ザンビアとジンバブウェ国境を分かつザンベジ川の流れが、世界最大級の瀑布となって落ちる場所、ヴィクトリア・フォールズ(モーシ・オワ・トゥーニャ)のかたわら、ザンビア側の土地にはレヤ(Leya / Baleya)とトンガ(Tonga / Batonga)と呼ばれる人々が代々暮らして来ました。けれど、その先祖代々の暮らしをかえりみず、地元の若い世代が、ヴィクトリア …
続きを読むザンビアとジンバブウェ国境を分かつザンベジ川の流れが、世界最大級の瀑布となって落ちる場所、ヴィクトリア・フォールズ(モーシ・オワ・トゥーニャ)のかたわら、ザンビア側の土地にはレヤ(Leya / Baleya)とトンガ(Tonga / Batonga)と呼ばれる人々が代々暮らして来ました。けれど、その先祖代々の暮らしをかえりみず、地元の若い世代が、ヴィクトリア …
続きを読む先週末は SWP からの新作 "Ferrari Safari" を聴いていた。先日、大ボリュームのザンビア音楽のコンピをリリースした Michael Baird と Pino Basile による、ちょっと風変わりなパーカッション・デュオ。マイケルの作品は日本でもある層に人気がある。今回はどうかな?ところで、何故にフェラーリ?? pic. …
続きを読む★Recordings in Zambia’s West Province – Lozi, Mbunda, nkoya, Luvale ★V.A. / バロツェランドの音楽 <a href=”http://swp-records.bandcamp.com/album/music-from-bar …
続きを読む★Music From Zambia – Chikunda, Nsenga, SoliCewa, Tonga, Ila, Leya <a href=”http://swp-records.bandcamp.com/album/luangwa-to-livingstone”>Luangwa to Livingst …
続きを読む20世紀のアフリカ音楽フィールド・レコーディングの名シリーズ、オランダSWPレーベルによるヒュートレイシー・シリーズが新たに再編集されLPとして登場! アフリカ大陸南東部に位置するマラウィの南部、中央部に住むマンガンジャ、チェワ、ヤオという3つの民族集団の歌と演奏を収録した、>『マラウィ1南部&中央部 – ニヤサランド ’50、 …
続きを読む出ました!去年、大いに話題を呼んだCD“AFRICAN GEMS” をリリースしてくれたオランダSWPの新譜は、ザンビア現地録音による人気バンドのベスト盤 2004-08 年録音(さすがSWPのリマスターは素晴らしい)〜ザンビア・ロック=ザンロックの残党?にして、ケニアのベンガビートのように独特なベースラインを持つザンビア〜コンゴ国境 …
続きを読む★幻のヒュー・トレイシー・レコーディング・シリーズ / カニョク&ルバ – コンゴ南部1952&1957 1950年代を中心に行なわれた、アフリカ・フィールド・レコーディングの初期録音にして最高峰のヒュー・トレイシー・シリーズ中の一枚。本CDは、コンゴ南部カタンガ州で行われた録音。親指ピアノのかわりにギターがアフリカ音楽に持ち込まれた最 …
続きを読む☆幻のヒュー・トレイシー・レコーディング・シリーズ / タンザニア-タンガニーカ、インストゥルメンツ・ミュージック、1950 1950年代を中心に行なわれた、アフリカ・フィールド・レコーディングの初期録音にして最高峰のヒュー・トレイシー・シリーズ中の一枚。 アフリカ大陸中央東側及びインド洋の島々、現在のタンザニア連合共和国一帯で1950年に行われた録音のうち …
続きを読む“ベリー・ベスト・オブ・ヒュー・トレイシー & スペシャル・ボーナス・トラックス、ムウェンダ・ジャン・ボスコ1952年”幻のヒュー・トレイシー・レコーディング・シリーズ、ついに完結!!1950年代におこなわれた、アフリカ・フィールド・レコーディングの初期録音にして最高峰として名高いヒュー・トレーシーの録音群からの復刻シリーズ。本CDは …
続きを読む20世紀を通じて行われたアフリカ音楽フィールド・レコーディングの最高峰として名高いヒュー・トレーシーですが、本LPは“幻のヒュー・トレイシー・レコーディング・シリーズ”を発売するSWPのオーナーであり、自らもフィールドレコーディングを行う音楽家マイケル・ベアードが厳選& マスタリングを施したアナログLPによる『CONGO GUITARS』編。これまでに発売さ …
続きを読む20世紀を通じて行われたアフリカ音楽フィールド・レコーディングの最高峰として名高いヒュー・トレーシーですが、本LPは“幻のヒュー・トレイシー・レコーディング・シリーズ”を発売するSWPのオーナーであり、自らもフィールドレコーディングを行う音楽家マイケル・ベアードが厳選& マスタリングを施したアナログLPによる『CONGO TRADITIONAL』編。これまで …
続きを読む<a href=”https://swp-records.bandcamp.com/album/african-gems-2″>African Gems by various artists</a>アフリカの宝石たち-1965~1984年の中部アフリカにおけるフィールド・レコーディング集☆DESERT JAZZ …
続きを読む>参照!(無断リンクすみません…) 地球上から消えてしまったリズムが幾つあるか知りませんが、コレは再発見・再現されたコンゴの消滅リズム(どうやって再発見したのかは不明?ジョークか)。ヒュー・トレイシー・コレクションの復刻CD化で知られるオランダSWPを主催し、自らドラマーでもあるマイケル・ベアードが、音程の異なる5つの太鼓によって演じるミニマルな …
続きを読む聞けば聴くほどに面白い、というか不思議な音です。遅ればせながらMM誌輸入盤欄に紹介させていただいたんですが…(というか、とうようさんに何でコレ、ちゃんと紹介しないの!?って怒られました)。ヒュー・トレイシーの歴史的フィールド・レコーディング復刻で知られる、オランダのSWPレコーズからの新録CDです!南部アフリカの小国レソトに伝わる古楽器=レシバの …
続きを読むビーンズ・レコード「ヒュー・トレイシー幻の50年代アフリカ・フィールド・レコーディング」の国内未配給分CD。本録音は、ルワンダで1952年に録音されたもの。ツチ、フツ族などの王族音楽団のドラム・アンサンブル、ラッパ・アンサンブルを中心に、素朴なコーラスなども収録。驚異的な音質の良さは証明済み。ジャケットの美しさも秀逸!
続きを読む