A1 Marumba Cha ChaA2 KindimwangaA3 BeberuA4 MasikitikoA5 Asiye Bahati DunianiA6 Moyo KomaB1 Cuba Cha ChaB2 Kutenda MaovuB3 Ngoma Iko HukuB4 Njoo HarakaB5 NaumiyaB6 Macho Laini
続きを読むA1 Marumba Cha ChaA2 KindimwangaA3 BeberuA4 MasikitikoA5 Asiye Bahati DunianiA6 Moyo KomaB1 Cuba Cha ChaB2 Kutenda MaovuB3 Ngoma Iko HukuB4 Njoo HarakaB5 NaumiyaB6 Macho Laini
続きを読むバトゥクの2016年作デビュー・アルバムは配信アルバムと曲目がいっしょですね。こちらもCDリリースはないと聞いていますから、プロモ盤(簡易紙ジャケ/ シールド品)ということになるんでしょうね?こちらも1枚のみの入荷です。よろしく、どうぞ! 1.Força Força 5:152.Me Toque 5:093.Daniel (Grupo Zore Versio …
続きを読むネグロ・バンドは1958年にサックス奏者、マックス・マセンゴによりブラザヴィルで結成された老舗楽団、フォークロアの余韻を残すギター・サウンドにラテン風味バッチリの管楽器群を加えたその演奏は、同時期の人気楽団、ロカ・マンボとともに、ブラザのナイト・クラブの看板となったのでした。って、久々、1点しか入荷していませんが…。 1 Sapato 2 M …
続きを読む高くって、すみません! 1 Mbeya Mbeya, written by Evoloko2 Semeki Mond, written by Evoloko3 C’Est La Verite, written by Nyoka Longo4 Makoko, written by Lengi Lenga5 Sangela, …
続きを読む30年近くもの間、マリを拠点に世界的な音楽活動を続けて来たアビブ・コワテ&バマダ。そのリーダー、アビブ・コワテが初の単独名義ソロ・アルバムを発表したのが2014年、その4年後となるセカンド・ソロが2018年の本作ですね。今のところ最近作となりますが、リリースから4年後の遅かりし初入荷となりました(リリースされたのは知ってはいたんですが、発売当時、なかなか入荷 …
続きを読む1 Tadyarira Rukonye 6:42 2 Ndege Yemashanga 9:32 3 Ndangariro 7:19 4 Idya Banana 8:27 5 Ndakuvara 7:46 6 Usadaro 7:28
続きを読む2005年に音楽活動を開始、日々、ルアンダの様々な場所で歌っているそうです。2012年には、アンゴラはラジオ・ルアンダの年間最優秀アーティストとなり、翌13年、ブラジルでファースト・アルバム(本作)をリリースしたパウロ・マトミア、ギターを弾き語り、自作曲を歌い綴ります。なるほど、mpbと見紛う曲もあり、ヨラ・セメードとキゾンバっぽい曲でデュオを取っています。 …
続きを読む1 Bula Boot 5:34 2 Chumane 5:08 3 Hayi Ngolo Hlobo 5:41 4 Tyini Bethuna! 5:26 5 Belta 5:30 6 Hae Pharama 6:34 7 Round Figure 4:48 8 Bula Boot (Dub) 5:34 9 Chumane (Acid Jazz Remi …
続きを読む西アフリカはベニンのブラス・バンド~ガンベ・ブラス・バンドのファースト・アルバム2001年作、久々の再入荷です! 1.Tagbavo 05:41 2.Ajaka 05:30 3.Alladanou 05:03 4.Aou Whan 05:09 5.Bibou 05:36 6.Ekui Nawo 04:58 7.Ema Dja 05:29 8.Gbeto 05 …
続きを読む1 Bejo Bafatada 5:14 2 Caminho Longi 4:59 3 Agua Ta Disprinda 5:14 4 Rei Di Tabanka 4:38 5 A’Nacia Gomi 5:24 6 Ferro Gaita 4:40 7 Tareza 5:07 8 Mapu Mapu 4:07 9 …
続きを読む★スティール・アン・スキン / スティール・アン・スキン エム・レコードのベストセラー、UKアフリカン/カリビアン混成バンド、スティール・アン・スキンが残したアングラ偉業(異形)トラックのうちディスコ/エレクトロな方面をまとめたLPです。CD版と異なる内容で、更に装丁を変えた新仕様。 (もはや説明不要と思いますが、改めまして内容紹介) エム・レコード「スティ …
続きを読む1. Todii -19992. Into Yam (ft Ringo) -20003. Wasakara -20014. Kusekana Kwanakamba -20025. Wagona Fani -20036. Huroi -20137. Chiri Nani -20008. Mbabvu Yangu -19969. Tozeza -200510. …
続きを読む以下、深沢美樹センセの>FACEBOOKより無断転載(陳謝&感謝)! 〜タンザニアのキコ・キッズ・ジャズの初期録音集。彼らは1950年半ばの結成で、中心人物サリム・ザホロが弾くトレモロがかかったエレクトリック・マンドリンが特徴的なサウンドを聞かせる。 彼らの録音はオリジナル・ミュージックのCDなどいくつかで聞けたが、単独盤はこれが初めて。収録されたのは196 …
続きを読むRufaro Harari 1.Oya Kai 11:31 2.Rufaro 02:52 3.Afro Gas 03:41 4.Musikana 06:31 5.Uzulu 08:54 The Beaters – Harari was released in 1975. After changing their name, Harari went into …
続きを読むOriginally released in 1974 on LP by R & T, South Afric 1. Lishonile 11:27 2. Emampondweni 05:10 3. Mamshanyana 04:43 4. Itumeleng 16:03 5. Anishilabi 03:28 Thabang Masemola &# …
続きを読む