2013年末に公開され、大ヒットしたボリウッド映画KRRISH 3のDVD。人間離れした演技力とルックス&筋肉で人気のリティック・ローシャンが主演するインド初のマスクヒーロー映画シリーズ第三作です。インドのSF映画、VFX最前線を知るのにも最適ですが、いくらSFでもやはりボリウッド映画。親子の愛や絆がしっかりと描かれて、大泣きする …
続きを読む2013年末に公開され、大ヒットしたボリウッド映画KRRISH 3のDVD。人間離れした演技力とルックス&筋肉で人気のリティック・ローシャンが主演するインド初のマスクヒーロー映画シリーズ第三作です。インドのSF映画、VFX最前線を知るのにも最適ですが、いくらSFでもやはりボリウッド映画。親子の愛や絆がしっかりと描かれて、大泣きする …
続きを読む世界中で大絶賛されたシエラ・レオーネの難民バンド 原点回帰を目指した10周年記念作を発表! ドキュメンタリー映画を通じて世界中から絶賛を浴びたのが、〈シエラ・レオーネの難民バンド〉シエラ・レオーネズ・レフュジー・オール・スター ズだ。その映画と平行して作られたデビュー作『リヴィング・ライク・ア・レフュジー』の制作開始から10周年を迎えた2014年、原点回帰を …
続きを読むアミーラ・ヘイルはイタリアに亡命したスーダン人の両親のもとに生まれ、現在はロンドン在住。11年に発表した デビュー・アルバム『ヴュー・フロム・サムウェア』ではスーダン音楽をベースにジャズやソウルのフレイヴァーを取り入れた独自のポップ・サウンドを披露したが、今回は全曲を教会で録音し、 さらにオリジナリティあふれるサウンドを繰り広げている。ベース、アクースティッ …
続きを読む2013年夏に公開されたボリウッド映画ZANJEERのサントラ盤。サラームは2013年2月のムンバイ取材時に、この映画の中のミュージカルシーンの収録を見ることが出来、なんとプリヤンカー・チョープラーにインタビューすることが出来ました! その時の曲が、ダルガーを舞台にしたカウワーリー調の「Khochey Pathaan ki Zubaan(パシュトゥーンの言葉 …
続きを読むサニー・アデ1979年作、世界ブレイク前夜の充実作、久々に再入荷しました!アナログ起こしだと思われますが、まあまあの音です。出だし珍しくもジュジュギターが辿る “南京豆売り” のフレーズでもう何だか嬉しくなりますが、中盤からのサイケなエフェクトギター功勢も聞きものだし、ラスト近くのドゥンドゥン・プレイ、なんだかダブ処理されているような …
続きを読む2013年末に公開され、公開10日で、インド映画史上最大のヒットとなったのがこのDHOOM:3。音楽は一作目からのおなじみプリータム。ボリウッド大作らしいド派手なサウンドとキャッチーなメロディーが存分に味わえます。
続きを読む2013年末に公開され、大ヒットしたボリウッド映画KRRISH 3のサントラ盤が入荷しました。人間離れした演技力とルックス&筋肉で人気のリティック・ローシャンが主演するインド初のマスクヒーロー映画シリーズ第三作です。監督はリティックの父親のラケーシュ・ローシャン、そして音楽は彼の叔父のラジェーシュ・ローシャンとローシャン一家が揃って作っています。懐メロのよう …
続きを読む1 Al Ferrier– Hey! Baby 2:22 2 Al Ferrier– I’m The Man 2:13 3 Jackson Toombs– Kiss-A-Me Quick 2:18 4 Lindsey Brothers– Big Hearted Joe 2:18 5 Lindsey Brothers– Let’s Ge …
続きを読むヤオ・スーロン〜1946年生まれの台湾女性歌手ということで、テレサより年上、1960年代に入ってすぐに歌手デビューしたようですが、レコーディング・デビューは1966年リリースのシングルヒット “情人的眼泪” だったようです。アルバムデビューは1967年 “Highlight-A-Go-Go”ということで、ま、何でも歌うタイプだったよう …
続きを読む1973年台湾電影サウンドトラック! 1. 彩雲飛 (尤雅) 2. 千言萬語 (鄧麗君) 3. 愛的寂寞 (鄧麗君) 4. 彩雲飛 (尤雅) 5. 我愛今宵 (萬沙浪) 6. 我怎能離開你 (鄧麗君) 7. 彩雲飛 (尤雅) 8. 夢難忘 (萬沙浪) 9. 何時你再來 (萬沙浪) 10. 彩雲飛 (音樂)
続きを読む麗風音源70年代台湾映画主題歌集 / 全44曲2CDです! オリジナル・アルバム未収録のテレサもヤオ・スーロンも! この名曲が入っているだけでも¥1900 の価値があると思うのは、わたしだけじゃないでしょう。たまらん!暗い!(与作の元ネタじゃないかという噂も!by クマガイさん)▽ CD 1 01. 今天不回家 – 姚 …
続きを読む1984年作品リマスター盤(ボーナストラックx3曲 !!)& 1984 -1991年リマスターLIVE盤 (ボーナストラックx2曲 !!)〜 2014 new mixed by MauroPagani !!& P.208 hardcover BOOK including rare photos !! ということで、ファブリツィオ・マニアにお贈りするニュー・ミ …
続きを読む全チカーノ音楽ファン必聴!あの名曲「CONTROLADOS」を生んだ、レゲエとクンビアをボーダーレスに奏でるイーストLAの重鎮的グループ!甘いチカーノ節溢れるメロウなヴォーカル&ブラスも加わるソウルフルな演奏。鋭い社会意識=アティテュードを秘めながら、どこまでも続くスモーキーなヴァィヴが最高。録音を手掛けたダブ界の巨匠サイエンティストによる強烈ダブ・ …
続きを読む嬉しいですねえ、>こちらとも、>こちらとも重なりません!アルジェリアン・シャアビのイノヴェイター、70年前後の録音でしょうか?見逃しなく! 1 Ana Hayrane Ya Rabi 11:48 2 Ya L’hadi 3:12 3 Ya L’hadi 3:23 4 El Mesttehzi 5:49 5 Achi Te …
続きを読む哀愁のアンデス・フォルクローレの生演奏とジャジー&メロウなサウンドを融合させた美しくも強靭な南米ヒップホップ!トム・ヨークからも大絶賛されたチリの女性MC、アナ・ティジュ入魂の最新作が遂に登場。ラテン・アメリカの歴史や体験を元に女性や人権問題を、ケーナやチャランガの生演奏も盛り込んだ美しいサウンド・プロダクションで纏め上げた大充実作品! 辺境系サウンドの頂点 …
続きを読む