ジェイラン、子供時代から歌ってますから、既にヴェテランですね。元来アラベスク系の女性歌手ですが、この新作、聴き応えあります。サズとネイをフィーチュアーしたほぼハルク的な感触のバッキングに終始、いかにもトルコらしい雰囲気の中で、切々としたメリスマを重ね、演歌なムードを醸してくれます。不況に苦しんでいるというトルコのポップ音楽シーンの中でも、こういう実力派が、息 …
続きを読むジェイラン、子供時代から歌ってますから、既にヴェテランですね。元来アラベスク系の女性歌手ですが、この新作、聴き応えあります。サズとネイをフィーチュアーしたほぼハルク的な感触のバッキングに終始、いかにもトルコらしい雰囲気の中で、切々としたメリスマを重ね、演歌なムードを醸してくれます。不況に苦しんでいるというトルコのポップ音楽シーンの中でも、こういう実力派が、息 …
続きを読む奇跡の再入荷 !? 高いですけど… 世界の歌姫、及び熟女マニアのみなさん、大変お待たせしました!?今やハリス・アレクシーウと並び称されるイラン出身~現カナダ在住のヴェテラン女性歌手/ペルシャPOPの女王、グーグーシュ新作(2010年作)が届きました!前08年作はむさい男(とはいえグーグーシュのプロデューサー的存在)とのカップリング・アル …
続きを読む名盤中の名盤!ライの帝王ハレドの88年のインターナショナル出世作!プロデューサーにマルタン・メソニエを迎え、それまでチープな打ち込みに頼っていたライのサウンドを一気に世界レベルまで引き上げた歴史的名盤。後年のハレドの円熟したコブシもイイんですが、この時期の猛々しいコブシこそ!ですね… ワールド・ミュージックの数あるアルバムの中でも10本の指に入る …
続きを読むやっぱり美人ですよねえ(このジャケ写、野川由美子にちょっと似てますか?って、余計な話ですが)、もちろん内容充実オススメ!まだ、グーグーシュを聞いたことがない方にこそオススメしましょう、イラン革命以前に残されたイラン最高の女性歌手グーグーシュのラヴ・ソングBESTです!ペルシャ古典風味漂う格調高い曲から、フレンチPOP調、ボサノーヴァから、70年代日本歌謡曲み …
続きを読むロターナ音源、男のアラブPOPオムニバス!? ラスト1曲、レバノン女声のエリッサが収められていますが、 ほか、それぞれアラブ諸国の男達のバラードばかり! ロマンチックを超え、すでにディープ!? 1 GHADI / BASHIK MAJOAROUH 2 WAEL KFOURFY / KODINE LEEK 3 SABER EL ROBAII / ATHADA …
続きを読むライの帝王ハレド12年新作はレディーガガやジェニファー・ロペスのプロデュースで知られるRedOneがプロデューサーを務めた、超売れ筋EDM仕様。なぜRedOneが? 実は彼はモロッコ人なんですよ!というわけですっかり意気投合したハレドとレッドワンが作り上げたのはダヴィッド・ゲッタやマルタン・ソルヴェイグ路線の応援団コーラス・ハウス! もちろん四つ打ちだけでな …
続きを読む1 Didi 4:59 2 El Arbi 3:32 3 Wahrane 4:25 4 Ragda 3:48 5 El Ghatli 4:05 6 Liah Liah 4:19 7 Mauvais Sang 6:11 8 Braya 4:44 9 Ne M’en Voulez Pas 4:55 10 Sbabi 4:03 11 Harai Har …
続きを読むチュニジア出身で中東版スターアカデミーで頭角を現した男性歌手アフメド・エル・シェリフ09年1stアルバムです。ハードなギターリフあり、ハウスあり、チャカポコあり、いかにも09年らしいシャバービー・サウンドを若々しい声と新人離れした歌唱力で歌いきっています。
続きを読む1 Samira Said And Cheb Mami / Youm Wara Youm 2 Amr Diab / Rajen 3 Nancy Ajram / Akhasmak Ah 4 Fadhl Shaker / Ya Ghayeb 5 Ragheb Alama / Lailaena El Kademah 6 Rashed Al Majed / Mash …
続きを読む前世紀の変わり目のマケドニアに住んだトルコ人達の数奇な運命を描き人気を獲得したTVシリーズのサントラ~同じくカラン盤CD “ELVEDA RUMELI” において挿入曲を歌っていたヤスミン・ギョクスのソロ・アルバムが届きました。既にヴェテランと言ってもいいイズミール出身の熟女系ハルク歌手ですが、なかなか瑞々しい歌声を聞かせてくれます。 …
続きを読むレバノンきってのセクシー・ディーヴァ、ハイファ・ワハビの最新ベスト盤が登場です。2006年にU.S.A.のピープル誌で「世界で最も美しい女性50人」に選ばれたこともありました。そんな彼女の最新ベスト盤は全20曲。ポップなシャバービーが中心ですが、ラテン風、フラメンコ風、R&B風など幅広いアレンジが楽しいですね。ディスコの名曲「アイ・ウィル・サヴァイヴ」のアラ …
続きを読むこちらはファースト・アルバムを1985年にリリースしたというベテラン男性歌手。レバノンのフォークロアなダンス音楽“ダブケ”をPOP化した人気男性歌手、トニー・キワンの新作です。カイロのシャアビにも通じる下町っぽさと、ダブケの勇壮さがミックスしたようなモダーンPOP&そして、この人らしい粘り着くようなメリスマがばっちり楽しめる~いつもと同じ傾向ですが、どこかス …
続きを読む元祖アル・ジールの男性歌手”としても知られるモハメッド・ムニールの2012年最新作が登場しました。エジプト・カイロを拠点に活躍していますが、生まれたのはお隣の国スーダンとの国境に接するヌビア地方です。1945年生まれですから御歳67歳。それでもその声に衰えが現れないのが“永遠の若大将”と呼ばれる由縁です。今回も流行のエレクトロニクス使いから伝統系のアラビアン …
続きを読むこれはイイですね!シェヴァル・サムをはじめ大充実のトルコ女性歌手たち。こちらはイスタンブールの音大を卒業した女性歌手オヤ・イシュボガが、9人組楽団「グルップ・テュルク・カフヴェシ(トルコ式コーヒー店楽団)」と共作した12年作(オヤとしてはセカンドとなります)。カーヌーン、ウード、アコーディオン、ケマン、チェロ、ピアノ、パーカッションを用いたサロン的な音作りは …
続きを読む