LES AMBASSADEURS / featuring Salif Keita & Kante Manfila

往年のマリ音楽ファンには懐かし過ぎる一枚でしょうか?ま、後年、いろいろ復刻コレクションが出てしまいましたが、とにかく、かっこいいジャケだなあ、と… 1 Primpin 8:25 Written by Salif Keita 2 Mana Mani 6:39 Written by Kante Manfila 3 Kanlelenti 11:47 W …

続きを読む>

BOUBACAR “BADIAN” DIABATE / MANDE GUITAR, African Guitar Series Vol. 1

マリのマンデ・ギターの名高いヴァーチュオーゾふたり、故ブバ・サッコと、ジェリマディ・トゥンカラに師事して来たバブカール・ジャバテ、グリオ家系のジャバテ一族に生まれ、今年48歳だそうです。 >こちらで紹介されていたCDですね(陳謝&感謝)!なんとか少し、再入荷しました。 で、1曲目 “L’amour” を聞いて、期待に違わぬ …

続きを読む>

ARAT KILO, MAMANI KEITA, MIKE LADO / VISIONS OF SELAM

仏バンドによるエチオFUNKを基本に、USラッパー&マンデ女声参加にて、アフロビートやダブ・ポエット、マンデ・スタイルからスークース、果てはモータウン・サウンドまで繰り出す人力生音&生声演奏のノリの良さがたまりませんね!非エレクトロ、間合いと呼吸と差配のバランスに支えられた勢いが光ります。緩急自在、飽かせない曲の並びもOK、なんだか久々に踊ろうかなと、店で一 …

続きを読む>

COUMBA GAWLO / TERROU WAAR

>★無断リンク陳謝&感謝! >★無断リンク陳謝&感謝! 当店でもセネガルの女性歌手ではナンバー1の人気かと思います。クンバ・ガウロの2018年作です。コレまでの作に較べても、その完成度の高さ、コンセプトのおもしろさとも、随一のアルバムかと思います。今年入荷のセネガル〜アフリカものでも、今のところ一番充実しているかも知れません。 曲名表記のあとに括弧で何か書い …

続きを読む>

TAL NATIONAL / TANTABARA

ありゃ〜、まいったなあ、またまた見逃し重要アイテムですねえ(仕事ボロボロ)、まるでタイムスリップして来たかのような、生々しいことこの上ない一発録りマンデ系ヘヴィードライヴィンなLIVEバンド、結成15年タル・ナショナル欧州リリース3年ぶりの3作目(通算5作目、そして録音はいつものようにニジェール、ミックス&マスタリングはUS)!ゲストにニジェールの誇る若手女 …

続きを読む>

MOH! KOUYATE / FE TOKI

1977年にギ二アのコナクリでグリオのファミリーのもとに生まれ、現在はパリを拠点に活動するシンガー・ソングライター/ギタリストのモオ!クヤテ〜モオ!(とエクスクラメーション・マークが入るところも憎い)。ベンベヤJAZZ、殊にMr.ダイヤモンド・フィンガー、ソリ・カンディア・クヤーテを聴いて憧れたそう。その後、ジョージ・ベンソンにも憧れたそう(…)。その後、パ …

続きを読む>

SIBIRI SAMAKE / DJITOUMOU KONO, mali music of the hunters

MALI, MUSIQUES DES CHASSEURS マリのマンデ系社会において、一種のトリックスター的な存在となっている狩人。ちなみにボロを着た乞食みたいに見えますが、狩人の正装です。カモフラ系ユニフォームと言い換えましょう(その割に動く度に音が鳴ってしまいそうなのは本当に狩りに向いているのか?) 動画はSiberia Samakeの別の作品ですが、参 …

続きを読む>

TAL NATIONAL / ZOY ZOY

出ました!マンデPOP黄金の70年代を地で行くニジェールの人気グループ、タル・ナショナルの欧州リリース2作目です。>前作は、最貧国の一つ、ニジェールのオンボロ録音スタジオでの苦労が実り(75%のスタジオ機材がブッ壊れていたそーですが、北米シカゴからエンジニアを招聘、機材修復しつつの一発録り)、大きな話題を呼びましたが、流石です。この2作目、全然変わってませ〜 …

続きを読む>

V.A. / AFRICAN MOSAIC, royaume du mande

☆V.A. / アフリカン・モザイク マンデ サリフ・ケイタの最高傑作として名高い『ソロ』のプロデューサー=イブラヒム・シラーのレーベル<シラール・プロダクション>からのコンピレイション。テーマはサリフ・ケイタの出自であるマンデ(族)だ。 13~15世紀に栄えたマリ王国をはじめ、西アフリカで大きな勢力を誇った民族。彼らにはグリーオとよばれる世襲的な芸能集団が …

続きを読む>

go top