新入荷、再入荷、在庫品のリストです。このページには全ジャンルのCD(中古盤含む)を中心に、LP, BOOK, 他が情報掲載順に並んでいます。なお、品切れのアイテムもそのままHP上に残していますが、こんな盤もあったんだと、参考にしていただけたら幸いです。

PRITAM / BARFI! OST

12年10月大ヒット中、ランビール・カプールが聾唖役、プリヤンカー・チョープラーが知恵遅れ役を演じ、話題となっているボリウッド映画「BARFI!」のサントラ盤です。音楽はプリータム。ボサノヴァ風フォーキー、タンゴ風アコーディオン、ハバネラ風など、どの曲もアコースティックでソフトなサウンド。イケイケの曲は皆無だし、ほとんどの曲でインド臭さもほとんどなし! (一 …

続きを読む>

V.A. / DISCOVER NEW JAPAN 『民謡ニューウェーブvol.1』

やや玉石混淆ですが、その意気やよし!新しい日本の民謡のあり方を探るコンピレーション~タイトルそのままの内容です! 東北民謡を軽快ファンキーなバンド・アンサンブルと伸びやかな歌声で聞かせるアラゲボンジ!OTO、サヨコ、奈良大介のユニット~サヨコオトナラによるグルーヴィーな阿波踊り!伊豆諸島・小笠原諸島の音楽家が集った島音流の青ヶ島民謡!トンコリのオキ未発表曲や …

続きを読む>

ANDY BROWN & THE STORM / PASSAGE OF TIME

  ジンバブウェ若手有望株~アンディ・ブラウンの新作です。アンディ自らのギターと、ムビーラのアダム・チスヴォを要としたバックは、やはりチムレンガ風ですが、先人マプフーモに較べると、やはりよりポップ、ブンドゥー・ボーイズあたりから受け継いただろう~ダンサブルさも光ります。若々しい中にも陰影がこもるヴォーカルも、ジンバブウェらしくてOKですね。

続きを読む>

SOM IMAGINARIO

ミナス/ミルトン・ナシメントのバック・バンドとして結成されたソン・イマジナリオの、1970年=ファースト・アルバムがCD化!当時として、トロピカリア風にサイケですが、現在にまで至るミナス・サウンドの誕生の瞬間をとらえているかも知れない作?ワグネル・チゾ、タヴィート、ロベルチーニョらが参加のスーパーグループ!

続きを読む>

V.A. / EL GUSTO -OST.

前作がUKのHonest Jonsからリリースされていた「アルジェリア版ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブ」ことアルジェリアン・シャアビの半世紀ぶりのリユニオン企画がそのまま42人編成の大楽団「Orchestre El Gusto」として活動を継続し、このたびドキュメンタリー映画とそのサントラ盤にあたる2ndアルバムが発表されました。映画に関しては当店もお世話 …

続きを読む>

go top