KARSH KALE / UP

  ☆カーシュ・カーレイ『アップ』 アヌーシュカ・シャンカールとの共演盤、タブラ・ビート・サイエンスとしての活躍、また最近では、ジョン・レノン&ヨーコ・オノ「Give Peace a Chance」のリミックスがビルボードのダンス部門のトップ10を駆け上がるなど、NYを拠点に活躍する実力派。インド古典歌唱・シタール/バンスリなどの古典楽器、カーシュ …

続きを読む>

V.A. / IT WAS MIGHTY ! , the Early Days Of Irish Music In London

The Voice Of The People 1950年代ロンドンで奏でられたアイリッシュ音楽の貴重録音が蘇る トピック“民衆の声”シリーズの最新作! イギリス各地の伝承音楽を紹介する老舗レーベルのトピック・レコードがリリースしてきた〈民衆の声〉シリーズ。2年振りのリリースとなるこの2016年第一弾は、50年代ロンドンでアイルランド系移民達が奏でた音楽を紹 …

続きを読む>

TINY YONG / L’INTEGRALE SIXTIES

1944年カンボジア生れですが血筋はヴェトナム系でヴェトナム育ち。1958 年にフランスに移住。演劇を学び、60 年からパリの舞台でコクトーの劇などに出演。歌に転向してアンリ・サルヴァドールに見いだされ、サルヴァドールの独立レコード会社第一号の歌手としてデビュー。68 年までなにかとサルヴァドールのお人形さんみたいにテレビやステージで活躍してました。イエイエ …

続きを読む>

OUMOU SANGARE / MOUSSOLOU

アフリカ音楽の大注目作! ワスルの歌姫が90年に残したデビュー作をアナログで再発! ウム・サンガレ(1969年生まれ)は女性歌手の宝庫といわれるマリ南西部のワスル地方の中で、もっとも高い人気と実力を誇るアーティスト。伝統的な歌声を持つ彼女は、その圧倒的な歌唱力と、アフリカ人女性の地位向上を謳った歌詞で一躍注目され、いまではアフリカ大陸全体を代表する女性歌手の …

続きを読む>

FAITH I BRANKO / GYPSY LOVER

英アコーディオン奏者とセルビア人ヴァイオリン奏者の ジプシー・スウィング夫婦デュオが世界デビュー! バルカン半島の国セルビアで話題になっている夫婦デュオがフェイス&ブランコ。イギリスで生まれ育ったアコーディオン奏者のフェイスは、セルビアの地でヴァイオリン奏者のブランコと出会った。ブランコは演奏で生計を立ててきた、生粋のロマ・ミュージシャン。文化の違いを越えて …

続きを読む>

PAPE FALAYE SAKHO / KORA FROM SOBOBADE

パペ・ファライエ・サコ、マンデの伝統を伝えるセネガル人コラ奏者、>こちらで、堀内加奈子さんと共演している音楽家のソロ・アルバムです。伝承曲のほか、 Sakho Dougou( Sakho Village )等のオリジナル曲も演奏しています。淡々としたコラ弾き語り中心のアルバムですが、制作者でもある北米の音楽家、デリック・ジョーダンが、5弦のエレクトリク・ヴァ …

続きを読む>

recorded by PAUL BOWLS, 1959 / MUSIC OF MOROCCO from the library of congress

既に1940年代後半にはモロッコのタンジールを終生の地と決めていたNY生まれの作家、作曲家のポール・ボウルズ(1910-1999)が、1959年の7〜12月にかけ、米国議会図書館 (the library of congress) 後援のもと、モロッコ固有の伝統的音楽をフィールド採取した音源です。1972年に2LPとしてまとめられていた既発音源に、議会図書館 …

続きを読む>

VIEUX FARKE TOURE & JULIA EASTERLIN / TOURISTES

☆ヴィユー・ファルカ・トゥーレ&ジュリア・イースターリン『トゥーリスト』 西アフリカのジミヘンこと、マリのギタリスト、ヴィユー・ファルカ・トゥーレ。そしてジョージア生まれブルックリン在住のシンガー・ソングライター、ジュリア・イースターリン。NYで出会った二人による異色の共演アルバム。二人が意気投合し書き上げた6曲の他、ボブ・ディラン(3)、フィーヴァー・レイ …

続きを読む>

RAULZINHO / A VONTADE MESMO

既に廃盤のはずですが… 日本でも知名度の高いボサ・トリオ、サンバランソ・トリオが65年に残した名盤。ラウルジーニョとは、70年代にアメリカのジャズ/フュージョンの世界で活躍するトロンボーン奏者ラウール・ジ・バロスのこと。これは彼の初リーダー作ということになります。サンバランソらしいボサ感覚が濃厚。ラウールは縦横無尽のテクニックを聞かせます。

続きを読む>

LOS NOMBRES

ローライダー好きは完全マストと断言したい極上スウィート・ソウル・チューン「ラヴィング・ユー」。ラテン・ロック独得の甘い高揚感をもつ「トドス」。この2曲でもう決まりです。オハイオ州クリーヴランドの郊外にある町、ロレイン。周辺では、戦後に鉄鋼業に従事するために、多くのプエルトリコ人が移住してきていた。ロス・ノンブレスは、そんな貧しく過酷なコミュニティから誕生した …

続きを読む>

ART FAZIL / KOLEKSI SYAIR MELAYU

    マレイシアやインドネシアに伝わる民謡などを、マレイ・シンガポーリアン、アート・ファジルが、シンガポールの自宅スタジオでプロトゥールスを用いて制作宅録、フィールド・レコーディングやパーカッションや弦楽器などの生楽器を加え、臨場感あふれるサウンドに仕上げた>2009年の名作〜リマスター&未発表4曲追加しての復刻盤となります!オススメで …

続きを読む>

MAN MAMONA & INGETA BAND / NTANGU IFINAMENE

  渋谷宇田川町ロス・バルバドスのダイスケさんにキンシャサ空港近くのジリ地区、ラスタ・コミュニティー(レゲエ村?)=ナッティ・コンゴのこと教えてもらったんですけど、忘れてしまった…(いつかまた教えてもらいますね)。そんなコミュニティーから飛び出した人気者、というか、導師の一人がこのマン・マモナ、ということに。珍しくもコンゴのレゲエ・アル …

続きを読む>

go top