ギター、アコーディオン、ヴァイオリン×2によるフランスのカルテット。2019年リリースのライヴ録音です。レパートリーはいずれもインストのオリジナルですが、地中海音楽を下敷きに、曲によりブルースなども織り交ぜた内容となっています。特筆すべきはその演奏の力強さ。硬派系の緊張感あるアコースティックな地中海グルーヴを顕現させています。人とモノが行き交う港町的な懐深さ …
続きを読むギター、アコーディオン、ヴァイオリン×2によるフランスのカルテット。2019年リリースのライヴ録音です。レパートリーはいずれもインストのオリジナルですが、地中海音楽を下敷きに、曲によりブルースなども織り交ぜた内容となっています。特筆すべきはその演奏の力強さ。硬派系の緊張感あるアコースティックな地中海グルーヴを顕現させています。人とモノが行き交う港町的な懐深さ …
続きを読む1976年生まれのフランスのサックス&クラリネット奏者/コンポーザー、シルヴァン・リフレによる2019年作です。タイトルからも窺えるとおり、ドローンや勇壮な太鼓のリズムなども用いた中世のトルバドゥール音楽的世界を、ジャズ・イディオムを介した器楽曲へと翻案しています。トランペット、パーカッション、自身が奏でるハルモニウムなども交えたアンサンブルで、インプロ要素 …
続きを読む1 Le procès 4:19 2 Nénette 3:03 3 Ca Démarre Mal 4:16 4 Lali 4:05 5 La Jambe De Bois 3:29 6 That Loniless Is Mine 5:10 7 Les Îles Du Salut 3:21 8 La Ballade De Bébert Célier 6:05 9 …
続きを読むマヌーシュ・スィングでロックする、 フランスの伊達男(国民的スター!)にして、 下ネタ好きのただのオッサン(?)、 サンセヴェリーノ (1961-) がタンゴに乗り出しました! 迎え撃つはアルゼンチン・タンゴの 革新クァルテット、タンゴモタン! 想えばサンセヴェリーノ、 ファースト・アルバムのタイトルは “Le Tango Des Gens” でしたR …
続きを読む世界で一番新しいアコースティック楽器!? ハングドラムの魅力を伝える珍しいCDです! しかもロシアから、 1 Last Day’s Morning 2 Сontemplation Of Emptiness 3 Snake Dance 4 Autumn 5 Space Lullaby 6 Tiny Dancer 7 Bali 8 City Jung …
続きを読むロシアはサハ共和国〜 シベリアのシャーマン音楽に通じた美人口琴奏者、 オレナ・ウタイの2017年のファーストです。 う〜ん、見たところスラブ系ですが、その一般ロシア人と見えてシャーマンに執心するサハ出身女性、確かにもろもろ半端じゃないところ、この1枚を聴けば納得します。 1 Blessing 2 Entry 3 Immersion 4 Mother Eart …
続きを読む1959年生まれ、1985年デビュー、 セルビアのヴェテラン女性歌手、アナ・ベクタ、 ブルガリアで言えばターボ・フォークなんでしょうけど、 新味やがない代わりに嫌味もなくて、 けっこうジプシー演歌?って感じです。 トルコ風味もあるような気がします。 それにしても、ジャケのお顔は若作りし過ぎです。 1.Pao Mrak 3:39 2.Hvala Ljubavi …
続きを読む★ウィ・バンジョー・スリー / ヘイヴン “アイルランド版パンチ・ブラザーズ!” デビューするや否や、アイリッシュ~アメリカン・ルーツ・ミュージック・シーンに旋風を巻き起こしている超絶バンジョー野郎達!現在の絶好調ぶりを詰め込んだ新作(4th)アルバム完成! 1. Haven 2. Light in the Sky 3. Sugar House 4. War …
続きを読むMusic by STEFANOS KORKOLIS 1. KOKKINO 2. EVAZA H 3. DYNATA SIOPILA 4. M’ ALLON MIAZIS 5. TELIOSAME 6. APELPISTIKA DIATHESIMI 7. I AGAPI POU PAI – MAZI ME STEFANO KORKOLI 8 …
続きを読む1 Monceau 3:13 2 Sirènes 4:18 3 Les ronds de fumée 4:11 4 Au feu 2:54 5 Hôtel Chopin 2:49 6 Trans Europe Express 3:30 7 Empreinte (de Courrèges) 3:13 8 Ni fleurs, ni couronnes 4:0 …
続きを読む>こちらのヨルゴス・ダラーラスのアルバムに、父親であるヴェテラン・ブズーキ奏者にして作曲家、そして歌い手でもある>ヴァンゲリス・コラキカスとともに参加していましたね…、というか、この4〜5年間、このコラカキスの息子、ヴァシリス・コラカキスはヨルゴス・ダラーラス楽団の正規ツアー・メンバーとして、ギター、ブズーキ、バグラマの演奏者として活躍していたそ …
続きを読むOriginal LP released 1994 01. La cantiga del fuego (The song of fire) 02. El sueno de la hij a del rey (The gentle lady’s dream) 03. Los bilbilicos (The nightingales) 04. Mor …
続きを読む1 Čarobnjak 3:40 2 Vrati se opet meni 3:44 feat. – Šaban Šaulić 3 Opraštam ti sve 4:01 4 Budi drukčiji 3:25 5 Avantura 4:19 6 Kao ti 3:39 7 Kajanje 4:12 8 I Bog bi se smilova …
続きを読むLP (compilation) released 1970 <Philips> + 8 tracks from late 60’s 7inch singles なんて、まあ、ズバリ “歌謡曲” なんでしょうね!映画『日曜はだめよ』の世界的ヒット以降、日本の歌謡界にも密やかに影響を与えたともされるギリシャ歌謡の世界〜このク …
続きを読む1 ΔΕΝ ΜΕΝΩ ΠΙΑ ΕΔΩ 2 ΔΕ Σ’ ΑΦΟΡΑ 3 ΜΕΘΥΣΜΕΝΟ ΤΙΜΟΝΙ 4 ΤΙΠΟΤΑ 5 ΠΟΙΟΣ ΝΑ ΜΟΥ ΤΟ ‘ΛΕΓΕ 6 ΠΟΙΟ ΦΕΓΓΑΡΙ ΤΗ ΜΟΡΦΗ 7 ΦΤΑΝΕΙ ΠΙΑ 8 ΠΕΣ ΜΟΥ ΠΩΣ 9 ΔΕΝ ΕΦΥΓΕΣ ΠΟΤΕ 10 ΔΕΝ ΜΕΝΩ ΠΙΑ ΕΔΩ (Remix …
続きを読む