V.A. / LAMENTO BORINCANO

Puerto rican lamento, EARLY PUERTORICAN MUSIC 1916-1939 これは珍しい!プエルトリコ=ヴィンテージ・ラテン・コンピレーション!1916 -1939、トリオもの、プレーナ、ボレーロ、ダンサ等々、独特の歌謡性を発展させたプエルトリコ・ラテンのアーリー・タイム=コレクション2CDs !! CD 1 1 Cana …

続きを読む>

VASSILIKI & ALIKI / HELIS EZGILERI

ギリシャ人女性デュオによる幻想的なエーゲ海〜アナトリア音楽! ギリシャのSSWヴァシリキ・パパゲオルギウと、やはりギリシャの音楽家アリキ・マーカントナトゥによるユニットの作品。ふたりはイスタンブルを拠点に、古代ギリシャの抒情詩人の歌や、クレタ島の歌などをレパートリにしていて、ギリシャの竪琴リラ(アリキが演奏)やマンドリン(ヴァシリキが演奏)、ケメンチェ、バス …

続きを読む>

KROKE / LOUD SILENCE

ポーランドのトラッド系ミクスチュア・トリオが結成30周年記念盤を発表! クレズマーからの影響を強く感じさせる音楽性を持ち、ヴィオラやヴァイオリン、フルート、アコーディオン、ベースといった楽器のアンサンブルを聴かせる3人組バンドがクローケ。デイヴィッド・リンチ監督作品『インランド・エンパイア』のサウンドトラックを担当したことで、その名前が世界中に知られるように …

続きを読む>

go top