またまたカランから、話題を呼びそうなアルバムが登場しました。現在6人組のグループ=バクラヴァは、北マケドニアで05年に結成され、07年にファースト・アルバムをリリースして後、本作、地元スコピエ録音12年発売のトルコ / カラン盤が、サード・アルバムとなるそうです。表題曲ともなっている “ME MANKAS MUCHO=I miss you ver …
続きを読むまたまたカランから、話題を呼びそうなアルバムが登場しました。現在6人組のグループ=バクラヴァは、北マケドニアで05年に結成され、07年にファースト・アルバムをリリースして後、本作、地元スコピエ録音12年発売のトルコ / カラン盤が、サード・アルバムとなるそうです。表題曲ともなっている “ME MANKAS MUCHO=I miss you ver …
続きを読むジェイラン、子供時代から歌ってますから、既にヴェテランですね。元来アラベスク系の女性歌手ですが、この新作、聴き応えあります。サズとネイをフィーチュアーしたほぼハルク的な感触のバッキングに終始、いかにもトルコらしい雰囲気の中で、切々としたメリスマを重ね、演歌なムードを醸してくれます。不況に苦しんでいるというトルコのポップ音楽シーンの中でも、こういう実力派が、息 …
続きを読む前世紀の変わり目のマケドニアに住んだトルコ人達の数奇な運命を描き人気を獲得したTVシリーズのサントラ~同じくカラン盤CD “ELVEDA RUMELI” において挿入曲を歌っていたヤスミン・ギョクスのソロ・アルバムが届きました。既にヴェテランと言ってもいいイズミール出身の熟女系ハルク歌手ですが、なかなか瑞々しい歌声を聞かせてくれます。 …
続きを読むこれはイイですね!シェヴァル・サムをはじめ大充実のトルコ女性歌手たち。こちらはイスタンブールの音大を卒業した女性歌手オヤ・イシュボガが、9人組楽団「グルップ・テュルク・カフヴェシ(トルコ式コーヒー店楽団)」と共作した12年作(オヤとしてはセカンドとなります)。カーヌーン、ウード、アコーディオン、ケマン、チェロ、ピアノ、パーカッションを用いたサロン的な音作りは …
続きを読むトルコの美人ハルク歌手ザラの12年新作はイスタンブールのフラメンコ・クインテットとの共作。オイキュ&ベルクという存在、そして地中海音楽とジプシー音楽という共通項を持つハルクとフラメンコだけに、ここでも相性ばっちりです。ハルクの旋律とフラメンコ的な楽器表現が実に自然に同居しています。ザラの歌声も歳を取るにつれ力みが消え、枯れも感じられ、どんどんイイ歌手になって …
続きを読む00年デビュー、英国生まれ、キプロス育ちのギリシャ語でも歌うトルコ系エキゾ美人歌手、ジネット・サリ~フォーキーあり、エキゾなダンス・ナンバーあり、ユーロビートなフラメンコ・ナンバーありで、トルコのガイを悩殺してますねえ、変わらず。ヴァラエティーに富んだポップ・アルバムですが、聴き応えありますよ。
続きを読むエブル・ギュンデシュは1974年生まれ、アラベスクの大スターですね。この新作でもダンサブルなアラベスクの王道を行きます。もちろんスローもあります。セゼン・アクスが半数以上の曲を提供していて、その中にはタルカンと連名で作られた曲もあるなど、これがトルコの王道、ということになるでしょうね。それにしても歳を感じさせないジャケのお姿、なんかスゴイ!
続きを読むトルコ、ローカルなハルクの新作です。セムラ・トンツェー、自らサズを弾き語る女性歌手、これがデビュー作でしょうか?サズ&ネイ&フレームドラムのシンプルな編成を中心に(曲によって、ストリングスやオルガンがつきます)、淡々と、しかし情感たっぷりに、ちょっと暗さや重さを感じさせる雰囲気の中で歌います。近年の傾向の、ライトなハルクとは一味違う姿勢を聞かせます(って、昔 …
続きを読むトルコの才媛シェヴァル・サム、1973年生まれ~元人気女優として活躍しながらも、歌い手としてもデビュー、TVや映画出演等と並行し、06年のCDデビューを皮切りに、これまで、トルコのハルクやトラッド&クラブ系ミクスチュアー、黒海沿岸歌謡やアラベスクなど、それぞれにテーマを絞り4作のアルバムをリリースして来ました。そして、今年2012年の新作2枚組は、とうとうト …
続きを読む1922年まで続いたオスマン帝国の時代に、英国グラモフォンが現地出張録音したSP音源のマスターから編まれた2CDです!~トルコ人/ギリシア人/アルメニア人/クルド人はもとより、ジプシー、ムスリム、クリスチャン、ジューイッシュの隔てなく、イスタンブールに集ったさまざまな民俗、階層、~あるいは古典/民謡のポピュラー音楽萌芽への流入~ハルク/シャルク/ガザル/タク …
続きを読む★ゼキ・ミュレン/セラハッティン・プナルを歌う(ブルー・ジャケ) 戦後のトルコ歌謡を代表する偉大な名歌手ゼキ・ミュレンの全盛期録音がいよいよ復刻されることになった。50~60年代に残されたSP音源に私家録音やラジオ録音を取り混ぜたのがこのアルバム。名作『トルコ歌謡の遺産~1955-63 ラジオ・レコーディングス』(ライス KLR-3401)と同時期録音ながら …
続きを読む1 Unutulmuş muydum 4:33 2 Son Şeklimiz 4:20 3 Boşu Boşuna 4:00 4 Ben Kral Değilim 3:32 5 Neye Yarar 4:18 6 Tutuldu mu Dilin 4:57 7 Kolay mı 3:58 8 Hayat Başladı 4:16 9 Seni Mahçup …
続きを読むOriginally released 1978 on 2LPs (2nd Album) by Kent, Turkey CD 1 1 İçime Sinmiyor 2 Minik Serçe 3 Sen 4 Gölge Etme 5 Gün Gelir 6 Yorgun Akşamlar 7 Sızı 8 Çoçuk Ve Dev 9 Kaybolan …
続きを読むOriginally released in 2000 1 Deliveren 0:45 2 Oh Oh 3:48 3 Kahpe Kader 6:05 4 Keskin Bıçak 5:24 5 Rumeli Havası 4:37 6 Gidiyorum Bu Şehirden 6:51 7 O-kudum-da 4:17 8 Yine M …
続きを読む