新入荷、再入荷、在庫品のリストです。このページには全ジャンルのCD(中古盤含む)を中心に、New LP, BOOK, DVD 等が情報掲載順に並んでいます。

IFANG BONDI ‎/ DARAJA

マンディンカ語で「自分らしく」という意味のイファン・ボンディは、かつてガンビアの人気バンドだったスーパー・イーグルスから派生したバンドです。 60年代に結成されたスーパー・イーグルスは、ガンビアとセネガルで誰もが認めるトップグループでした。1968年に彼らはガーナをツアーし、間もなくオシビサを生むことになる国で、sそのセネガル・スタイルのアフロ・サウンドで大 …

続きを読む>

ELOM 20CE / AMEWUGA

AMEWUGA Elom 20ce 高いですねえ…、まったく、アフリカはトーゴのエヴェ人男性ラッパー、イロム・ヴィンス(って、読むんですね)の 2020年作、初入荷です。クリックして注文完了後、送料含む請求額を見てビックリしてしまったんですが、当店開店以来、CD1枚の仕入れ値として一番高い CD かも知れません。というわけで、1枚ものCDに関して …

続きを読む>

NECULAI FLOREA, NICOLAE AMARANDEI, VALENTIN BALASOIU / MOLDAVIA, peasant tunes from the old land of harlau

東欧ルーマニアの農村に息づくダンス・チューンの数々! ヨーロッパ南東部に位置する国ルーマニアのモルダヴィア地方にある町フルラウは、15世紀にはモルダヴィア王国の宮廷都市として栄えた歴史ある地。そこを拠点に活動する3人のベテラン音楽家が、農村音楽のレパートリを演奏した作品がこちらです。リュート形の弦楽器コブザを中心に、ヴァイオリンや羊飼いの笛が、hore, s …

続きを読む>

ORCHESTRE ABASS / DE BASSARI TOGO, limited dance edition nr. 10

★オルケストル・アバス/デ・バッサリ・トーゴ 1970年代初期、西アフリカ:ガーナ~トーゴで活躍した伝説のアフロ・ファンク・バンドの超貴重音源をコンパイル! オルガン奏者/ギタリスト/ヴォーカリストのマラム・イッサ・アバス率いる5人編成アフロ・ファンク・グループ〈オルケストル・アバス〉は、アバスの演奏する歪みの効いた強烈なサイケデリック・オルガンやソウルフル …

続きを読む>

ANGELA AGUILAR / MEXICANA ENAMORADA

こちら、メキシコ歌謡名門芸能一家の3代目、今年の10月にハタチになる北米西海岸生まれ、現在もL.A. で活躍するアンヘラ・アギラールの2021年サード・アルバム(リリース時17歳)ですが、完全に見逃していました..。 アンヘラの父親は、俳優にしてランチェラの当代人気歌手ペペ・アギラール(>こちらで、“シエン・アニョス”をナタリアとデュエットしていた人ですね) …

続きを読む>

山中一平 / ソングブック Vol.1

河内音頭界の数少ないプロ音頭取りである山中一平のニューアルバムは、スタジオ収録の短編集と秘蔵音源集! 山中一平の原点ともいえる18歳の時に録音した「河内十人斬り」や「王将」「雷電」の枕といった短編河内音頭を、今回新録音。そして1995年日本クラウンからリリースされた名盤「Banana DE EEYAN VOL.2」に収録された山中一平&オンドリャーズ名義のダ …

続きを読む>

CACHAO Y SU CONJUNTO / DESCARGA GUAJIRA

お馴染みデスカルガの大立て者イスラエル・ロペス“カチャーオ”を中心に、ヘネローソ・ヒメネス、ニーニョ・リベーラ、ギジェルモ・バレート、タタ・グイネスらが名を連ねるデスカルガ・アルバム。1959~61年の録音で、初CD化となる16分にも及ぶ「カチャーオ・テ・ポネ・ア・バイラール」を収録しています。一流どころのメンバーが集まり、エキサイティングな極上デスカルガを …

続きを読む>

go top