1 Paraçi 4:19 2 Emi 5:13 3 Yürü, Anca Gidersin 4:05 4 Çabuk Olalım Aşkım 4:13 5 Sana Yok Yok 4:35 6 Yalan Mı? 5:08 7 Kolay Değil Ki 4:13 8 Çat Kapı 4:31 9 Anlat Bakalım 4:13 10 Ama …
続きを読む1 Paraçi 4:19 2 Emi 5:13 3 Yürü, Anca Gidersin 4:05 4 Çabuk Olalım Aşkım 4:13 5 Sana Yok Yok 4:35 6 Yalan Mı? 5:08 7 Kolay Değil Ki 4:13 8 Çat Kapı 4:31 9 Anlat Bakalım 4:13 10 Ama …
続きを読む1980年生まれ、ローティーンの頃からコーラス隊で歌い始め、ハイティーンの頃には鍵盤とギターを修得、イスタンブールへ移った後、音楽学校からデザイン学校を経て、紅一点の4人組ターキッシュロック・グループ “アニマ” に参加し06/11年と2枚のアルバムを残し、傍ら2010年にソロ・デビュー(未入荷)、並行して仏オルタナティヴ系ロックバンドに参加するなどしながら …
続きを読むクルディッシュ男女デュオ、KOMA というのは DUO という意味なんでしょうか?それとも、こまどり姉妹みたいに、男女兄妹とか、そんな意味なんでしょうか?なんて、考えてるより検索の方が早いですね、で、調べてみたら、“グループ”という意味でした。で、このグループ・ディラン、なんだか落ち着いた感じのデュオが淡々と続いて行く感じ、ミディアム・ライトなファンクみたい …
続きを読むwith ENGIN OTRA & FILIZ YILDOROM ヤシャール・チョルバチュオール、1939年生まれ、 トルコは黒海沿岸に住まうラズ人のトゥルム(バグパイプ)名人の作。 おそらく、自ら多重録音で歌う00年代カセット音源に加え、 若手男女を迎えた現行ホロン(ラズのダンス&音楽)の 録音を加えたCD化かと? 〜沼くん現地買付感謝!
続きを読む大学の英語教師にして歌い手、ということです。なので、”DR.” なんでしょうね、CDタイトルをクルド語翻訳にかけると『私は歌を歌いません』となるようですが、歌いまくってます(意味不明です)。しかも、かなりの実力派、クルドらしいビート乗せて、スピード感のある歌が走っています。 (沼くん買付感謝!) 2 Hizane Hizane 02: …
続きを読む多くはダンス系だと思われます。 ラインダンスは黒海沿岸ラズ人のホロンと双璧? ま、結構、せわしくもあるクルド音楽シーンの中、 本盤はビート抑えめの曲も並び、歌を聞かせて大ヒットした クルディッシュ・バラッド男女デュオの2016年作〜 もちろん初入荷、沼くん現地買付感謝! 1. LAVUKO 2. SENGA 3. SE GUL 4. MERDINE 5. S …
続きを読む沼くん現地買付(感謝!)、 こちらも近年のものと思われる クルド・ダンス・ミュージック! ニュー・ウェイヴ?なファンクや、 ハウスやベリーダンスのビートを応用、 もしくは融合したクルディッシュ・ビートに、 サズ速弾き& 3人の男女歌手がフィーチュアーされます。 こーゆー、ちょっと人力なミックス感覚、好きです。 という方には、聴き応えあり!かと? 1. HEY …
続きを読む沼くん現地買付(感謝!)、 トルコ〜クルド歌謡オムニバスです。 クルド専門レーベル制作のCD入荷は 当店としても初となります(たぶん)! 1. RUSTAM MAXMUDYAN – ZAVA HUN BININ 2. RUSTAM MAXMUDYAN – POTPORI 3. ROJBIN – DELALE DELALE …
続きを読むOrigibnally released in 1986 on LP by Bayar Müzik Üretim, Turkey 1 Gülüm Benim 4:10 2 Dertli Dertli 4:33 3 Gülümse Biraz 4:19 4 Sevmeyi Dene 5:17 5 Yıkılmışım Ben 6:24 6 Sarhoş 6:0 …
続きを読む2010 4th album !! 1 Ah Yıllar 4:26 2 Bunları Boşver (Qasr El Shoo) 3:08 3 Üzüm 3:18 4 Yanındayım 3:36 5 Kızım 4:07 6 Biz Bu Değiliz 3:19 7 Zifiri 3:55 8 Kalp Kırılsa Da Sever 3:02 …
続きを読む沼くんトルコ買い付け盤です(感謝!)。 ジラン・デルマン(読み方わかりませんが)、 クルド系女性歌手ということになるんでしょう。 達者なエレキ・サズや、木管ズルナ、 あるいはフレーム・ドラム以外は、 完全に打ち込み&プログラミング系のバック、 それなりにチープかつなローカルな仕上がりですが、 歌はなかなかウマイし、メドレー的にアルバム1枚、 踊らせることを考 …
続きを読むアイドル系ハルク歌手の2016年作! アラベスク作品など、トルコらしい歌謡音楽を沢山リリースしているİber Prodüksiyonから。エブル・ケレシュは現地ではハルクと呼ばれるトルコ民謡を中心に歌う女性歌手で、比較的年齢層の高いこのシーンの中においてアイドル的な存在と言えます。2016年作の『ギュマン』は彼女にとってのソロ・デビュー作で、ハルクの伝説的歌 …
続きを読む1st album 1 Dön Diyemedim 4:35 2 Aman 4:07 3 Aşkların En Güzeli 3:42 4 Dola Dola 3:42 5 Tamah 4:03 6 Sevgisiz Olmaz 3:29 7 Yastayım 5:04 8 Çok Yorgunum Kaptan 2:57 9 Dök Zülfünü 3: …
続きを読むドイツ人スーフィー音楽家、ヘニング・シュミットと、トルコ人女性歌手、セマによるスーフィー系伝承歌曲集。ネイ、ベンディールなど近東の伝統楽器に加え、ピアノやチェロ、エレクトロ音も加味、ドイツの音響派ジャズを想わせもする絶妙なミクスチュアーぶりを聞かせるスーフィー音楽&中世〜地中海ムード漂うヴォーカル・アルバムに仕上がっています。グルジェフのピアノ作品集やパニグ …
続きを読むトルコ、POPとしての古典〜サナートではなく、オスマン古典声楽を学んだ本格派による今様のトルコ古典歌謡、とでも言えるでしょうか?本国では古典歌謡の第一人者のひとりとされている女性歌手、アイリン・センギュン・タシュチュ、流石です。 1. Yüreğim Yangınlarda 2. Tek Kelime Bir Söz 3. Unutmadım Seni Bi …
続きを読む