GRIGORIS BITHIKOTSIS ‎/ APONI ZOI, ta 68 kalytera tragoudia

グリゴリス・ヴィティコツィス(1922-2005)、ギリシャを代表する歌い手の一人であり、1947年から作曲を始め、生涯200以上の曲を残した作曲家でもありました。レコーディング・デビューは1955年、150を超えるシングル盤と、共作を含めれば30枚近いアルバムを残しています。マルコス・ヴァンヴァカリスからヴァシリス・ツィツァーニス、ステリオス・カザンティデ …

続きを読む>

ALIKI VOUGIOUKLAKI ‎/ TA TRAGOUDIA TIS ALIKIS GIA PANTA…

アリキ・ヴギウクラキ、1934年生まれ、1950年代から女優として活躍、ギリシャ20世紀後半で最も有名なスターでした。映画ばかりでなく、自ら演劇プロデューサーもつとめ、舞台でも活躍しました。1996年に亡くなっています。 1 Αλίκη, Τσα Τσα 2:44 2 Ρίκο, Ρίκο, Ρίκοκο 2:26 3 Τα Νιάτα 2:28 4 Σήμ …

続きを読む>

NTO DIESI ‎/ DE FOVAMAI TO AVRIO

最近、ギリシャ、旧譜ばっかり漁っていたので(それもレベーティカっぽいものばかり)、見逃していましたよ。去年の佳作、新たに組まれた男女デュオ、ド・ディエシの初作、歌手で女流作詞家、ペニー・ラマダニと、ギタリストで作曲家、ディミトリ・ニティスという二人のアルバムです。 で、まず、ペニー・ラマダニ!なんともイイ雰囲気の女性歌手じゃないですか(99年結成、17年まで …

続きを読む>

MARIO‎ / O ARAMPAS ME TIN MARIO

1945年テッサロニキ生まれ、母親がトルコ生まれなので、トルコの歌やアマネス(アマーン・ソング)を子守唄に育ったそうです。父は打楽器奏者であり、楽器制作者だったということで、その音楽的環境は申し分なし。70年代の初め頃からテッサロニキで歌い始め、シングルデビューは75年、その後、幾つかのアルバムに参加していましたが、アテネに拠点を移し、ソロ歌手として知られる …

続きを読む>

NIKOS PAPAZOGLOU ‎ / HARATSI

originally released in 1984 (Nikos’ 1st solo album) 1 Υδροχόος 2 Με Το Τραγούδι Με Το Κρασί 3 Αύγουστος 4 Χαράτσι 5 Λεμόνι Στην Πορτοκαλιά 6 Στάλα Στάλα 7 Ευχή 8 Καρυάτιδα 9 …

続きを読む>

GEFILTE SWING / KLEZ N’ZAZOU 

フランスのクレズマー系アンサンブル、ゲフィルテ・スウィングによる2019年のサード作です。クレズマー&スウィングを2本柱に、シャルル・トレネの第二次大戦中の流行歌「優しきフランス」のイディッシュ語カヴァーや、ジョン・ゾーンのナンバー、レゲエにロックなど、女性歌手、クラリネット&サックス、トランペット、アコーディオン、チューバ、ドラムスなどのアンサンブルを活か …

続きを読む>

NIKOS PAPAZOGLOU ‎/ CHARATSI & MESO NEFON

1984年のファースト・ソロLP全曲と、1986年のセカンド・ソロLP11曲中6曲をカップリングしたCD化となります。 Χαράτσι1984 1 Υδροχόος 2 Με Το Τραγούδι Με Το Κρασί 3 Αύγουστος 4 Χαράτσι 5 Λεμόνι Στην Πορτοκαλιά 6 Στάλα Στάλα 7 Ευχή …

続きを読む>

NIKOS PAPAZOGLOU ‎/ OTAN KINDYNEVEIS PAIXE TIN POUROUDA

ニコス・パパゾグル(1948-2011)、テッサロニキ出身、60年代末頃からゴールデン ボーイズ〜フラッテリ〜ザ・オリンピアンズといった、グリーク・ロック・バンドを遍歴し音楽キャリアをスタートするも、ある時、北米へ巡業した際、ライヴにやってきた客から「ギリシャの曲を演ってくれよ」とリクエストされ、何もできず、何も歌えなかった自分が恥ずかしくなってしまった、と …

続きを読む>

NIKOS PAPAZOGLOU / MESO NEFON

ORIGINALLY RELEASED IN 1986 2nd Solo Album 1 Ένα κι ένα 4:33 2 Ο μοναχός ο άνθρωπος 3:28 3 Στη ρωγμή του χρόνου 4:11 4 Του χαμού 4:06 5 Το όνειρο 3:51 6 Φύσηξε ο βαρδάρης 3:52 7 Εγ …

続きを読む>

Areti Ketime‎ / DYSI KI ANATOLI

あれ? アレッティ? いつの間に、こんなアルバム出していたのか? まったく気づきませんでしたが…、2016年リリースということで、粗製紙ジャケで、しかも、ビニールがけしないで店頭出ししていたらしく(近年お付き合いさせてもらっているギリシャのレコ屋さんから送ってもらいました)、けっこう粗製な紙ジャケがコスレて、かなりボロなんですが(ナイジェリア盤に …

続きを読む>

ANDREW CRONSHAW / THE UNBROKEN SURFACE OF SNOW

英人マルチ弦楽器奏者が2011年に発表した作品! イングランド西北部のランカシャー生まれのマルチ弦楽器奏者アンドリュー・クロンショウ(1949- )。サンビーニャ・インポートとして彼の最新作『ツィターズ』をご紹介していますが、こちらは2011年に発表された彼の9枚目のアルバム。全篇ツィターのソロ演奏だった『ツィターズ』とは違い、本作にはアルメニアの管楽器ドゥ …

続きを読む>

ANDREW CRONSHAW / ZITHERS

変わり者イギリス人音楽家がツィターのソロ演奏を披露! アンドリュー・クロンショウはイギリス人のマルチ弦楽器奏者。以前にライス・レコードから『オウカー』という作品を発表している彼は、イギリス人ながらアウトサイダーの視点で北欧音楽作品なども制作してきたという変わり者(?)として知られてきました。本作は世界中にたくさんの仲間を持つ弦楽器ツィターに拘った内容のもの。 …

続きを読む>

go top