こちらでは、ブラジル以外のメキシコを含む南米大陸の音楽を扱っています。

PASTORITA HUARACINA / NUESTRO TESORO

1940~60年代を中心に大人気を誇り「ペルー・フォルクローレの女王」といわれるウァイノ女性歌手パストリータ・ウアラシーナのアルバムです。声から判断して中期頃1960~70年代の録音ではないでしょうか。 ペルー北部のアンデス地方アンカシ地方出身で、8歳で首都リマに移り住み12歳から人前で踊ったり歌ったりし始めたそうです。そして故郷のウァイノやチュスカーダをラ …

続きを読む>

V.A. / PERU MARAVILLOSO – VINTAGE LATIN, TROPICAL AND CUMBIA

先月ロンドンを訪れた渋谷Li-Poのマダムが、たまたま入った繁盛しているペルー料理レストランでこのCDが売っていて、なんで?という感じで尋ねてみたら、そのレストランのオーナーがDJタイガーズ・ミルク(昔ジャイルズ・ピーターソンとかとDJやっていたペルー系英国人、だったそう)で、最近タイガーズ・ミルク・レコーズを設立してリリースしたCDがコレとのこと。お料理も …

続きを読む>

イルマ・オスノ, 笹久保 伸 『アヤクーチョの雨』

●2012年、久保田麻琴氏の録音~ミキシング~マスタリングによって国内制作されたアルバム『翼の種子』によって、多くの人から注目を集めることになった異能のギタリスト、笹久保 伸。彼の音楽的ルーツの一つであるペルーでは、当地の最大のレーベルからその時点ですでに13枚のアルバムが発売され、若き才能(現在30歳)として広く認められています。 ●このフォルクローレの活 …

続きを読む>

岸 のりこ『恋の12の料理法』

●長年、中南米諸国で活躍したのち帰国した女性歌手「岸のりこ」の、待望の新作ソロ・アルバムの登場です。キューバ、メキシコ、ベネズエラ、パナマ、米国で現地の劇場、ライブハウス、クラブに出演し、パナマでは彼女の顔が大きく描かれた「のりこバス」が街中を走るほどの人気を得て、その歌唱力と愛らしい容姿で人々を魅了してきた岸のりこ。彼女が満を持して発表するアルバムには、フ …

続きを読む>

V.A. / FEELING BOLERO 『フィーリン・ボレーロ』

FEELING BOLERO late 1950’s – ealry 1960’s from Latin America, especially Cuba おかげさまでご好評をいただいたオムニバスCD『フィーリンを感じて』の続編をリリースさせていただきました。 今回は、ドリス・デ・ラ・トーレやルーシー・ファベリー、フェルナ …

続きを読む>

CHICANO BATMAN / CYCLES OF EXISTENTIAL RHYME

コンボ・オルガンやヴィンテージ・アンプなど古い機材を駆使した摩訶不思議でメロウでサイケデリックなサウンド… カリフォルニアで今最も注目される4人組によるセカンド・アルバム。傑作1st『チカーノ・バットマン』の路線を継承しながら、ロマンティックに展開するソフト・ロック風、ヴィンテージ・ソウルを彷彿させるホーン・セクションが加わったメロウ・チューン、ブリーズ溢れ …

続きを読む>

MININO GARAY Y LOS TAMBORES DEL SUR / ASADO

ブエノスアイレスとパリを行ったり来たりで、そろそろ四半世紀となるアルゼンチンのパーカッショニスト、5枚目のリーダー・アルバムとなります。楽しいアルバムですねえ〜、ブエノス、コルドバ、パリでのセッション録音、それぞれの地でそれぞれのセッションにおいて、スカ、フォッホー、クンビアからグナワまでイロイロやってますが、基本ミクスチュアー云々というより、ミニノ・ガラー …

続きを読む>

ALVY SINGER BIG BAND / INTIMIDAD CON EXTRANOS

コントラバス奏者にして俳優でもあるアルゼンチンの人気者、アルビィ・シンガーことハジョ・セイトゥンが、自ら率いるバンドでの5作目として本作をリリース。諧謔、ノスタルジー、そして奇妙なものとの親密さをテーマにした(…ま、よくわりませんが)この新作、ブエノスのインディーシーンで活躍する一癖も二癖もある男女ミュージシャン達ばかりか、母親の代から家につとめ …

続きを読む>

CHICOS DE BARRIO / PUROS VATOS … CHOCA Y REBOTA !

チコス・デ・バリオ2004年作!セルソ・ピーニャに続く、当店ならではのクンビア発掘ですよ。…で、いかついラテン・ギャングスタっぽいルックスながら、自転車にマタがってますから~、何というか、もうそこんとこで、かなりポイント高いですねえ…、それでもってアコーディオン使い&ブラス&ピアノ&パーカッション群の全編オールド・スタイルかつタイト& …

続きを読む>

LOS SUENOS / AGARRATE CATALINA

ウルグアイのカルナヴァル・リズムである“ムルガ”はアフロ系伝承とされるパーカッション・リズム=ネグロ・カンドンベから派生したそうですが、そのカルナヴァルはリオのサンバ・カーニヴァルと同様、コンテスト方式で毎年行われているそう~ムルガのリズムと、物語性/演劇性を備えたコーラス&仮装によって競われるこのカルナヴァル05年の優勝チームがこちら=アガラテ・カテリーナ …

続きを読む>

YIRA / TINTO

“エレクトロ・タンゴ”の1グループだったジーラ、変身発展しつつの新作アルバムをリリース!ギターやバンドネオンのアンサンブルはよりハギレ良く、各種エフェクトはより自在~タンゴやミロンガのみならず、チャカレーラまでゲスト・ヴォーカルを迎えてエレクトロニクス混じりで演じ、何故か“マイアヒ”をフォルクロリックに演奏したりと、お茶目な面も見せながら、よく練られたハイ・ …

続きを読む>

HERMOSA MANANA PARA MORIR DE FELICIDAD / ANEROL DELMONTE

アルバム・タイトル「幸せに死を迎えるための美しい朝」….、なんだかなあ、と思いながら聴いてみると、ちょっとヘナヘナしつつも変に明るいメランコリーが得難いムードを伝えてくれる怪バンド~フォルクローレ系ポップ・バンド=メ・ダラス・ミル・イホスのグスタボ・センマルティンがプロデュース/白いエプロンの大所帯バンド=ロス・コシネロスから2名がゲスト参加~カ …

続きを読む>

CARLOS ANDINO Y LOS PEORES DEL BARRIO / LOCA MURGA DE LOS DESEOS

アルゼンチン~大時代的なロックンロール・サウンドをタンゴ/フォルクローレ/ミロンガ/カンドンベ等とミクスチュアーするカルロス・アンディーノの新作!女性歌手リリアナ・エレーロ、ウルグアイの打楽器奏者カチョ・テヘーラ、バンドネオンのホアン・ダルヘントンほか、ゲストに応じた多彩な曲想を聞かせます!

続きを読む>

YERBA BUENA / FOLLOW ME

アート・リンゼイの片腕として活動し、その後もプロデューサーとして数多くの作品を手掛けたベネズエラ人音楽家=アンドレス・レビン率いるハイブリッドな新世代ラテン・バンド=ジェルバ・ブエナ!彼らは2002年のフェラ・クティのトリビュート・アルバム『レッド・ホット+ライオット』でデビュー。その後03年の『プレジデント・エイリアン』、05年の『アイランド・ライフ』の2 …

続きを読む>

SEBA IBARRA / INFRENABLE PARAISO

2007年デビュー、アルゼンチンの東北部チャコ州在住のSSW、セバ・イバーラの2011年セカンドです。メランコリーなソングライティングと、アコースティックかつハイブリットなアレンジ、パラナ川沿いのフォークロア、チャマメのエッセンスも感じられます。

続きを読む>

go top