1981Chief Stephen Osita Osadebe & his Nigerian Sound Makers InternationalOnu Kwulunjo, Okwue Nma (LP; Polydor [Lagos] POLP 056)(CD; Premier Music [Lagos] KMCD 024 [as Onu Kwulu …
続きを読む1981Chief Stephen Osita Osadebe & his Nigerian Sound Makers InternationalOnu Kwulunjo, Okwue Nma (LP; Polydor [Lagos] POLP 056)(CD; Premier Music [Lagos] KMCD 024 [as Onu Kwulu …
続きを読む>★無断リンク陳謝&感謝! 1977Ali Chuks & his Peace-Makers InternationalIsu Bu Egwu (LP; Editions Namaco ENLPS 41)[A] Isu Bu Egwu / Chinyelugo[B] Egwu Ilulo / Late Celestine Ukwu / …
続きを読む1 Shekini 3:38 2 Missing You 3:33 3 Bring It On 4:00 4 Mms 4:20 5 Ifeoma 4:07 6 Ejeajo 5:00 7 Collabo 3:43 8 Ogadigide 4:12 9 No Be Joke 3:50 10 Enemy Solo 5:00 11 Sari Sari 4:12 1 …
続きを読む1 JESUS EMBARASSE WO M2 OKPARA CHINEKE3 ADI N WELL LOADED4 ONYE ISI UGDO M5 OJI GI NNA6 CHUKWU EMEZUWO NKAWA7 ODI N NIOBI M8 ONYE OLU EBUBE9 IMEWO LHE NILE10 OBI M GA-EKO
続きを読む1 Omo 6:58 2 Iya 13:10 3 Oun Rere 6:48 4 Baba 6:57 5 Ise 9:08 6 Baba Olode Ati Aja 8:00 7 Oun Rere (Remix) 7:13 8 Baba (Remix) 7:06 >★
続きを読むOriginally released on LP in 1976 Recorded in London 1973 1 Ije Awele 2 Onwu Dinjo 3 Onye Lusia Olie 4 Van Komesia イボ系スロー・アフロビートとでも呼んでみたい?モワ〜ンとしたグルーヴにだんだん吸い込まれていく70’s反復横揺れオサデ …
続きを読む1 Nan bon thi ha bwe5:00 2 Zay ya tu thabba mingalan4:42 3 Lu ma hnaw5:18 4 Taw hnic taung sway5:32 5 Kan ta la (Kanbwe yodaya)5:01 6 Aung mye mya man pat pyo8:36 7 Tay htat5:33 8 …
続きを読むエディ・トゥッサ2012年のセカンド・アルバム ” Grandes Mundos” に、+ボーナスCD〜2010年のファースト・アルバム “Izenu Mu Tale” の CD が、そのまんまプラスされた2枚組 CD です!こんなの出てたんですねえ…(ジャケはセカンドそのまんま、なんですがー)。ど …
続きを読む1 Bonguinha 2 Kabolobo 3 N’Zumbi 4 Água Do Bengo 5 Lua Da Banda 6 Suco De Manga 7 Rumbassekele 8 Totí 9 Budum 10 Longe De Mim https://www.youtube.com/watch?v=gtQ_hblBM …
続きを読むポルトガルはアゾレス諸島出身のインディー・ロック男性デュオ、メデイロス&ルカスの2017年の3作目、綺麗なジャケットですねえ…。ポルトガルの小説家、やはりアゾレス諸島出身のジョアン・ペドロ・ポルトの数少ない詩、ロマンセをモチーフに作られた12曲だそうです。 1 Lampejo 2 Podre Poder 3 Obscurantismo 4 C …
続きを読むOriginally released in 1981 1 Udo Ma Ike 2 Onye Obula Zoba Isi Onwe 3 Ndoma Ike 4 Onye Obula Zoba Isi Onwe, Pt. 2
続きを読むバハマ諸島アンドロス島で1910年に生まれたジョセフ・スペンスはアメリカに出稼ぎで出た際に覚えた歌をバハマに持ち帰り、石工の仕事の傍らギターで弾いていました。1958年に音楽学者サミュエル・チャーターズに「発見」された彼は初めてのレコーディングを経験します。その後、1960から70年代にかけて幾つかのレコーディングとアメリカでの公演を行いましたが、音楽を本業 …
続きを読む★V.A./ザ・ハリー・スミス・コネクション 音楽史上に輝く世紀の名盤『アンソロジー・オヴ・アメリカン・フォーク・ミュージック』 この大作をより深く楽しむために欠かせない一枚がついに国内盤で登場! 音楽史上に燦然と輝くハリー・スミス制作のアメリカン・ルーツ・ミュージックのバイブル的作品『アンソロジー・オヴ・アメリカン・フォーク・ミュージック』(サンビーニャ …
続きを読む★ラオン・キャオ/マハトマ・ガンディーに捧ぐ ポルトガルのベテラン・バーンスリー奏者がインド独立の父ガンディーをトリビュート! 70年代より世界を股に掛け活躍してきたポルトガル人バンブー・フルート/サックス奏者ラオン・キャオが、もっとも興味を持って接してきたジャンルのひとつがインド音楽。彼の地を代表するバンブー・フルート〈バーンスリー〉を、若い時分より現地 …
続きを読むデンマークのフォーク界を代表する歌姫とフィドラーの新作!デンマークのフォーク界で最も美しい声を持つひとりと評され、北欧トラッド/フォーク・シーンで注目を集めている女性シンガー・ソングライター、ヘレーネ・ブルーム。同じくデンマークを代表するフィドル奏者ハラール・ハウゴーと共に2010年に来日公演も行った彼女が、そのハラールのグループとの連名で新作を発表しました …
続きを読む