AMAMERE / MAN SHALL BE FREE

★アマメレ/マン・シャル・ビー・フリー ガーナ発、新時代のハイライフ・バンド「アマメレ」がデビュー!  2024年の夏に来日し、大旋風を巻き起こしたガーナのハイライフ・バンド“サントロフィ”。そんな彼らに続く存在として登場したのが「アマメレ」です。 アマメレ(もしくはアマメレ・バンド)は、ガーナの伝統的なギター・バンド・ハイライフと、アフロ・ファンクのヴィン …

続きを読む>

ミュージック・ガイドブック 2010-2024 VOL1

なんだか、前代未聞?凄いディスク・ガイドです! わたくしなんかも、ジェーンじぇん知らないもの多し… (おおよそ半世紀、音楽漬け人生にも関わらず、) 嗜好ジャンル外なので、特に、まあ、いいか、とか、 そーゆうことではなくて、おいおい(ジャンルとかを超えて)、 なんだか、面白そーじゃないか?という感じに… 久々、未知の分野にイザナってくれ …

続きを読む>

DERYA YILDIRIM & GROUP SIMSEK / YORIN YOKSA

デルヤ・ユルドゥルム & グループ・シムシェク 『ヤルン・ヨクサ~明日が来ないなら』 大注目盤! ニュー・ソウル×トルコ音楽×サイケデリア!プロデュース byレオン・マイケルズ! ボビー・オローサやジ・マーローズなどを輩出する大人気BIG CROWNからニュー・ソウル~トルコ~ サイケデリアをクロスオーヴァーする話題必至作品。 弦楽器バーラムの妖艶な …

続きを読む>

TIGADRINE / TAZANA

モロッコから登場した4人組、ティガドリン〜伝統音楽とコンテンポラリーなファンキー ROCK スタイルを融合させたというグループ、初アルバム初入荷となります。モロッコ南部の遊牧民の言葉であるハッサニア語による収録曲は、どこかしら陽性なムードにおいて、これまで私たちが親しく聞いてきたモロッコ音楽とは異なる魅力を伝えてくれます。同じくサハラ周縁のデザート・ブルース …

続きを読む>

MATCHUME ZANGO / KANANI KA MINA

去年の10月にモザンビークでリリースされていた新作、 2月にかけ、モザンビークを再々訪された、 サックスの仲野麻希さんにお持ちいただきました(感謝!)。 まだ、一回しか聴いていませんが、イイですねえ! これまでの作で、一番、イイと思います。 ダイレクトに、マチュメ・ザンゴ自身の音楽として響いています。 今、モザンビークで、伝統楽器のティンビラを奏で歌うこと、 …

続きを読む>

GNAOUA D’ESSAOUIRA / FESTIVAL D’ESSAOUIRA 2015

モロッコのエッサウィラで今も続いている “FESTIVAL D’ESSAOUIRA2015” のオフィシャルCD〜グナワ系参加者達のセッション・アルバム!(〜他の年度のオフィシャル・アルバムもライヴ&セッションだったのと同様、こちらもアーティスト特定不可のセッション&ライヴが並んでいます。)で、なんで今頃、こんな CD が …

続きを読む>

go top