V.A. / ALEVILER’E 2

トルコのイスラーム教アレヴィー派の吟遊詩人たちを集めたコンピ盤第二弾、名門kalanからの二枚組です。民謡テュルキュの担い手であったアーシュクたちの多くはアレヴィー派でした。少数派であるだけに音楽の伝承に力を注いだとも言えます。 cd 1 1. ömür bahçesi – erkan oğur- i.hakkı demircioğlu 2. kâinatı …

続きを読む>

TARKAN / AHDE VEFA

全国555人のタルカン&全国55人のゼキ・ミュレン・ファンの皆さま、大変お待たせしました。「トルコの及川光博」ことタルカンの5年ぶりの新作はなんと芸術歌謡「サナート」のカヴァー集です。 サナートは、オスマン帝国の宮廷で活躍していた古典音楽家たちが、1923年の帝国崩壊とともに野に下り、イスタンブル新市街ペラ地区の高級ナイトクラブで歌い始め、次第に歌謡曲化した …

続きを読む>

GULBEN ERGUN / SADE VE SADECE

  2002年からの現地ロング・セラー/ヒット作!サラッとしたジャケットのムードそのまま、ロマンティックかつスタイリッシュなターキッシュ・ポップに仕上がってます。アコーディオンやストリングスがさり気なくトルコ=オリエンタル風味を盛り上げ、隠し味も上品。充実フィメール~トルコ歌謡マニア向き!

続きを読む>

SEFA TOPSAKAL / DOKTOR

うっ、セーラー服かと思いましたよ~しかもタイトルは“ドクター”!?(センセイわたし病気みたいなのぉ、の世界かと思いましたよ、って、馬鹿なことを…)。ただ今トルコでヒット中 / 現地メジャーDMC盤からのデビュー作~1990年・黒海沿岸の港湾都市トラブゾンの生まれ、当年とって21歳セファ・トプサカル嬢!で、清純派/黒海ハルク系若手女性歌手という売り …

続きを読む>

MERAL AZIZOGLU / ADRES DEFTERI

初入荷となるサナート歌手メラル・アジゾウル。映画音楽やラジオ局の歌手として下積みしてきた彼女の初のCD作品(11年)のようです。下記リンクからミュージックビデオをご覧いただけますが、冒頭曲「アドレス帳」は極めて濃密なサナートです。更にスパニッシュ調、シャンソン調の曲も挟みつつ、基本はカーヌーンやウード、クラリネットなど伝統楽器にオーケストラを加えた王道サナー …

続きを読む>

AYHAN SICIMOGLU / FRIENDS & FAMILY

メルジャン・デデ初来日を成功させた、トルコ・ダブルムーンから、今度はこれまたケッタイというかオモロい楽団登場。中心人物でラテン・パーカッショニストのアイハン・シジモールとその二十名ほどの友人達によるトルコ~オリエンタル音楽とラテン・ジャズの出会い。イスタンブール版スカ・クバーノ、もしくは3ムスタファズ3、またはハニーン? 「アマポーラ」や「イスタンブール」な …

続きを読む>

DEMET AKALIN / PIRLANTA

  トルコ / 人気ヴィジュアル系女性ポップ歌手、デメット・アカルン新作です。90年代から女優やモデルとして活動、96年にアルバム『Sebebim』で歌手デビューを果たしています。その抜群の容姿も相俟って高い人気を誇ってきた彼女の2015年作がこちら〜グラマラスなターキッシュEDMをクールかつエキゾティックに決めてくれます!豪華なクリップも観もの( …

続きを読む>

KARDES TURKULER / BEST OF KARDES TURKULER

☆ベスト・オヴ・カルデシュ・テュルキュレル 〜トルコやその周辺地域のフォークを再構築させて聴かせる大所帯グループ! 伝統音楽の宝庫トルコならではのグループがこのカルデシュ・テュルキュレル。総勢20名以上が在籍する大所帯バンドの彼らが演奏するのは、トルコやその周辺地域に伝わるフォーク・ソングで、単にそれらを保存するのではなく、今も生きた音楽として息づかせること …

続きを読む>

AZDAVAYLI SAFIYE / KASTAMONU GUZELLERI

みなさ〜ん、アンカラルですよ〜!この秋のダンス主流、アンカラルですよ〜!って呼びかけてみても、虚しくコダマも返って来ないワケですね…? でも、こーゆー言い方はいかがなものかと思うんですが、美人歌手ひしめくトルコ音楽シーンにおいてコノ笑顔、ご覧ください(ま、個人的には整形バービー人形みたいなハウス〜ユーロビート系長身モデル風若手女性歌手より、ぐっと …

続きを読む>

ZARA / HAZINE

美貌の歌姫ザラ新作です。1976年生まれ、98年のデビュー以来、トルコの古典歌謡もしくはハルク~アナトリア民謡、スーフィー歌謡など、トルコ音楽の伝統に沿ったアルバムをリリースし続けてきました。そしてこの新作、“宝もの”と題された1枚、これまでのキャリアーの集大成とも言えそうな作、とザラ本人がインタビューに応えています。基本はギター&サズ重奏&ネイ&ベンディー …

続きを読む>

YILDIZ USMONOVA / BIR SANS VER

 ウズベキスタンの歌姫として知られ、これまでに2000万枚ものアルバムを売り〈中央アジアのマドンナ〉の異名まで付けられたのがユルドゥス・ウスマノヴァ。そんな彼女が2008年に政治的な理由からトルコに移住して音楽活動を開始し、2010年の『デュニア~世界』(ライス AYR-5153)に続いて発表したトルコ録音第2弾が本作だ。トルコ~中央アジアの民謡、ラテン音楽 …

続きを読む>

go top