海外のデッド・ストック品を発見!すでに廃盤ですので、在庫あるのみとなります。 キューバ音楽の偉人達が、ハバナの放送局、ラディオ・プログレッソの生ラジオ番組の為に録音した大変貴重な音源を、1998年にCD復刻した興味深いシリーズの一枚です。まさにコンサートを聴いているよう。他では聞けない音源ばかり。 本アルバムは、革命前後に革新的なアレンジやパ・カなどのニュー …
続きを読む海外のデッド・ストック品を発見!すでに廃盤ですので、在庫あるのみとなります。 キューバ音楽の偉人達が、ハバナの放送局、ラディオ・プログレッソの生ラジオ番組の為に録音した大変貴重な音源を、1998年にCD復刻した興味深いシリーズの一枚です。まさにコンサートを聴いているよう。他では聞けない音源ばかり。 本アルバムは、革命前後に革新的なアレンジやパ・カなどのニュー …
続きを読む参加したアルバム1000枚以上。ジャズはケニー・ドーハムにディジー・ガレスピー。サルサはエディ・パルミエリにレイ・バレット。サルソウルから作品を連発したコンフント・リブレ、グルーポ・フォルクロリコ。そして90年代以降は尖鋭的なラテン・ジャズを奏でたザ・フォート・アパッチ・バンドの主要メンバーとして、NYサルサ~ラテン・ジャズの世界で他の追従を許さぬ活動をして …
続きを読むPreviously unreleased recording from 1967!!! ボビー・マリンの作曲、弟、リチャード・マリンの制作、アレンジャーはルイ・ラミレス!ヴィーカル、ボビー・マリン、マニー・ロマーン、ルディ・カルサド、ウィリー・ロドリゲス、ベースがボビー・ロドリゲス、パーカッション陣にはティト・プエンテ、オジー・トレス、ジミー・サバテール、 …
続きを読む1 Bluellespie 4:26 2 Sadie’s Dance 6:24 3 Calabash 9:27 4 Tjaded Motion (For Cal Tjader) 4:56 5 Zigzag 7:17 6 Andalucia 5:55 7 Shadowplay 7:32 8 Libertango 5:52 9 The Lost Vo …
続きを読む90年代半ばに結成、ヴィブラフォン奏者、デイヴ・サミュエルズ率いるカリビアン・ジャズ・プロジェクト新作は、同じくラテンJAZZマニアの間で評判が高いアフロ・ボップ・アライアンス・バンドとの共演作~カリビアン・ジャズのレパートリーや、コルトレーン、モンクなどの曲を熱演しています。 1 Rendezvous (Written by Dave Samuels) 4 …
続きを読むSilvano Monasterios (piano) Gabriel Vivas (bass) Troy Roberts (sax) Alex Pope Norris (trumpet) David Chiverton(drums) more…
続きを読むサルサ・ドゥーラ/ニューヨリカン/トンボーン奏者=ジミー・ボッシュの於プエルトリコでのライヴを収録した最新DVDです。ニッキー・マレーロ、エドウィン・サンチェス、マウリシオ・スミス、ルーベン・ゴンサーレスほか、という豪華メンバーの共演DVDと言い直してもいいでしょう。ちょっと海賊盤っぽい作りですが、この豪華面子、お見逃し無いように…。 *特に問題 …
続きを読む活況を呈する西海岸のラテン/サルサ・シーンを長年支えてきたロサンゼルスのラジオ局、KJAZZの有名DJ、ホセ・リソのプロデュースの元に結成された、伝説のコンガ奏者、モンゴ・サンタマリアへのトリビュート・バンド。ポンチョ・サンチェス、オスカル・エルナンデス、ヒューバート・ロウズなど超豪華メンバーが集結。モンゴが50~60年代に展開したチャランガを中心に、最上級 …
続きを読むU.S.A.出身のラテン~ラテン・ジャズのピアニスト、ジョー・ロコ。彼は、マチートのピアニストを皮切りに、マルセリーノ・ゲーラやプピ・カンポなどキューバ系の大物達のピアニストとして活躍し、その後自身の名義のアルバムをTICOなどに多く発売しています。本作は、1956年にコロンビア・レコードに残したコンボ編成を基本に、曲によりビッグ・バンドでも聞かせるアルバム …
続きを読む1 City View 2 Los Gaiteros 3 Rumba En San Agustín 4 Metheny 5 Chacho 6 Luisito’s Mambo 7 When There Were Four 8 Otro Camino 9 Joro-Timbal 10 3rd Element 11 Nequin 「PERCUSSION MADNE …
続きを読む1 Javilla 5:45 2 Sentido En Seis (Six Feeling) 7:30 3 Para Buenos Bailarines (For Good Dancers) 6:35 4 Salsa En Cinco (Salsa In Five) 8:40 5 Ecué 11:47 *特に問題のない中古盤で在庫あります。¥1 …
続きを読むORIGINALLY RELEASED IN 1982 ON LP BY ENJA, US 1 Introduction by Jerry Gonzalez 2 Elegua Written by Frankie Rodrigues 3 Bebop Written by Dizzy Gillespie 4 Rio Esta Hondo Written by …
続きを読む☆ラッキー・セヴン・マンボ / チャプター2 MAMBO~70’s SALSA~BOOGALOO、黄金の”ラテン・サウンド”を現代に甦らせる7人組、ラッキー・セヴン・マンボによるセカンド・アルバム。COOLにグルーヴするリズム、パッション溢れる男性ヴォーカル、ジャジーなヴィブラホン… 文句なしのカッコ良さ!メンバーは西海岸 …
続きを読むUSシカゴをベースに活動する3人~Dez Desormeaux, Luis Prieto Rosario, and Jose ValdesをメインとするLATINコンボ!そのファースト2006年作です。グループ名はともかくとして、けっこうマトモな 60’s テイストのグルーヴィーなラテンJAZZインストも聞かせます。ほかエキゾ系ビートナンバーなど …
続きを読む