーズ / スークース で日本とコンゴをつなぐ、在日コンゴ出身ヴェテラン・ドラマー率いる混成バンドの新録です! “コンゴとも、どうぞヨロシク” と、ジャケに書いてあります(ま、それはそれで、困ったものですが…、オヤジギャグか!)。とにかく晴れ渡っていて、カラッとしています!リンガラ語で歌う日本人女性歌手、NIRE のハイト …
続きを読むリンガラ〜ルンバ・コンゴレーズ / スークース で日本とコンゴをつなぐ、在日コンゴ出身ヴェテラン・ドラマー率いる混成バンドの新録です! “コンゴとも、どうぞヨロシク” と、ジャケに書いてあります(ま、それはそれで、困ったものですが…、オヤジギャグか!)。とにかく晴れ渡っていて、カラッとしています!リンガラ語で歌う日本人女性歌手、NIRE のハイト …
続きを読む>こちらで紹介されていた作です(無断リンク毎度すみません!)。マリのフィメール・ヴォーカル・トリオのレ・ゴー・ド・コテバのメンバーだったそうです(アビジャンで活躍していたそうです)。ポッと出の人とは思えないその歌い口に納得、90年代から歌っていた人だったんですね。インターナショナルでのソロ・デビューCDとなる本作には、コラでシディキ・ジャバテ、ンゴニにバセク …
続きを読むマリ北部の都市、ガオ出身 / 在バマコのギタリスト、オマル・コナテの米クレモント・ミュージックからの新録CD(セカンドだそうですが、インターナショナル・デビュー・アルバム)となります。これまで、Vieux Farka Toure, Sidi Toure, Khaira Arbyといった面々のバックをつとめて来たそう。今作には>シディキ・ジャバテが参加、ほか、 …
続きを読む限定盤(925 copies limited press)ということだったので、もう入荷しないだろうと思ってましたから吃驚!およそ7年ぶりの再入荷です。シールド新品〜お早めに! 素晴らしいですね!ナイジェリアはヨルバランドのヴィンテージ・ポピュラー音楽録音集!こんな音源があったなんて驚きです。アナログ時代にも復刻されていなかったハズで、それもそのハズ、英国の …
続きを読むボビー・ベンソン、ヴィクター・オライヤの楽団を経てガーナに遊び、主に60年代を通じて自らの楽団を率いレゴスで活躍したナイジェリアン・ハイライフの巨人のひとり、トランペッターにして歌い手、楽団リーダーのカージナル・レックス・ジム・ローソン(1935-71)の late 1960’s NIGERIA -PHILIPS ORIGINAL 1st LP …
続きを読む1 MUSAMARIYA NA JESU 5:29 (1988) 2 REGAYI NDINAMATE 4:10 (1989) 3 ZITA RAJE RAKANAKA 4:06 (1988) 4 RUMBIDZWARI MWARI 5:34 5 MWARI BABA 5:34 (1988) 6 WAZVARIWEPI JESU? 4:00 (1986) 7 …
続きを読む1 YERA MAMBO 8:032 CHAMUKOJORA CHAKOROMOKA 8:123 GORE RINOUYA 7:194 MWANA MUSIKANA 5:115 MBAVHA NEMUROYI 14:576 SANGO RINORURA 10:017 MUSHA WABABA 7:518 HAMA YANGU 8:35
続きを読むエリカ・アジムはカリフォルニアに住まうムビラ奏者です。 彼女は非営利団体 MBIRAを設立し、ジンバブエはショナ人の伝統的なミュージシャン達と現地アフリカのムビラ工房を、北米からサポートする運動を組織化しています。本作は、そんな彼女のムビラ演奏アルバム、2000年作となります。 1 Kariga Mombe Yekare 7:45 2 Mukai Tie …
続きを読む1 ANGELINA 9:43 2 2 BY 2 8:40 3 RUVIMBO 5:12 4 MBARIKWA 8:46 5 PACHIBONDO 7:43 6 ANESU 5:35 7 ANGELINA feat. Alick Macheso / Sungura version 7:23
続きを読む1 CHGUMBU 8:402 MAKURUVE 8:403 RENJE 8:324 SHUNGU DZA MUKOMA 5 MANYEMWE 7:326 CHAPWITITI 8:157 MUROMBO 7:088 KUSUWA MUSHA 9:02
続きを読むナイジェリアはエド州ベニン・シティのエド人ギター・バンド・ハイライフ系シンガーにしてギターマスター、ヴィクター・ウワイフォの1969年作10インチLPオリジナル復刻CD。その後何度も再演録音された大ヒット曲 “Joromi” 最初のヴァージョンを収録!エドのメロディー&リズムをハイライフにまとめ上げ、もともとパームワイン系ギタリストだ …
続きを読む☆アフリカン・レア・グルーヴ 一筋縄でゆかない選曲が楽しいアフリカのレア・グルーヴ集! 80年代のロンドンのクラブ・シーンで生まれた「レア・グルーヴ」というコンセプト。クラブDJたちがだれも知らない「レア」なレコードを競って探し出してダンスフロアをわかせてきたが、その探すべく対象はどんどん拡張され、ついにはある地域や国でしか流通されていないレコードも掘り出さ …
続きを読む西アフリカの民俗打楽器ジェンベ~ファンには是非注目していただきたいギニアの若手=モハメッド・バングーラのデビュー作/ギニア現地録音!ソロ&アンサンブルで、多彩なジェンベ・グルーヴを聞かせてくれる活きの良い作品です。バラフォンや、グリオ系ヴォーカルを楽しめる曲もあり! 1.Sabar 2.Fakolie 3.Fore 4.Sorsonet 5.Fula Far …
続きを読むマリのカリスマ=サリフ・ケイタの若き日の録音集!1970年代の名門レイル・バンド時代から、80年代前半アンバサドュール・アンテルナシオノー時代まで~マンディング・ポップの変遷を体現した2つのスター・バンドにおけるサリフの歌声をベスト・セレクション!この辺の録音が、こうして手軽に聞けるのはホント嬉しいですね!
続きを読む「モンバサにいながら、メンフィスを夢想したオトコ」1970年代のケニアで活躍した、アメリカのファンクやソウルに影響を受けたバンドSlim Ali & the Hodi Boys。イギリスのARCから、彼らのポップなヒット曲ばかりを集めたコンピ盤登場。パワフルなサックスにギラギラのギターのリフ、明るくあっけらかんとしたレゲエ〜ラテン趣味もイイ! 1 S …
続きを読む