V.A. / MIDNIGHT IN MALI

atマリの首都バマコ、一夜限りの饗宴!04年12月23日のコンサートを収録したアルバムです。バラフォンはケレティギ・ジャバテ、ギターはジェリマディ・トゥンカラという大ヴェテランそろい踏み!さらにアビブ・コワテやジェネバ・セックら若い世代も加わったオールスター・キャストによる、リハ無しのフリー・セッションとのこと。リラックスした演奏の中に交差する新旧のトラディ …

続きを読む>

SANDII / SANDII’S CHRISTMAS HAWAI’I – SANDII’S HAWAI’I 6

「サンディーズ・ハワイ」シリーズ2013年作! ハワイから光のプレゼントが届きました!  ハワイアン・ファン、そしてサンディー・ファンの皆様に朗報!  一昨年に亡くなられた音楽評論家中村とうようさんからも「彼女には、前人未到のスケール大きい芸能の確立を期待しよう」と絶賛されたサンディー。これまでに様々なスタイルの音楽を聞かせてくれた彼女ですが、10代の多くを …

続きを読む>

V.A. / MUSIC OF ZNZIBAR, TAARAB 3

1990年リリースのターラブ名作の一つ〜イクワニ・サファやサヒブ・エル・アリー等、ほかでも聴けるグループも収録されていますが、その二つのグループ以外の5グループは、ほかでは聴けないんじゃないでしょうか?そのマイナーならでのヴァラエティに富んだ味わいのターラブが堪りませんね。定型スタイルをハミ出す場面もあり! 1. Mapenzi Kiapo – …

続きを読む>

SUPER BITON DE SEGOU / AFRO JAZZ DU MALI

シリフォン・レーベルからリリースされた、マリのナショナル・バンド/バンバラ系=シュペール・ビトン・ドゥ・セグーの再起作1986年LPに3曲 を加えてのCD盤!既にラテン音楽の影響からは遠く、欧米のロックやソウルにも負けないような、ハチロクのグルーヴィーな演奏をホーンズ&ギター・バンドが生み出しています! 1 Dongari 7:33 2 Bua Baro 6 …

続きを読む>

LATCHO DROM / DEBORAH

オリジナル盤です。南仏=トゥルーズから登場したジプシー・スウィング・バンド!ジャンゴ・ラインハルト&ステファヌ・グラッペリの往年のスタイルを現代に蘇生させ、フラメンコやブルース、果ては東欧トラッドまで、なんでもスィングさせてしまうその圧倒的な演奏力が話題を呼びました。 1 Lungone Drumenca 3:47 Written by Christophe …

続きを読む>

SARA TAVARES / XINTI

なんでなのか?ということもないんですが、俄然、売れ続けている作ですね。当店としては珍しい?爽やかな女性ヴォーカルのベストセラー?カボ・ヴェルデ出身の両親のもとリスボンで生まれ育った気鋭の女性シンガーソングライター、サラ・タヴァレス09年作です。来日公演でその繊細な歌声を印象づけてくれたカボヴェルデ〜ポルトガル語圏音楽、期待の若手ということになるでしょう。今作 …

続きを読む>

ABRAHAM INC. / TWEET TWEET

エイブラハム・インクは~クレズマー・クラリネットとニューオーリンズ・ブラス&ヒップホップをミクスチュアーしたFUNKユニット!~かれこれ20年に渡りNYでクレズマー・クラリネット・マスターとして活躍するデヴィッド・クラカウワーex Klezmer Madness !!  そして御大トロンボーン奏者のフレッド・ウェスリー ex JB’s !!  加 …

続きを読む>

LAMA GYURME & JEAN-PHILIPPE RYKIEL / RAIN OF BLESSINGS, VAJRA CHANTS

オムゼ=音楽マスターとの異名を持つ在仏ブータン人チベット仏教僧がユッスーやパパ・ウェンバの作品で知られる盲目のキーボーダー、ジャン・フィリップ・リキエル(ソニア・リキエルの息子)と競演。ラマの暖かい声に厳かなシンセがかぶる、チベット声明ミーツ・ニューエイジな作品。 1.Rain Of Blessings 7:16 2.Offering Chant 6:04 …

続きを読む>

ANA MOURA / GUARDA-ME A VIDA NA MAO

アマリア・ロドリゲスの歌に出会いファドを志し、リスボンのファド・ハウスで歌い続けて来たというアナ・モウラ嬢、03年のファースト・アルバムがコレ。ちょっと鼻にかかったようなアンニュイな発声ですが、なるほどジョルジ・フェルナンド肝入り、クリスチーナ・ブランコに続いて、ユーロ・デビューとあいなりました。ギターラ&ヴィオラン、ベース・ヴィオランのみのバックで、どこか …

続きを読む>

MAHALA RAI BANDA / GHETTO BLASTERS

ブカレスト/ジプシー系ユニット、セカンド・アルバム!Tハイドゥークス・メンバーの孫たちと、モルダヴィアのブラスバンド若手が合体し結成されたというユニット~トラディショナルな感覚と、若手らしいミクスチュアー感覚が混在した意欲作に仕上がってます!バルカン・レゲエやバルカン・クンビア?哀愁のヴォーカル・ナンバーもキッチリ楽しませながら、ダンサブルな生音アルバムに仕 …

続きを読む>

MAHALA RAI BANDA

ブカレスト/ジプシー系ユニット、ファースト・アルバム!タラフ・ドゥ・ハイドゥークス、ブコヴィナ・クラブ/シャンテルも参加!~Tハイドゥークス・メンバーの孫たちと、モルダヴィアの軍楽隊出身の若手が合体し結成されたというユニットということですが、トラディショナルな感覚と、若手らしいミクスチュアー感覚が混在した意欲作に仕上がってます!高速ブラスや、ゴリゴリのジプシ …

続きを読む>

go top