HUONG THANH / DRAGONFLY

パリ在ベトナム出身の女性歌手=フーン・タンの欧州録音セカンド・アルバム!さまざまなポップの手法&ジャズ、あるいはガムランやアフリカ音楽も吸収したハイブリットなバッキングを得て、アジアの心を歌ってくれます!いかにもベトナム的に、微妙に揺れる音程、ゆったりとしたメリスマが気持イイことこの上ありません!プロデュースは、やはり在仏のベトナム系ギタリスト=グエン・レ、 …

続きを読む>

カトーン / ラム・ウォンの踊り子

86年に結成されたカトーン。同じ年に発売されたこのデビュー・アルバムから、生活のためにダンス・ホールで踊る踊り子を歌ったタイトル曲がヒット。その他にもカンボジアの内線やエチオピアの飢餓など、ヘヴィーな題材も4人の女性歌手の伸びやかなヴォーカルと、タイの土の香り漂うサウンドが、新鮮な響きをつくり出している。カトーンのサウンドの原点がここにある。 1. ラム・ウ …

続きを読む>

KONGAR-OL ONDAR & PAUL “EARTHQUAKE” PENA ‎/ GENGHIS BLUES Music From The Motion Picture

カボヴェルデからの移民である祖父母を持つ、北米マサチューセッツ生まれの盲目のブルースマンにしてホーミー(喉歌)使い、ポール・ペナ(1950-2005)と、北米で活躍したホミー・ロック・グループ、“オンダール” を率いたトゥヴァ出身のホミー・マスター、コンガール・オル・オンダー(1962-2013)両人による、トゥヴァ公演&道中を記録したドキュメンタリー映画 …

続きを読む>

DICK LEE / SECRET ISLAND

★ディック・リー / シークレット・アイランド 1.シークレット・アイランド#1 2.フォー・ラヴ 3.ラヴァーズ・ホリデイ 4.アイ・キャント・レット・ユー・ゴー 5.ホェン・アイ・シンク・オブ・ユー 6.ブンガ・サヤン 7.シークレット・アイランド#2 8.フォーエヴァー 9.ジャスミン 10.ワンス・アンド・フォー・オール 11.エモーション 12.ア …

続きを読む>

大城美佐子&よなは徹 / ふたり唄~ウムイ継承

島唄の神、故・嘉手苅林昌とコンビを組み、“女嘉手苅”とまで呼ばれた、沖縄民謡界を代表する女性唄者・大城美佐子と、POPSから古典民謡まで多岐にわたり活躍中の”若手ナンバーワン唄者”の呼び名も高い、よなは徹の初共演作品。 「”ウムイ(想い)”が入らないと心から歌えないもの 先輩を大事にして後輩をいたわって、親を敬 …

続きを読む>

安東ウメ子 / ウポポサンケ

01年の傑作「イフンケ」に続くウメ子さんとトンコリ奏者OKIのコラボレート作。OKIのトンコリと簡易なパーカッションなれど自然な横揺れビートを生み出す打楽器グルーヴに、ウメ子さんのウポポが自然に乗って行きます。トゥバのホーメイやウメ子さんの従兄弟(ジャケにも登場)によるアイヌ・マナーのコール&レスポンスも加わり、音数少ないバンドとしての一体感が素晴らしいセカ …

続きを読む>

V.A. field rec. / INVISIBLE FACE OF THE BELOVED, MUSIC OF CENTRAL ASIA VOL.2

★ジ・アカデミー・オヴ・マカーム/愛しい人の見えざる顔~タジキスタンとウズベキスタンの古典音楽 新録フィールド・レコーディング=70分収録のCDと、44Pのブックレット、そして24分のダイジェストDVDにて、タジキスタン~ウズベキスタンの音楽を紹介します。スーフィー系のヴォーカル・ミュージックを中心に、清澄な女性コーラス、タールを叩きながらのポエット・リーデ …

続きを読む>

go top