この度、サニー・アデのナイジェリア盤CDの売り切れアイテムをレゴスに注文したところ、アデの現地盤CDは既にほとんどのアイテムが品切れ、製造(再プレス)中止になっているようで、もう補充が効かないということでした(配信に移行だそう)。残念です。で、サプライヤー氏が、代わりにと1986年の “Sweet Banana ” LP アルバム1枚 …
続きを読むこの度、サニー・アデのナイジェリア盤CDの売り切れアイテムをレゴスに注文したところ、アデの現地盤CDは既にほとんどのアイテムが品切れ、製造(再プレス)中止になっているようで、もう補充が効かないということでした(配信に移行だそう)。 こちらは、意味不明のカップリングCD〜82年作は半分だけしか入っていませんが…音質は “MASTER D …
続きを読むマレイシアンR&Bシーンの歌姫、再び伝統歌謡を歌う! 現在のマレイシアンR&Bシーンにおけるナンバー・ワン歌手ダヤン・ヌールファイザ。99年にアドナン・アブ・ハッサンのプロデュースでデビューし、2002年にはAIM(マレイシアのレコード大賞)で最優秀楽曲賞を受賞、00年代には最高の売上を記録したトップ・シンガーとなっています。そんな彼女の“R&Bシン …
続きを読む☆セレンカ/ヴィロイ・ヴァルサ 北欧~東欧の伝統民謡を独自のアレンジで再構築する、カンテレ、ハルモニウム、トランペット編成のフォーク・トリオ フィンランド南東部に広がる森林と湖沼に囲まれたフィン・カレリア地方、および南~東スラヴ地方の伝統民謡を収集/研究し、カンテレ/ハルモニウム/トランペット(各自ヴォーカルとスタンピングも担当)といった特異な編成で演奏する …
続きを読む早速お買い上げいただいた皆様、誠にありがとうございます。少数とはいえ、ありがたく初回販売分は完売しましたが、再入荷ご用意できました。よろしければ引き続きどうぞよろしくお願いいたします。 Landscape – betrayal4- “Obscure Dubwise” electronics & mixed by Compuma 5年ぶりd …
続きを読むファドの女王アマリアの初期録音集が高音質でリイシュー! ポルトガル音楽ファドの歴史の中でもっとも大きな成功を収めた歌手と言えばアマリア・ロドリゲス(1920-99)だ。日本においては〈ファド=アマリア〉の等式が成立するほど圧倒的な知名度を誇る彼女が、レコード・デビューを果たしたのは1945年。その後50年代に入ると、フランスをはじめとする外国からも注目される …
続きを読む1 Το Ποδήλατο 3:18 2 Στον Κάθε Κρίκο 2:28 3 Στη Μηλίνα 2:30 4 Το Ταξίδι Του Ήλιου 4:10 5 Φωνή Εν Τη Ερήμω 5:34 6 Μεθυσμένη Σαλώμη 3:05 7 Ερωτευμένες Θάλασσες 4:03 8 Αιγιάλη 2:35 9 …
続きを読むORIGINALLY RELEASED IN 1986 ON LP BY MINOS, GREECE 1 Τρελοί Και Άγγελοι 2:41 Harmonica – Pános Katsimíhas 2 Άδειοι Οι Δρόμοι 3:19 3 Τα Κατά Ματθαίον Πάθη 3:35 4 Τα Πολύχρωμά Σου Μά …
続きを読むギリシャ女流作曲家、マーサ・メナヘムと、ヴェテラン詩人、ディミトリス・レンゾスによる共作となる2019年作、ヴォーカルに、端正な歌い口を聞かせる若手男声、ソドリス・ニコラウを迎え、地味ながらギリシャでしか有り得ないポエジーとメロディー、そしてリズム感、三位一体を聞かせるマニア好みの佳作を仕上げてくれました。 淡々とした中にも耳に残るメロディー&ギリシャ語感の …
続きを読む1.Musolou 07:41 2.Dunoo (Feat. Musa Filly Jobarteh) 04:23 3.Kambengwo (Feat. Youssou N’Dour) 08:29 4.Ballaké (Feat. Ballaké Sissoko) 04:55 5.Fondinkeeya 05:43 6.Kafaroo (Feat …
続きを読む★バントゥ/ホワット・イズ・ユア・ブレイキング・ポイント? ナイジェリア音楽の伝統をアップデートしてきた13人組バンドの2023年作! バントゥはドイツ系ナイジェリア人のリード・シンガー、アデ・バントゥ(Ade Bantu)を中心に1996年に結成。ナイジェリアを代表する音楽家のふたり、フェラ・クティとキング・サニー・アデが残した音楽的遺産を軸に、現在のアフ …
続きを読む★モコンバ/トゥソナ ~ 砂の軌跡 彗星の如く登場したジンバブウェの若手バンドが、コロナ禍を経て6年ぶりに新作を発表! 世界三大瀑布のひとつ、ヴィクトリアの滝に隣接した都市で2001年に結成され、その後首都ハラレに移って世界的な活動を行うようになったジンバブウェの若手6人組バンドがモコンバだ。そして後世界各国で様々なアウォードを受賞し高い評価を受けてきた彼ら …
続きを読むAfrica Fair Popimane その昔、個人的に大好きだった英国のロック・バンド、ジェスロ・タルのリーダー、フルート&リード・ヴォーカルのイアン・アンダーソンにも影響を受けたという、西アフリカはマリのフルベ人フルート奏者、と聞けば、それは、やっぱり聴いてみたくもなるわけで、ミニ・アルバムながら今時、こんなに安いのか!と調子に乗ってオーダーしてしまっ …
続きを読むOriginal recodings in 1984 on LP by Milestone, US 1 Don’t Leave Me 6:42 Bass – Jerry Watts Drums – Ron Wagner Guitar – Jorge Strunz Keyboards – Joe Sample Percussion – Frank …
続きを読む